新着記事

人気記事

【ガンダムSEED】キラの育ての親が伯母なのあまり知られてないよね

1: 名無し 2024/01/06 20:58:49▼このレスに返信

カリダ・ヤマトスレ
キラの育ての親でもあり叔母
2: 名無し 2024/01/06 21:01:04▼このレスに返信
実母の妹だっけ
作中でその設定の言及あったかは忘れた
15: 名無し 2024/01/06 21:43:26▼このレスに返信
義母なのは知られてるけど叔母なのはあまり知られてない
4: 名無し 2024/01/06 21:17:08▼このレスに返信
キラって結局たくさんいるクローンの一体じゃなかったのか
16: 名無し 2024/01/06 21:47:01▼このレスに返信
>4
沢山研究した結果の最高傑作だよ
62: 名無し 2024/01/06 22:38:54▼このレスに返信
>16
そもそもクローンは資金を餌にアル・ダ・フラガにやらされた研究なので人工子宮による完璧なコーディネイターとは別口
5: 名無し 2024/01/06 21:17:57▼このレスに返信
俺の初恋だわ
9: 名無し 2024/01/06 21:24:45▼このレスに返信
>5
アスランのレス
6: 名無し 2024/01/06 21:18:35▼このレスに返信
アスランが立てたスレ
やめてよね僕の母さんでスレ立てるの…
11: 名無し 2024/01/06 21:26:52▼このレスに返信
実母じゃなかったのかよ!
17: 名無し 2024/01/06 21:48:48▼このレスに返信

>11
キラはママ似
カガリは髪色だけパパ似
35: 名無し 2024/01/06 22:15:25▼このレスに返信
>17
コーディネイターやぞ?その辺は好き勝手いじれるんじゃないの?
40: 名無し 2024/01/06 22:20:48▼このレスに返信
>35
能力全振りが第一だし実子だし見た目変える理由が特に無かったんじゃないの
184: 名無し 2024/01/06 23:48:46▼このレスに返信
>17
母ちゃん記憶より大分カガリの母親って感じの顔してるな
8: 名無し 2024/01/06 21:21:24▼このレスに返信
出生の秘密を一切悟られずに実の子として育てたのはいいけど
幼少~学生のキラは結構怠け者だったので教育が良かったとは一概に言えない
18: 名無し 2024/01/06 21:51:15▼このレスに返信
>8
怠け者ぐらいいいじゃないか
12: 名無し 2024/01/06 21:27:01▼このレスに返信
英才教育したら才能伸ばしまくれるだろうけどそれではキラが目立つ存在になってしまうのでね…
生まれた当時のキラはブルコス最大の標的にされていたからほどほどの教育の方が安全だと思う
13: 名無し 2024/01/06 21:35:39▼このレスに返信
>12
父親もブルコス最大の標的だったから
親子揃ってナチュラルの敵みたいな扱いに
58: 名無し 2024/01/06 22:36:21▼このレスに返信
>12
それに性格的にそんな教育ママには見えない
姉妹で性格違うことは多いし
19: 名無し 2024/01/06 21:54:25▼このレスに返信
TV版しか見てないんだけど俺の知らない情報がたくさんなスレだ・・
通して1度見ただけだから記憶から抜けてるだけかも知れんが
39: 名無し 2024/01/06 22:20:18▼このレスに返信

お母さん若いね
106: 名無し 2024/01/06 23:04:40▼このレスに返信
>39
まだ産める
142: 名無し 2024/01/06 23:20:53▼このレスに返信
>106
産む気はないだろうというか実子いなくて姉の残したコーディの子供一人だけを真っ当に育ててる辺り色々覚悟ガンギマリしてるよねこの夫婦
102: 名無し 2024/01/06 23:03:52▼このレスに返信
子供出来なかったんかなカリダさん…
20: 名無し 2024/01/06 21:58:09▼このレスに返信
キラが叔母に育てられたのは納得だけど
カガリはなんでオーブの姫なんて大層なところに?
23: 名無し 2024/01/06 22:05:43▼このレスに返信
>20
両親とウズミが友人で死後どっちも引き取ろうとしたけど
ヤマト夫妻の希望でキラだけそっちで育てられる事になった
27: 名無し 2024/01/06 22:09:08▼このレスに返信
なおキラがカガリと兄妹という設定は1話目の段階では考えられていなかった
28: 名無し 2024/01/06 22:10:04▼このレスに返信
義理とはいえちゃんと両親がいるガンダム主人公も珍しい
31: 名無し 2024/01/06 22:11:55▼このレスに返信
>28
ファーストもZも両親自体は開始時点でちゃんといたぞ
作中で死んだが
211: 名無し 2024/01/07 00:10:45▼このレスに返信
二人まとめてオーブに引き取られてたらキラがコーディネイターであることを隠して二人とも実子扱いしたのだろうか?

