1: 名無し 2023/08/15 13:11:25
3: 名無し 2023/08/15 13:11:58
知らねえのかあのグレイ・ウルフを
2: 名無し 2023/08/15 13:11:45
Z乗ってた人?
4: 名無し 2023/08/15 13:12:04
ピラミッドが出てくる…
5: 名無し 2023/08/15 13:12:29
なんか死んだ人
7: 名無し 2023/08/15 13:13:50
シンマツナガじゃない人
6: 名無し 2023/08/15 13:12:33
ジンネマンみたいな顔しやがって…
9: 名無し 2023/08/15 13:15:36
マツナガじゃなかったのか…?
いやマツナガなのか…?
いやマツナガなのか…?
11: 名無し 2023/08/15 13:16:54
グレイ・ゼータ(グレーではない)
32: 名無し 2023/08/15 14:22:28
グレイゼータ(黄色い)
27: 名無し 2023/08/15 14:11:36
赤いほうはジョニーが乗るはずだったのに乗らなかったとかなんとか
8: 名無し 2023/08/15 13:14:22
グレイ・ゼータってガンダムの知名度だけ先行してて
パイロットの知名度が低すぎる…
パイロットの知名度が低すぎる…
15: 名無し 2023/08/15 13:24:23
グレイゼータってなんかピラミッドみたいなMA出てくるやつだっけ
12: 名無し 2023/08/15 13:21:09
そもそもイボルブ自体他媒体展開ろくにないからな
MGグレイゼータとレッドゼータが出て数年後再販までされたあたり多少需要はありそうなんだが
MGグレイゼータとレッドゼータが出て数年後再販までされたあたり多少需要はありそうなんだが
14: 名無し 2023/08/15 13:23:13
>12
あとはZZ-GRがUCエンゲージ登場とシータプラスの設定で触れられたくらいで
Gジェネにすら出てないしね
バトオペ2あたりは最近の流れだと出してきてもおかしくないが
あとはZZ-GRがUCエンゲージ登場とシータプラスの設定で触れられたくらいで
Gジェネにすら出てないしね
バトオペ2あたりは最近の流れだと出してきてもおかしくないが
13: 名無し 2023/08/15 13:22:52
Ζ3号機3機も使うのってストーリーとしてなんか勿体なくない?
16: 名無し 2023/08/15 13:24:38
>13
Z3号機なんてグレイとレッド除いても大量にバリエーションあるし
Z3号機なんてグレイとレッド除いても大量にバリエーションあるし
17: 名無し 2023/08/15 13:29:48
19: 名無し 2023/08/15 13:33:35
>17
大枠ではグリーンダイバーズ版、初期検証型、プラモ版、ホワイトゼータの4種でいいのか
大枠ではグリーンダイバーズ版、初期検証型、プラモ版、ホワイトゼータの4種でいいのか
26: 名無し 2023/08/15 14:05:18
>19
MGとRGもシールドの突起色とか微妙な違いが
MGとRGもシールドの突起色とか微妙な違いが
22: 名無し 2023/08/15 13:47:32
初期検証型と普通の③号機とどう違うんだよ!?
24: 名無し 2023/08/15 13:51:17
>22
色とマーキング!
色とマーキング!
23: 名無し 2023/08/15 13:49:58
>初期検証型と普通の③号機とどう違うんだよ!?
初期検証型はアムロの乗機ではないのかな?
初期検証型はアムロの乗機ではないのかな?
25: 名無し 2023/08/15 13:59:33
ストライクゼータとかもいたよね3号機
20: 名無し 2023/08/15 13:34:41
Zガンダム2号機は何でピックアップされないの
若い頃のジンネマンにしか見えん