新着記事

人気記事

【Ζガンダム】前作主人公が不細工な機体に乗るの当時どんな評価だったんだろ…

1: 名無し 2023/12/12 22:23:47▼このレスに返信

前作主人公が不細工ロボに乗るの当時どういう評価だったのか知りたい
5: 名無し 2023/12/12 22:29:18▼このレスに返信
デザイナーはアムロ用と知ってたらスレ画にはせんかったそうだな
83: 名無し 2023/12/12 23:05:36▼このレスに返信
>5
アムロ向けの描いてきたらそれは別のに使うかボツだろうな
このデザインだからアムロ乗せてカミーユを食わないようにしたんだろうな
29: 名無し 2023/12/12 22:50:08▼このレスに返信

デザイナーのコメント
49: 名無し 2023/12/12 22:55:55▼このレスに返信
>29
アムロが乗るのを知らなかったなってのは有名な話だな
8: 名無し 2023/12/12 22:36:38▼このレスに返信
スレ画を見て一番ガッカリしたのはクワトロだと思う
そして逆シャアに繋がる
120: 名無し 2023/12/12 23:23:23▼このレスに返信
旧作主人公機出すと新作主人公機を食っちゃう可能性高いからな
作品性高めたい監督的にもオモチャ売りたいスポンサー的にも面白く無いんだろうな
12: 名無し 2023/12/12 22:41:09▼このレスに返信
実際目立っちゃダメだよな
13: 名無し 2023/12/12 22:41:28▼このレスに返信
まあガンダムタイプには乗せられんよね
主役食っちゃうだろうし・・・と子供でもその辺は理解できた
19: 名無し 2023/12/12 22:44:08▼このレスに返信
>13
なので余ったガンダムはエマさん乗せますね
15: 名無し 2023/12/12 22:42:17▼このレスに返信
当時は今と違って広く一般の声なんてリアルタイムで聞けなかったからあくまで仲間内だけど
安易にマークⅡに乗せるよりジオンぽいのに乗せるのは面白いって意見が多かったな
37: 名無し 2023/12/12 22:53:08▼このレスに返信
アムロがディジェに乗る以前にディジェが味方MSだってのが
しっくりこなかった
43: 名無し 2023/12/12 22:54:22▼このレスに返信
>37
リックディアスと大して絵面は変わらんような
66: 名無し 2023/12/12 22:59:32▼このレスに返信
>43
既存だったディアスと新型として登場のディジェの違いかな
あくまでも個人の感想で
44: 名無し 2023/12/12 22:54:31▼このレスに返信
シャアがガンダムっぽいのに乗って、アムロがザクっぽいのに乗るから面白くて良いじゃない
61: 名無し 2023/12/12 22:58:43▼このレスに返信
シャアがガンダム(百式)に乗ってるんだから
アムロがゲルググ乗るのは妥当だろ
89: 名無し 2023/12/12 23:07:56▼このレスに返信
アムロが
MK2に乗る→カミーユのお下がり感があって嫌
百式に乗る→あんな金ぴかに乗って欲しくない
新型ガンダムタイプに乗る→100%Zよりカッコ悪いのが約束されてるから嫌
ってのはあった
105: 名無し 2023/12/12 23:15:48▼このレスに返信

いざ出したらなんか違う…って思ってしまった
98: 名無し 2023/12/12 23:12:10▼このレスに返信
アムロがしれっとディアスに乗るようになっていたけど
Z作中ではいい塩梅の強さと後見人ポジだったと思う
114: 名無し 2023/12/12 23:20:17▼このレスに返信
言うほど不細工でも無いよディジェ
137: 名無し 2023/12/12 23:28:44▼このレスに返信
>114
ちょっとマスクを外して二眼にすればガンダム顔に!!
183: 名無し 2023/12/12 23:58:16▼このレスに返信
機体よりもMK2とカミーユの組み合わせは俺への当てつけなんだ!ってキレてるアムロのほうが切なくなった
186: 名無し 2023/12/12 23:59:08▼このレスに返信
>183
めっちゃMk-2乗せてアピールするよねZのアムロ
だからそういうガンダム病みたいなのを乗り越えて大人になったアムロって意味で
ディジェに乗ってるのはちゃんと作劇的な意味がある
198: 名無し 2023/12/13 00:06:38▼このレスに返信
>186
お禿は本来アムロを成長せずに腐った心が原因でジェリドに殺させる予定だったけど
つい成長を描いてしまったら…あっもうこいつジェリドが殺すの無理だわ…ってなってしまった結果がこれだよ!!
68: 名無し 2023/12/12 22:59:56▼このレスに返信
富野監督って主人公を色んな機体に乗せたり
主役機でも色んなキャラを乗せたりさせるイメージが何となくある
72: 名無し 2023/12/12 23:00:54▼このレスに返信
>68
1stの時点でアムロがガンダム以外にも乗ってるもんな…
76: 名無し 2023/12/12 23:02:29▼このレスに返信
>68
主役以外が乗ることで機体だけじゃなくて主人公も強いって演出やってるよな
107: 名無し 2023/12/12 23:16:00▼このレスに返信
ロボット物だと前作主人公が戦っても機体が違うから能力を発揮しきれないとかできるからいいよね
109: 名無し 2023/12/12 23:17:55▼このレスに返信
>107
能力と性能っていう2つの要素で強さを調整できるのはロボットものの長所のひとつだね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/12/16(Sat) 18:40:59 ID:54486a858            ★コメ返信★