何だかんだあの年まで一般コーディネイターとして過ごせてたんだしオーブのお膝元なら何とかなったのかしらね

29: 名無し 2024/01/06 22:10:35▼このレスに返信
もしかしたらキラがオーブの代表になってた未来もあるのか
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/01/07(Sun) 22:48:46 ID:c0f317f5b            ★コメ返信★

    その前に撃たれまくった二人、キラとカガリの両親か?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/01/07(Sun) 22:57:38 ID:193701202            ★コメ返信★

    実父はド屑のクソ親
    とはいえ『人類がより良い物を求めるのは、そこに幸せがあるから』という思想の下で最高のコーディネイトをしているので歪んではいるが一応親心はある

    失敗作は息子じゃないのでセーフ(ド畜生

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/01/07(Sun) 23:45:06 ID:b4d67ddb7            ★コメ返信★

    あの世界で実子じゃない上にコーディネーターなのに、自分の子供のようにキラを育てた義母さんがあまりにも偉大
    PTSDで隠居したキラにも付いてったしな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/01/08(Mon) 00:03:53 ID:a7db76f07            ★コメ返信★

    >記事23
    こんな設定無いだろうに……

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/01/08(Mon) 00:38:50 ID:d4f99407c            ★コメ返信★

    クソ親父のクルーゼとキラとカガリを生み出した功罪がデカ過ぎる
    クルーゼが居なかったらザフト・連合双方が大罪を犯して疲弊し反省からユニウス条約を締結しなかっただろうしキラとカガリが居なかったら戦争は終わらなかった
    けれどクルーゼは大量虐殺に加担してキラとカガリは独裁をよしとせず、また戦争がある世界にしてしまった

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/01/08(Mon) 01:08:29 ID:a31479960            ★コメ返信★

    ※5
    戦犯はブルコスとパトリック・ザラなんだよなあ……

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/01/08(Mon) 01:40:24 ID:2f98adbab            ★コメ返信★

    キラの両親は高度遺伝生殖医療研究所の職員なんで
    仕事を真面目にやってただけだったりする
    映画のPVでコーディネイターを超えた種を作るなんてやってたが

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/01/08(Mon) 04:48:14 ID:b82a0b05a            ★コメ返信★

    叔母と伯母は違うけどどっちなん?
    記事だと伯母になっとるけど

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/01/08(Mon) 08:19:40 ID:4afb08f5d            ★コメ返信★

    ※1
    多分そう、金髪の女性と車に乗ろうとしている男性

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/01/08(Mon) 08:47:33 ID:0623592ca            ★コメ返信★

    ※5
    独裁が良いとはならお前の家だけ税金が5000億になってもお前はマンセーするよな(笑)

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/01/08(Mon) 12:02:21 ID:b6a7c467f            ★コメ返信★

    >記事31
    ファーストは母親は生きてる。
    父親もテレビ版では死んでない。
    ただアムロ的にはどっちも見限った。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/01/08(Mon) 12:34:02 ID:a7db76f07            ★コメ返信★

    ※8
    カリダはキラの実母の妹だから叔母が正しい

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/01/08(Mon) 13:02:20 ID:e1ffe7d99            ★コメ返信★

    ※10
    ガイジ(笑)ガイジ(笑)ガイジ(笑)

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/01/08(Mon) 13:48:52 ID:dc5091282            ★コメ返信★

    キラの叔母さんと妹好きになるってアスラン少し気持ち悪くないかな。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/01/08(Mon) 14:42:26 ID:6b43bdaa4            ★コメ返信★

    CV 井上喜久子である

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/01/08(Mon) 16:48:45 ID:b82a0b05a            ★コメ返信★

    ※14
    妹はまだいい
    ただ友達の母親を好きになるのは少しで済むのかな?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/01/08(Mon) 18:38:48 ID:57313ec5f            ★コメ返信★

    ※16
    年上の異性に惹かれるのは恋愛の準備期間として普通のことで(血縁ある場合でも)問題ない
    よく言われる初恋は実らないって本来そういうことだし
    まあ光源氏は極端な例だけどね

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/01/09(Tue) 02:58:14 ID:fd8d64b48            ★コメ返信★

    ※16
    現実世界に友達のカーチャンと25歳差の結婚したペタジーニって元ヤクルト巨人ソフバンの野球選手がいまして

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/01/09(Tue) 10:44:24 ID:267ff551a            ★コメ返信★

    >記事28
    ZZ…出稼ぎに行ってて生死不明(トンズラした?)
    UC…作品開始時点で父親生存(その後死亡)、母親はすでに死去
    F91…作品開始時点で両親健在、後に父親死亡
    V…作品開始時点で両親健在、後に母親死亡、父親トンズラ
    宇宙世紀だと割と(どちらか一方でも)親がいる方が多いんじゃないか?

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/01/10(Wed) 07:41:42 ID:9837078e9            ★コメ返信★

    キラ以降はシン、刹那、フリットと本編開始時点で親と死別してる主人公が続いたしその次の三日月は孤児だしってな感じでここ20年は親のいない主人公が多いからそういう印象になるのもわかる
    ベルリも生みの親は亡くしてるしスレッタは色々と特殊だし

  21. 21. 名前:OnOverseas.Com 投稿日:2024/02/25(Sun) 05:50:16 ID:f8a5ca112            ★コメ返信★

    OnOverseas.Com

    […]we came across a cool web-site that you might delight in. Take a appear in case you want[…]

  22. 22. 名前:beijing jobs 投稿日:2024/04/20(Sat) 19:09:20 ID:b2fe0c618            ★コメ返信★

    beijing jobs

    […]we came across a cool web page that you just may take pleasure in. Take a appear when you want[…]

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/06/25(Tue) 13:30:05 ID:66cbb669c            ★コメ返信★

    キラはあの時点の最高のコーディ技術だからブルコスに狙われてただろうに
    ウズミにキラを預けないでにカガリ預けた辺り覚悟決まってるよなぁ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/06/25(Tue) 13:31:00 ID:66cbb669c            ★コメ返信★

    ※6
    いうてパトリックもブルコスが血のバレンタイン起こさなきゃあそこまで狂わなかったしなぁ

ガンダム記事

新着記事

人気記事