1: 名無し 2023/09/15 14:56:24
人生ハードモード過ぎない?
2: 名無し 2023/09/15 14:58:02
まず研修中の船が襲われて艦長務めることになった時点でハード
3: 名無し 2023/09/15 15:00:54
まず世界の時点でベリーハードだからな
13: 名無し 2023/09/15 15:11:13
歴代ガンダムパイロット達よりもガンダムに呪われてる人
22: 名無し 2023/09/15 15:40:12
何人も子供を戦場に送り込んだ報いだよ
25: 名無し 2023/09/15 15:54:09
>22
年重ねた本人がそんな感じになってるのがおつらい…
29: 名無し 2023/09/15 15:57:54
>22
ガンダムシリーズなんてそんな大人何人も居るだろ?って思ったが
だいたいみんな死んでるしな…
なんでこの人だけ死ねなかったんだろう
16: 名無し 2023/09/15 15:17:32
かといってやってなかったら大体死んでただろうし
63: 名無し 2023/09/15 16:34:45
おそらくブライトが頑張らなかったらかなり高い確率で連邦滅んでる
69: 名無し 2023/09/15 16:38:22
>63
じゃあ頑張らない方が良かったかもな…息子も死なずに済んだかもしれないし
15: 名無し 2023/09/15 15:17:14
ネェルアーガマにアムロとシャアの遺影飾って懐かしそうに話しかけるの本当に酷い
20: 名無し 2023/09/15 15:28:35
>15
ラーカイラムの自室にアムロの写真飾ってるのはあったがネェルアーガマとシャアの遺影は初耳だな
27: 名無し 2023/09/15 15:55:27
ヤシマ重工と太いパイプがありすぎて
アナハイムからは疎まれてそう
70: 名無し 2023/09/15 16:38:39
>27
別にそんなことはないし
もしマフティーの動乱後にヤシマ重工入ってるなら
UC110年代からヤシマ重工がMSのパーツ作るようになってアナハイムやブッホに提供するようになるから
よろしくやってることになる
79: 名無し 2023/09/15 16:45:22
>70
小型MSつくる技術ばらまいてるから戦争が起きるんだよね
ひどくない?
31: 名無し 2023/09/15 16:02:36
19であのホワイトベースの艦長やり抜いたのは本当にすげえよ
33: 名無し 2023/09/15 16:05:33
>31
ストレスでメンタルぶっ壊れたり胃がやられたりしそうなもんなのに心身が頑丈すぎる…
息子はメンヘラなのに
40: 名無し 2023/09/15 16:14:37
>33
一時期ダウンはしてたよね
その時踏ん張ったミライさんもすごい
37: 名無し 2023/09/15 16:11:31
リュウさんの墓標の前での取り乱し方見るに相当キテたよ
58: 名無し 2023/09/15 16:31:49
>37
「か、勘弁してくれ、リュウ、勘弁してくれよ。な、お、俺達こ、これからどうすりゃいいんだ?え?リュウ、教えてくれ。教えてくれんのだな・・・もう・・・」
64: 名無し 2023/09/15 16:35:40
>58
あのクルーで数少ない軍属の同期で理解者みたいなもんだもんな…
41: 名無し 2023/09/15 16:14:38
経歴で見ればよく生きてるしよくここまで出来た人間でいられてるよ
42: 名無し 2023/09/15 16:18:34
最初期はともかく一年戦争以降は自分で選んだ人生の結果だから仕方ない…連邦の軍人なんてやってたのが悪い
45: 名無し 2023/09/15 16:20:39
>42
人望含めて辞めるに辞めれなかったのもあると思う
まぁそういう情や生きる居場所求めちゃったのはそうだね…
48: 名無し 2023/09/15 16:21:19
引退後はレストランやれたのかな
54: 名無し 2023/09/15 16:28:34
>48
ハサウェイ3部やる頃にはチェーミンにフォーカスしたなにか出そうだなぁ
86: 名無し 2023/09/15 16:47:21
他人の子供をガンダムに乗せて殺し合いをさせることで辿り着いた地位を
自分の子供をガンダムに乗せられて殺し合いをさせられたことで失ったおっさん
辞めるのならグリプス戦役後で辞めればよかったし、残るなら後衛に回って参謀や司令をやってればよかった
機体がMSと戦艦の違いだけで意外とブライトもアムロとシャアに負けず劣らずの戦闘狂よ