1: 名無し 2021/06/21 08:06:30
戦闘中にOS書き換えるってどんだけ凄いの?
2: 名無し 2021/06/21 08:07:55
料理中に厨房のリフォームするくらい
14: 名無し 2021/06/21 08:25:33
>2
それはすごいけどやったらだめなことなんじゃないか?
127: 名無し 2021/06/21 11:59:33
>14
まあ普通はしないって意味ならそう
4: 名無し 2021/06/21 08:09:08
戦闘中にOSを書き換えるという話を考えた人が凄い
6: 名無し 2021/06/21 08:10:06
失敗してブルースクリーンが出て積むのかな
7: 名無し 2021/06/21 08:11:24
バグ取りなしでいいの?
8: 名無し 2021/06/21 08:12:12
ダウンロードしたの?
11: 名無し 2021/06/21 08:19:29
ナチュラルのプログラマーどんだけ無能だったんだ
16: 名無し 2021/06/21 08:28:33
>11
まあ実際人型兵器真似して作ったからOS作れ言われたら頭抱えるだろうな
むしろ当のガンダムがちゃんと完成してたのがすごい
17: 名無し 2021/06/21 08:33:20
>16
二本のレバーとペダルで操縦出来るOS作ってだからな
俺なら裸足で逃げ出す案件だわ
30: 名無し 2021/06/21 09:11:46
>11
ノウハウ0の状態で鹵獲ジンくらいしか参考にできないし
109: 名無し 2021/06/21 10:29:57
>11
そもそもキラの教室がGAT系のOSとしてオーブが密かに作らせてたから元々キラは何に使うか知らないけど仕組みは粗方知ってた
20: 名無し 2021/06/21 08:47:51
コーディネイターが乗ること考えてないからナチュラル向きの設定とかだったのかもしれない
21: 名無し 2021/06/21 08:48:52
ニコルだけ手間取ってたけど他のパイロットもOS速攻で書き換えてたよね
23: 名無し 2021/06/21 08:50:16
>21
あれはセキュリティ解除
22: 名無し 2021/06/21 08:50:01
キラしか扱えなくなってたとかこいつプログラマーとしては凡人だよな
誰にでも扱えるものにせんと
26: 名無し 2021/06/21 09:01:46
>22
モルゲンレーテで扱えるようにしたと思うが
27: 名無し 2021/06/21 09:03:21
>22
そうしたのがM1アストレイでは
41: 名無し 2021/06/21 09:23:34
>22
戦闘中に最適化しすぎた結果さらにキラにしか扱えない代物になったので
44: 名無し 2021/06/21 09:24:54
>41
ユーザー毎に設定変えろや
72: 名無し 2021/06/21 09:54:20
>44
ムウが乗ってた段階で誰でも乗れるようには書き換えてるでしょ
31: 名無し 2021/06/21 09:13:05
数値弄ったぐらいだとは思うけど
最適な数値にできちゃうのが謎よね
32: 名無し 2021/06/21 09:14:24
ていうかプログラム書き換えてる最中敵は何してたんで?
34: 名無し 2021/06/21 09:15:55
>32
逃げながら書き換えてたのでは
47: 名無し 2021/06/21 09:28:30
>34
書き換え中に動けるの?
49: 名無し 2021/06/21 09:28:50
>47
動いてたじゃん
121: 名無し 2021/06/21 11:03:53
>47
コピーして一気に書き換えた感じかな
53: 名無し 2021/06/21 09:34:13
書き換え中に普通にミゲルに襲いかかられてたよね
55: 名無し 2021/06/21 09:36:15
ジンの剣ガードしたのは丁度書き換え終えたタイミングじゃなかったっけ
60: 名無し 2021/06/21 09:42:27
>55
書き換え途中で迫ってきたからイーゲルシュテルンで牽制してパンチで追い払ってた
67: 名無し 2021/06/21 09:47:00
マリューさんが咄嗟にPS展開して重突撃機銃弾いてミゲルを驚かせてた
74: 名無し 2021/06/21 09:56:31
ヨタヨタ歩いてたやつがいきなり重斬刀の突き避けて逆にパンチぶち込まれたり
弾かわしながらダッシュしたら驚くよなあ
こっちが何かしてる最中に時間が止まるのはアニメではお約束よ