1: 名無し 2023/08/29 19:29:32
核とか撃てます
3: 名無し 2023/08/29 19:30:58
コズミック・イラでやれ
9: 名無し 2023/08/29 19:35:52
核を持ってて嬉しいコレクションだと思っていらっしゃる?
2: 名無し 2023/08/29 19:30:05
また知らんGMが生えてきたか…
7: 名無し 2023/08/29 19:34:11
知ってるGMの寄せ集めじゃない?
4: 名無し 2023/08/29 19:31:16
ジム部分ジム3でさえないのか
5: 名無し 2023/08/29 19:31:43
スタークってどういういみ
11: 名無し 2023/08/29 19:37:25
15: 名無し 2023/08/29 19:41:31
8: 名無し 2023/08/29 19:34:45
スタークって人名だからスタークさんが発明したのかも
10: 名無し 2023/08/29 19:36:46
ジムコマンドベース?だけどいつの時代の機体なの?
13: 名無し 2023/08/29 19:39:53
>10
F90FF以降
スタジェでデブリ除去したかったけど肩のやつしか買わせてくれなかったからコマンドベースにしてイジった
16: 名無し 2023/08/29 19:41:33
>10
0093年の冬頃に(プロト)スタークジェガンの存在を知ったコロニー公社が隕石砕き任務用に核爆弾運用プラットフォームとしてのMS売ってくだち!した
核そのものは隕石砕き業務で元から保有してるとはいえそれを新型MSに乗せるのはダメって言われたからスターク部分だけ買って古いMSで使えるようにまとめたのがスレ画
14: 名無し 2023/08/29 19:41:01
そういう経緯の機体か…
20: 名無し 2023/08/29 19:46:13
…核弾頭を民間が使っていいのか…?
24: 名無し 2023/08/29 19:48:21
25: 名無し 2023/08/29 19:48:22
>20
それは用途とか見るとまぁ百歩譲っていいとして
武装:ビームライフル
が気になった
戦う気か?
29: 名無し 2023/08/29 19:50:41
>25
ビームライフルで事足りるデブリ用かもしれない
21: 名無し 2023/08/29 19:47:50
コロニー公社は民間といっていいのだろうか
22: 名無し 2023/08/29 19:47:53
装備可能ってだけで核弾頭そのものじゃない
34: 名無し 2023/08/29 19:54:30
デブリ甘く見過ぎ
許されるなら核なんて花火じゃなくてコロニーレーザークラスが欲しい
37: 名無し 2023/08/29 19:57:42
35: 名無し 2023/08/29 19:55:14
サラミスの残骸とか流れて来そうだしな
39: 名無し 2023/08/29 19:59:35
核なんて宇宙の岩相手ならダイナマイト程度のもんでしょ
40: 名無し 2023/08/29 20:00:27
宇宙の核とか余計なデブリ発生しない実弾よりよっぽど綺麗な兵器なのになんか悪し様に言われるよね
44: 名無し 2023/08/29 20:03:16
GP02は核1発撃つのであんな仰々しい盾やら排熱やらがあったけど…
スタークジェガンとか耐えれるの…
47: 名無し 2023/08/29 20:04:05
>44
あの人はかなりの近距離で起爆させるんじゃなかったっけ
49: 名無し 2023/08/29 20:04:32
>44
モノが全然違うの
サイサリスのは核融合反応弾
それ以外は核分裂弾
60: 名無し 2023/08/29 20:09:25
サイサリスのは戦略級核兵器とか言うイカレポンチな兵器なので普通の核と同一視してはいけない
62: 名無し 2023/08/29 20:12:05
GP02やらseedやらで禁忌の超兵器感出てるけどまあそこまですごい兵器ではないよね宇宙での核兵器
逆シャアでの扱い位だと地味なのはわかるけど
48: 名無し 2023/08/29 20:04:25
核を兵器じゃない用途に使う業種も出てくるかそりゃ宇宙時代だもんな
ポケ戦とかで結構ウジャウジャ居たジムコマンドが
Z,ZZの時代以降どこ行ったんだ?とい突っ込みに対して とうとう答えが出たな