1: 名無し 2024/01/09 19:06:36
宇宙世紀の戦艦ってなんでブリッジ破壊されると全体爆発するの?
8: 名無し 2024/01/09 19:12:43
大爆発した方が画的に派手だから
63: 名無し 2024/01/09 19:46:19
演出の都合
ガチ宇宙戦闘とかやっても金にならない
19: 名無し 2024/01/09 19:18:05
でも一番ドラマが生まれるのもブリッジなんだよ
9: 名無し 2024/01/09 19:13:04
サラミスとかマゼランとかどこか被弾するとすぐくの字に折れ曲がって大爆発するけど
ホワイトベースは異様に頑丈だったな
エンジン被弾しても切り離せるし最終戦でも原型残ったまま脱出してたし
11: 名無し 2024/01/09 19:14:24
>9
してない あのままアバオアクーで沈んだ
15: 名無し 2024/01/09 19:16:40
>9
普通に放棄して退艦してただろうが
10: 名無し 2024/01/09 19:14:21
でもくの字に折れて爆発って視覚的にすげえわかりやすいから好きな演出なんだよね
46: 名無し 2024/01/09 19:37:52
1stでブリッジ被弾で爆発する艦船なんていたっけ?
38: 名無し 2024/01/09 19:30:25
初代だとアムロがムサイの艦橋とエンジンと主砲同時に撃ち抜いたりしてるしブリッジ被弾だけで爆発するシーンあんまりないよね
40: 名無し 2024/01/09 19:31:38
なんかシャアがブリッジぶちぬいて爆発させてる印象は強い
ただかなりうろ覚え
45: 名無し 2024/01/09 19:36:58
>40
キシリア射ち殺したときは脱出艇が艦内で爆発したせいでさらなる大爆発につながった感じだった
47: 名無し 2024/01/09 19:38:57
>45
あれはブリッジ機能不全のまま上に出たら連邦に袋叩きにあってた感じ
42: 名無し 2024/01/09 19:34:21
さすがにバズーカの弾一発で沈めるのはトンデモ技術なようだな…
221: 名無し 2024/01/09 20:39:23
>42
急降下爆撃みたいな感じ?
384: 名無し 2024/01/09 21:58:18
>42
アニメ版だとエンジンに一発だったっけ
389: 名無し 2024/01/09 22:01:05
>384
IGLOOのルウム戦役ではブリッジにザクマシンガンを数発撃ち込むと艦体が真っ二つに折れて爆発する
390: 名無し 2024/01/09 22:03:19
>389
それどころかザクがストンピングしただけで壊れるぞ
72: 名無し 2024/01/09 19:50:36
×宇宙世紀の戦艦ってなんでブリッジ破壊されると全体爆発する
〇ブリッジ破壊されるまで肉薄されているってことはバイタルパートはもうおしまい
ってコト?
80: 名無し 2024/01/09 19:52:56
>72
ブリッジに被弾すると艦全体が爆発するからちょっと違う
82: 名無し 2024/01/09 19:53:28
〇ブリッジの自爆装置が攻撃で誤作動した
17: 名無し 2024/01/09 19:16:58
種死のミネルバみたいにブリッジ遮蔽できる戦艦あんまないね
55: 名無し 2024/01/09 19:42:39
逆にそんな近距離で撃ち合う想定してないからブリッジ無防備なのでは?
18: 名無し 2024/01/09 19:17:22
ガンダム世界の艦艇って脆いよな
巡洋艦クラスならMS単機に落とされるし
22: 名無し 2024/01/09 19:19:49
>18
そんな現実の世界の艦船が脆くないような言い方…
75: 名無し 2024/01/09 19:52:02
>22
ガンダム世界なら大爆発して轟沈だったな
23: 名無し 2024/01/09 19:20:09
>18
MSの火力が異常なだけだから
なんなら対艦用のメガランチャーまであるし
86: 名無し 2024/01/09 19:55:26
ドレン「ブリッジ切られたら即爆発じゃなかったので宇宙に吸いだされる嫌な死に方に」
90: 名無し 2024/01/09 19:57:08
>86
あれほどノーマルスーツを着ておけと
91: 名無し 2024/01/09 19:57:18
>86
シャアのマネしてノーマルスーツ着ないから…
そもそもブリッジをガラス張りにするな
ラーカイラムやミネルバの遮蔽式もよく考えたらそのコスト無駄だし