    モノアイじゃない機体にシャアが乗りガンダムっぽくない機体にアムロが乗る展開ええやんと

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/12/16(Sat) 18:45:05 ID:b956fe6d2            ★コメ返信★

    それはネットで歴戦のガンダムファンを気取る為に役立たずの嘘吐きゴミ屑野郎共が言ってるだけで放送当時はボロカスだったけどね

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/12/16(Sat) 19:32:47 ID:203268ed4            ★コメ返信★

    なんでもいいから用意できるMS回してくれって展開で如何にも強そうな機体が出てきたら笑えるだろ
    始めからカラバの主戦力に使えよって

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/12/16(Sat) 19:45:52 ID:173663ae8            ★コメ返信★

    造形もさることながら取って付けたようなネモカラー+差し色がダセえ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/12/16(Sat) 20:00:19 ID:188059620            ★コメ返信★

    グレンザイザーでTFOに乗せられた兜甲児に比べたら

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/12/16(Sat) 20:12:55 ID:f03df0494            ★コメ返信★

    この頃の監督の思考としては”いつまで過去作のキャラ引きずるんだ”って傾向が強いから、隙あらば色々なバリエーションを以て殺すアイデアを提案するイメージがある

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/12/16(Sat) 20:36:02 ID:75dda1a99            ★コメ返信★

    昔は知らないけど、アムロみたいな前作主人公がバケモンなのに戦わせるなら、ちょっと型落ちした味方機に乗せたらいいじゃないですか

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/12/16(Sat) 21:03:28 ID:4e7919809            ★コメ返信★

    ※2
    ホントそう。
    当時は滅茶苦茶言われてた。
    だから藤田も「ごめんみんな!」ってコメント出したくらい。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/12/16(Sat) 21:53:37 ID:0f04026c4            ★コメ返信★

    色がひどいよなこれ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/12/16(Sat) 23:00:04 ID:28a6c845f            ★コメ返信★

    量産機っぽい色合いもダメだがディジェの最大のダサポイントはコクピット周辺の腰回り
    ガンプラでも多少は腰回せないとポーズも決まらん
    シャアが金ぴかに移行したなら、せめてアムロは黒系にするとかして欲しかった(黒系ならリックディアス改修機でも良かったんだがね)

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/12/16(Sat) 23:56:45 ID:6f85a4aac            ★コメ返信★

    ※10
    ディジェはリックディアスベースの機体なんでコックピットは頭部だぞ…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/12/16(Sat) 23:59:45 ID:6f85a4aac            ★コメ返信★

    何気にアムロが一番長く乗ってた事になる(かもしれない)機体なんだよな、リックディジェもカラバ時代の機体の改造機だそうだし…

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/12/17(Sun) 09:58:04 ID:2bddf7d5e            ★コメ返信★

    ※9
    ルオ商会仕様とか言う色塗り替えただけでイケメンになった奴

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/12/17(Sun) 10:09:02 ID:0f696a2bc            ★コメ返信★

    カミーユを目立たせるためとはいえ、そこまでアムロやシャアにハンデを負わせるかと思ったな。
    キングゲイナーの頃になると、先輩キャラを必要以上に貶めずにうまく扱えるようになっていたので、Zの経験が生きたのかなと思ってた。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/12/17(Sun) 14:07:06 ID:851351fef            ★コメ返信★

    ※13
    グレーに塗りなおしただけで
    なんてイケメンなんでしょう

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/12/17(Sun) 14:19:19 ID:5b06885b9            ★コメ返信★

    前作主人公の続編での立ち位置なんて面倒くさいことを考える年ではなかった小学生だった身としては、「なんでアムロがガンダムに乗ってないの?」って単純に疑問だったね。懐かしい。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/12/17(Sun) 22:12:27 ID:6d50dce1b            ★コメ返信★

    >記事198
    それ、ソ〜スあるの?実際、小説版で学徒兵のリックドムに狙撃され、戦死するが。
    もし、Zで劇中でアムロ殺したら、逆シャアが無かった世界観か。
    ギレンの野望のネオジオン·キャスバル総帥ルートだよ。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 14:08:53 ID:425955f9a            ★コメ返信★

    リアタイ世代だが、俺の周りじゃ特に不細工とは言われてなかったな
    80年代ひねくれキッズはむしろ主人公主人公したデザインをかっこ悪く感じてたから

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 19:57:56 ID:5f10d670c            ★コメ返信★

    カミーユがZに乗る様になってから
    手放したMk-IIに乗ってくれれば良かったのに、
    と思ってた

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/12/20(Wed) 10:12:26 ID:e5d33ffec            ★コメ返信★

    ※18
    俺もディジェはリアタイ時代から好きだなぁ
    エゥティタで使えた時は嬉しかった

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/03/22(Fri) 00:30:19 ID:409654b43            ★コメ返信★

    >記事186
    かといってマークトゥー渡されたら、それはそれで不満げな態度隠さないと思う。

  22. 22. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2024/10/04(Fri) 12:14:49 ID:27eaea549            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]The information talked about within the report are a number of the best obtainable […]

ガンダム記事

新着記事

人気記事