M・ナガノ博士が「百年経っても戦える機体になって欲しい」という願いを込めた
合間全部は無理でも100年後の時代を舞台に百式掘り出してきて活躍させるようなやつ
許せねえなバンダイ
残ってれば活躍できるよな
昭和元年が1926だからそろそろ100年前が昭和になるんだよな…
俺生きてる間に100年前は戦後になる可能性あるな…
可能性も何も20年ちょっとしたら嫌でもそうなるよ!!
ナノマシンに埋めておくと保存も聞いて割とアップデートしてくれるとかあった気もする
なかった気もする
新着記事
人気記事
ただの願望を「100年も戦えない機体w」と言ってる奴は、果たして己の名に込められた願いを少しでも果たせているのかね?
名に恥じぬ生き方をしている者だけが百式に石を投げなさい
ほら自衛隊の73式大型トラックも73式の名前のまま8代目だから(震え声)
形式が同じなら100年でもイケるよ
嫌な言い方になるけど所詮
失敗作を改修してでっち上げた機体
だからなぁ
本機が10年持たないどころか系譜自体が途絶えるのも止む無しって印象
ガンダムの世界で10年持てば勤労賞やぞ。
世代交代されたら奇襲前提のビーム直撃しか勝ち目ない。
よーいドンじゃまず無理。
運営さんへ
旧twitterの更新が止まっています。
運用停止しているのでしたら今からでもお知らせツイートしてもらえないでしょうか。
もう「百人乗っても大丈夫」って事に改変しよえ
0087ではビームを防ぐ方法はIフィールド
それをモビルスーツサイズの機体に搭載は不可能
防ぐより避けるに振るのはわかる
乗る人間が耐えらない機動するモビルスーツ性能は作られない(強化人間用ならともかく)
それは100年後でも同じのはず
つまり百式でもビームシールドさえつけてくれればやれないことはないんじゃ?
なんかいつの間にか「九十九式」という後輩が出来てた
※5
すまん半世紀と勘違いしてたか。
でも2050年までは運用される予定だとか。
※14
ビーム兵器あるからって宇宙でズゴック使うやつらがいるくらいだからな
※13
アメリカが平和に貢献?
こいつ相手に戦争させないという理由で
サタン認定した国を攻撃して戦争が起きても
自分たちは世界平和に貢献しただけとか言ってそうだ
こいつはどうだか知らんけど日本もサタン扱いだからな
サタンを亡ぼしサタンに罪を着せることができるんだから平和貢献って感じの計画か?
UC100年に因んだ百式を造ろう
ゾーリンソールこそ百式に相応しい
設計思想は余裕で100年持ってるやろ?
新着記事
人気記事
そう考えると、ヴェイガンのガフランは、それこそ百年近く地球連邦軍相手に戦い抜いた傑作機だな。