1: 名無し 2023/07/29 08:17:46
5: 名無し 2023/07/29 08:32:44
52日後に死ぬブーンじゃん
28: 名無し 2023/07/29 08:52:09
>5
100ワニフォーマット久しぶりに見た
8: 名無し 2023/07/29 08:36:54
ガンダムこえー
13: 名無し 2023/07/29 08:41:19
殆どのジオン兵にとってガンダムってこう見えてたんじゃないかな…
20: 名無し 2023/07/29 08:43:52
>13
ゲームとかでジオン視点から見たガンダム描写が悉くトラウマものになるしなあ…
10: 名無し 2023/07/29 08:37:06
なんかザク・マリンタイプを随分と推すな…
7: 名無し 2023/07/29 08:35:39
ザク・マリンタイプ販促漫画すぎる…
9: 名無し 2023/07/29 08:37:06
ロボアニメ特有の主人公機乗り換えイベントもあるからバランスも良い
12: 名無し 2023/07/29 08:40:09
確かにガウにひょいと飛び乗ってジャベリンで解体して来たのを間近で見たらこんな取り憑かれ方をしても不思議ではないか…
23: 名無し 2023/07/29 08:46:05
単体でガウを三枚おろしにするのは控えめに言って悪魔
31: 名無し 2023/07/29 08:56:31
ギャグみたいな原作のガウ解体シーンも当事者からすりゃあ悪夢みたいな光景だったわけか…
32: 名無し 2023/07/29 08:58:42
>31
自軍の母艦がギャグみたいに解体されるんだぞ
トラウマに決まってるわそんなモン
29: 名無し 2023/07/29 08:52:59
そんいや子供の頃から疑問だったがこの人ってフラナガン機関と関係あるの?
30: 名無し 2023/07/29 08:54:47
>29
ない
山田太郎みたいなもんで一般的な名前でしかないんだろうフラナガン
44: 名無し 2023/07/29 09:04:56
ガルマ様割りと物見えてるな
50: 名無し 2023/07/29 09:06:25
>44
そこまで無能キャラじゃないのにイメージが先行しすぎてる
51: 名無し 2023/07/29 09:07:12
>44
ちゃんと戦後も考えて戦争してたからNY市長と仲良くして占領地で馬鹿やらずに統治してた
しんだ
3: 名無し 2023/07/29 08:26:07
シャアはこんなに良いやつじゃないだろ
4: 名無し 2023/07/29 08:32:33
左遷だ左遷!
6: 名無し 2023/07/29 08:34:51
シャアは人心掌握スキルは高いから
本心は置いといてこういうパフォーマンスが必要ならするんじゃないかな
11: 名無し 2023/07/29 08:39:14
超カッコいいパフォーマンスだけは出来る男だからなシャアは…
14: 名無し 2023/07/29 08:41:34
>11
逆シャアの頃でもそのスキル衰えてねえや!
18: 名無し 2023/07/29 08:42:39
>11
プライベートじゃなければ大体の要求には応えられるだけのスペックもあるしな…
19: 名無し 2023/07/29 08:43:42
手向けとか言ってるけどどの口で…
22: 名無し 2023/07/29 08:45:25
>19
本人もその点に関しては自覚しててゲンナリはしてそうというか
やっちまったこと割と引きずってたからなあ…
36: 名無し 2023/07/29 09:00:13
それでこの白いボスっぽいのはどうやって倒せるんです?
40: 名無し 2023/07/29 09:01:43
>36
歩兵隊で爆弾仕掛けるのが有効らしいぞ
39: 名無し 2023/07/29 09:01:41
>36
シャアが倒すよ
41: 名無し 2023/07/29 09:02:15
>39
こう見るとちゃんとジオンの英雄なんだよな
17: 名無し 2023/07/29 08:42:25
絵はそんなに整ってる訳じゃないんだけど
独特の味があって俺この漫画かなり好き
ツインアイと銃口を常にこちらへ向けたまま弾幕の隙間を縫って直進する姿は正に悪魔