1: 名無し 2023/11/20 18:58:31
2: 名無し 2023/11/20 19:01:24
3: 名無し 2023/11/20 19:02:42
遊園地のアトラクションの映像みたいなイメージしか出来ない…
20: 名無し 2023/11/20 20:06:06
ガンダムザライド再びか
ザクレロが怖いんよ
ザクレロが怖いんよ
4: 名無し 2023/11/20 19:08:44
宇宙世紀かアナザーかもわからん
8: 名無し 2023/11/20 19:21:00
>4
〇〇の△△ってタイトルは近年のアナザーっぽいかなと一瞬思ったが
ポケットの中の戦争とか閃光のハサウェイとか普通にUC作品にもあったわ…
〇〇の△△ってタイトルは近年のアナザーっぽいかなと一瞬思ったが
ポケットの中の戦争とか閃光のハサウェイとか普通にUC作品にもあったわ…
5: 名無し 2023/11/20 19:14:50
タイトルロゴだけでは何とも…
14: 名無し 2023/11/20 19:33:49
つーか宇宙世紀にしてもどの辺の話なんだろうな
〇〇ガンダムでないあたり一年戦争な感じがするが
〇〇ガンダムでないあたり一年戦争な感じがするが
25: 名無し 2023/11/20 20:17:52
GUNDAMのフォントからすると宇宙世紀に近い気がするけどまあ違うだろうな
27: 名無し 2023/11/20 20:20:52
ロゴ的には宇宙世紀…というか初代だな
13: 名無し 2023/11/20 19:31:27
完全新作だしどこかのシーンの再現ではない感じなんだよな
あとタイトル的に既存のアナザーでは無い感じ
あとタイトル的に既存のアナザーでは無い感じ
15: 名無し 2023/11/20 19:41:53
16: 名無し 2023/11/20 19:45:27
>15
あの最期で遺体って…
あの最期で遺体って…
21: 名無し 2023/11/20 20:07:19
>15
最後にサザビーの残骸が出てくるアニメあったよねそういえば
最後にサザビーの残骸が出てくるアニメあったよねそういえば
17: 名無し 2023/11/20 19:54:05
コクピット視点なのかそれとも
23: 名無し 2023/11/20 20:09:59
>17
これだとちょっとゲーム感出そう
閃ハサ映画みたいにMS戦の中逃げ回るとかのが臨場感はありそう
これだとちょっとゲーム感出そう
閃ハサ映画みたいにMS戦の中逃げ回るとかのが臨場感はありそう
35: 名無し 2023/11/20 20:43:48
グリーンダイバーズみたいなの出してくれるだけで百点満点だけど
でもガンダムメタバース的なサイバー感を全面的に出すだろうからあんま期待はしないでおこう
でもガンダムメタバース的なサイバー感を全面的に出すだろうからあんま期待はしないでおこう
39: 名無し 2023/11/20 21:14:23
ゲームじゃないのかよ・・・
41: 名無し 2023/11/20 21:20:24
42: 名無し 2023/11/20 21:22:39
>39
しょぼいの出されるよりマシかもしれん
しょぼいの出されるよりマシかもしれん
45: 名無し 2023/11/20 22:30:59
>42
しょぼくても良いからコクピット視点のガンダムVRやりたい
しょぼくても良いからコクピット視点のガンダムVRやりたい
48: 名無し 2023/11/20 22:48:56
40: 名無し 2023/11/20 21:18:14
戦場の絆VRをsteamVRに移植してくれりゃ買う奴はそれなりに居るだろうになぁ
PCVRなんだから最適化なんてそこまで手間じゃないだろ
PCVRなんだから最適化なんてそこまで手間じゃないだろ
43: 名無し 2023/11/20 21:27:10
6: 名無し 2023/11/20 19:17:30
ティザー動画の最後にガッツリロゴ出てるしquest専売っぽいな
36: 名無し 2023/11/20 21:09:57
フランスの映像制作会社?アニメに対する理解度は高そうだけどガンダムかぁ…
37: 名無し 2023/11/20 21:11:35
>36
グレンタイザー出されても困るだろ
グレンタイザー出されても困るだろ
49: 名無し 2023/11/20 22:58:52
こんなのやるのか
楽しみだ
楽しみだ
一瞬シン・マツナガ関連かと思ったがあっちは白狼か