新着記事

人気記事

【種死】アスランってシンに舐められてるけど精神状態にめっちゃ左右されるよね

92: 名無し 2023/09/02 21:10:08▼このレスに返信
あんま強くないよね、あの人
なんであれでFAITHやってんだか…
昔は強かったってやつ?
93: 名無し 2023/09/02 21:11:28▼このレスに返信
>92
実際のところめっちゃ強いんだけど
精神状態にめっちゃ作用されるよねアスラン
156: 名無し 2023/09/02 22:56:55▼このレスに返信
>93
つーかこれシンに言われた時もキラ相手に負けたとはいえ結構互角に戦ってたからシンより普通に強い
102: 名無し 2023/09/02 21:17:44▼このレスに返信
>92
こういうこと言ってた奴が最後は精神追い詰められて機体もヅラの隠者にダルマにされてしまうのが本当に美しいよね…
110: 名無し 2023/09/02 21:20:19▼このレスに返信
>102
まあ精神的にかなりダメになってたからね
あのあたりの描写はTHE EDGEを見ていただきたい
115: 名無し 2023/09/02 21:24:41▼このレスに返信
>102
でもコレ言いたくなるのも分かるんだよ
自分がほぼ単騎で大量の連合・オーブ軍相手にミネルバ守って戦ってる時にカオス一機を相手にちんたらやってたら「やる気あんのかテメェ!」ってなるよ
94: 名無し 2023/09/02 21:12:43▼このレスに返信
なお銃の腕は比較にもならんレベル
97: 名無し 2023/09/02 21:14:52▼このレスに返信
アスランの本当のヤバさは生身の身体能力だからな
98: 名無し 2023/09/02 21:15:10▼このレスに返信
アスランはMS乗っても強いんだけど
生身の強さがヤバい
109: 名無し 2023/09/02 21:20:02▼このレスに返信
アスランはキラと同じ軍の所属になるとバフがかかる
95: 名無し 2023/09/02 21:12:58▼このレスに返信
「良ければアスランからも経験からの意見を」
「いいよ負けの経験なんか」
とか言ってたけどかつてストライクを相討ちに持ち込んだの完全に忘れられてやがる
96: 名無し 2023/09/02 21:14:45▼このレスに返信
>95
ストライクとフリーダムのパイロットが同一人物であるのは知られてないんじゃないか
99: 名無し 2023/09/02 21:16:00▼このレスに返信
アスラン脱走の時とかレイの銃狙って落としていたけど多分普通に撃ち抜く方が簡単じゃない?
101: 名無し 2023/09/02 21:17:36▼このレスに返信
>99
殺す気なかったたんでしょ
117: 名無し 2023/09/02 21:26:30▼このレスに返信
最初は割とアスランのこと慕ってると思ってたんだけどな
ヒーローごっこのくだりで殴られたかセイバーバラバラにされたあたりからかな
潮目変わったの
121: 名無し 2023/09/02 21:30:49▼このレスに返信
>117
殴った後は一応話し合ってたし議長にローエングリン砲台の戦いを褒められたときもアスランの作戦のおかげとか上司として立ててた
決定的なのはフリーダムにセイバー敗北とクレタ沖で大活躍とステラの病状悪化でイライラが重なったせい
124: 名無し 2023/09/02 21:33:55▼このレスに返信
じゃあ完全にアスランを下に見てるのかっていうと別にそんなことはなくて
脱走の際にも事前にちゃんと話してたら理解を示しそうなやつな辺り
わりと面倒臭いよなシンとアスラン
129: 名無し 2023/09/02 21:36:52▼このレスに返信
>124
2人とも言葉足らずのくせに余計な一言だけは言うイメージ
130: 名無し 2023/09/02 21:37:37▼このレスに返信
まずシンは敵になったあとですらアスランのことをとても尊敬しているってことを読み間違えると解釈変わってくるからなぁ
戦後も文句言いつつ最後に頼りにするのはアスランだし
134: 名無し 2023/09/02 21:40:19▼このレスに返信
あんだけ嫌味言っててもアスラン脱走にめっちゃ動揺してて
撃墜するときもヤケクソ気味だったし
撃墜した後もアレなかんじだったからなシン
151: 名無し 2023/09/02 22:30:52▼このレスに返信
>134
なんだかんだでアスランは尊敬してるからな
それはそれとしてムカつくけど
135: 名無し 2023/09/02 21:41:42▼このレスに返信
大分関係拗らせてたのに脱走時には「基地に戻れ」と強く言うシンよ
136: 名無し 2023/09/02 21:42:13▼このレスに返信
>135
シンのそういうところ好き
137: 名無し 2023/09/02 21:43:12▼このレスに返信
>135
一方議長の邪魔になるから
説得は無駄といってマジで殺しに来るレイ
141: 名無し 2023/09/02 21:50:49▼このレスに返信

