11: 名無し 2023/09/22 06:10:38
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8: 名無し 2023/09/22 06:09:22
異次元のスナイパー能力を持つパイロットとツインサテライトキャノンが使えるガンダムというラスボス級の組み合わせよ
12: 名無し 2023/09/22 06:10:57
ティファを返さないとコロニーレーザー破壊するぞ!
と脅して
取り返した後にキッチリ壊す主人公
13: 名無し 2023/09/22 06:12:05
30万kmとかだっけ?
コロニーレーザー狙撃したやつ
19: 名無し 2023/09/22 06:15:01
29: 名無し 2023/09/22 06:21:54
>19
ほんのコンマ何度とかのズレでも着弾点大きく変化する距離だろうにとんでもねえ精度すぎる
新連邦はこの狙撃能力を革命軍の本拠のコロニー狙撃に使うつもりだったんかなあ
116: 名無し 2023/09/22 09:13:20
118: 名無し 2023/09/22 09:17:56
総統閣下「よーしコロニーレーザーで地球を直接攻撃しちゃうぞー!」
炎のMS乗り「月が見えた!」
120: 名無し 2023/09/22 09:19:37
味方側に一発で戦況変えちゃう武器を持った機体がいると如何にそれを簡単に使わせないような状況作るかが命題になってくるんだなって学んだ作品
124: 名無し 2023/09/22 09:29:25
>120
威力があり過ぎて地上で使うには洒落にならないし使用条件が厳しいのも合わさって使おうとしても気軽に撃てないのはいい縛りだと思った
126: 名無し 2023/09/22 09:33:52
>124
まあ、そもそも一発で地表変えちゃうコロニー落としに対抗する兵器だしなあ
互いにチキンレースしてただけなんだよね
17: 名無し 2023/09/22 06:14:36
総統閣下「主人公が約束破るとかやっていいことじゃないだろっ!」
59: 名無し 2023/09/22 07:29:35
>17
ガロードってあの世界を一人で生き抜いてる分
これまでも割と冷ややかに裏切ったりしまくっていたよね
71: 名無し 2023/09/22 07:39:12
メカの補正があるんだろって思うけど周りびっくりしてるからマニュアルなのか?
75: 名無し 2023/09/22 07:40:27
>71
そもそもサテライトキャノンって狙撃を前提に作ってないだろうし
79: 名無し 2023/09/22 07:42:30
>75
コロニー外壁スレスレを狙って脅すとか器用な事をする必要はないもんなぁ
86: 名無し 2023/09/22 07:45:49
>75
コロニー迎撃用だからむしろ天文単位の観測装置が必要なのかも?
そして何故生身でそれが出来るのだガロード
100: 名無し 2023/09/22 07:59:59
>86
コロニーレーザーみたいなもので
相手の認識外の距離から精密射撃ができるって
敵に回したら恐ろしすぎる
101: 名無し 2023/09/22 08:02:39
一方的にやれる、相手からするとやられるわけだしね
迎撃するまでにどれだけ損害があるか考えると絶望する
さらにDXは数秒で再チャージして連射可能という
悪夢です
85: 名無し 2023/09/22 07:45:19
MSの知識はあるけど
MS乗りは命がいくつあって足りないからやりたくない
と言ってたので1話がたぶん初のMS戦
88: 名無し 2023/09/22 07:46:49
>85
生身でMS落とすやつの台詞である
ウルトラマン世界の住人かコイツ?
93: 名無し 2023/09/22 07:49:23
>88
生身でMSぶっ壊す自分みたいなの相手にしたくないと考えたらそりゃそういう台詞も吐こうものよ
91: 名無し 2023/09/22 07:47:32
>85
操縦桿がないのみてGコンにすぐ気づいたし戦闘もちゃんとできてるあたり
やはり適応力が並ではない
95: 名無し 2023/09/22 07:49:31
>91
いやアレはポーチから飛び出たのを見てまさか…って展開なので神様信じる案件だ
97: 名無し 2023/09/22 07:52:24
>91
地頭が良いみたいだし世が世なら頭の良い問題児として学校に通ってティファとラブコメやってたのかもな
>記事79
これが凄いのよ
ど真ん中に当てるのもあれだけど、ちょっと逸らして外装炙ったりもしてる