>137
レイは後先短いから議長の捨て駒になるなら本望だで
悪い覚悟決めちゃってたから

最終戦でキラにお前はクルーゼとも違う只の人間だフルバーストで
議長妄信から離れちゃったけど

142: 名無し 2023/09/02 21:54:07▼このレスに返信
もうやだあの議長
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/09/26(Tue) 12:51:24 ID:64e307e87            ★コメ返信★

    あんだけ失態積み重ねれば誰だって失望する
    お前らだっていっつもアスランネタにしてハブるじゃん

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/09/26(Tue) 13:22:43 ID:932a7e310            ★コメ返信★

    シンとアスランはメンタルが実力と直結してるからね……

    最終決戦は迷いが(ある程度)晴れたアスラン対デスティニープランには否定的だけどレイの頼みだから戦っているメンタル迷子全開なシンという状態

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/09/26(Tue) 13:42:35 ID:ab11d6b3b            ★コメ返信★

    アスランが冷酷になったらキラもシンもレイもみんな死ぬからな
    MS戦でも生身でも完全に化け物で最強の戦士はこいつなんだよ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/09/26(Tue) 14:14:05 ID:c259564de            ★コメ返信★

    トールやられてブチギレたキラをスキュラ一発撃てば終わりの状態まで追い詰めてるしなんなら自分はしれっと脱出しながら自爆で倒してるんだよね…

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/09/26(Tue) 14:33:32 ID:611e895a2            ★コメ返信★

    精神状態に左右されるのはキラもアスランもシンもみんなそうだよね…

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/09/26(Tue) 15:59:19 ID:81e781f40            ★コメ返信★

    最強の戦士でなにか大きなことやりたいけどできないもんだから甘い言葉とキラのいる陣営を行ったり来たりする自分探しの人

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/09/26(Tue) 16:19:16 ID:d51510133            ★コメ返信★

    シンが前出過ぎだからカオスと追いかけっ子しつつその他の雑兵ウインダムも抑えていたからねアスラン

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/09/26(Tue) 16:24:25 ID:c488e0d36            ★コメ返信★

    シャアもそうだけど迷いが一切なくなったら文句なしの強パイロットだろう、身分もいいし
    ただこれまたシャアと同じく人間味も面白味も一切なくなりそうだが

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/09/26(Tue) 16:54:43 ID:b1579fa10            ★コメ返信★

    脱走前はセイバーでクルクル飛んでただけのイメージしか残っていない

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/09/26(Tue) 17:01:22 ID:e73573497            ★コメ返信★

    >記事92
    コイツはコイツで自分より不調な人間煽っていないと自分のメンタル維持できないけどねw

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/09/26(Tue) 17:03:34 ID:3b2590a8f            ★コメ返信★

    士気次第でどうとでもなるのは現実の戦争が証明してくれてるんだよな
    みんなメンタルと状況次第な所がある

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/09/26(Tue) 17:15:49 ID:7cd6b713c            ★コメ返信★

    ※11
    戦争どころかスポーツ、勉強、ゲーム、果ては人間関係と何でもそうだよ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/09/26(Tue) 18:46:55 ID:b0b0adc65            ★コメ返信★

    議長とかなっちゃう人の子供だし、スーパーコーディネーターとまでは言わなくとも超ハイスぺ遺伝子操作+英才教育で優秀じゃない訳がないよね。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/09/26(Tue) 20:30:01 ID:3b2590a8f            ★コメ返信★

    アスランは第2世代だから遺伝子操作はされてないよ
    英才教育はされてる

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/09/26(Tue) 21:31:28 ID:f74aa59d5            ★コメ返信★

    ※9
    セイバーのクルクル楽しそうだったけど
    さほど活躍もせずで残念だったわ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/09/27(Wed) 01:43:13 ID:9c87b04b2            ★コメ返信★

    ぶっちゃけ我儘を言えるお兄ちゃんだよな、シンのアスランへの態度
    キラは近所の甘やかしてくれる兄ちゃんの友達

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/09/27(Wed) 18:44:10 ID:621947b5f            ★コメ返信★

    >記事115
    シンが突出し過ぎてアスランがミネルバからほとんど離れられなかったんだが

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 16:27:28 ID:2161e8fb1            ★コメ返信★

    描写の問題はあるけどアスランがセイバー時に精彩欠いてたのは事実。
    シンは前に出すぎなのかもしれないが、基本的にミネルバの戦場はシンが敵の主力に飛び込んでなぎ倒さないとどうにもならない物量差ばかりだし。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 11:45:19 ID:bb9f550b4            ★コメ返信★

    シンが何でガキくさいかって言われると教育制度の違うプラントの成人年齢が13歳からってのもあるやろな

  20. 20. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/03(Thu) 12:49:36 ID:32a3b4a7c            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]one of our guests not too long ago advised the following website[…]

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/02/09(Sun) 21:16:29 ID:04c93238b            ★コメ返信★

    ※19
    そういうホーク姉妹も大概なんだよね。やっぱプラントいると頭おかしくなるんだろうね。

    キラはどんなメンタルでも一定のパフォーマンス発揮するけど、シンとアスランはそれができない。

ガンダム記事

新着記事

人気記事