新着記事

人気記事

ガンダムとかで未成年が車を運転する描写ってどう思う?

1: 名無し 2021/06/22 15:03:05▼このレスに返信

アニメで未成年が車を運転する描写ってどう思う?
2: 名無し 2021/06/22 15:04:22▼このレスに返信
車どころか飛行機やロボも操縦しちゃうから気にしない
3: 名無し 2021/06/22 15:04:26▼このレスに返信
何の問題もない
4: 名無し 2021/06/22 15:04:37▼このレスに返信
免許証は未成年でもとれるじゃん
7: 名無し 2021/06/22 15:05:56▼このレスに返信
>4
そっとしておいてやれ
10: 名無し 2021/06/22 15:07:02▼このレスに返信
お話と現実とごっちゃにしちゃいけませんな
35: 名無し 2021/06/22 15:46:04▼このレスに返信

>10
いやこれ現実なのよね
40: 名無し 2021/06/22 15:58:44▼このレスに返信

>35
日本国内でコアファイター飛ばしてるし現代の方をソースに考えるても無駄
16: 名無し 2021/06/22 15:12:44▼このレスに返信
現代のアメリカだってほとんどの州で16歳から免許取れるんだし
問題視することも無い気がする
12: 名無し 2021/06/22 15:09:12▼このレスに返信
作品内の法が現実と同じなんて事まず無いだろうからなぁ
21: 名無し 2021/06/22 15:20:48▼このレスに返信

問題ないやろ
25: 名無し 2021/06/22 15:23:25▼このレスに返信
>21
ソレの場合基地内だし運んでるものもの理由も明確だろ
28: 名無し 2021/06/22 15:26:18▼このレスに返信
>21
これ見てるとレツって天性の操縦センスありそうだよな
29: 名無し 2021/06/22 15:28:35▼このレスに返信
>28
ジャブロー内限定で使うもんだろうからあんまり難しい操作性じゃないんじゃないのかな
24: 名無し 2021/06/22 15:22:28▼このレスに返信

宇宙世紀でエレカーが原付程度の扱いなら16歳で免許持ってるのはさしておかしくないから
原付免許すら取れない年齢の子供が運転しているシーンにしたほうが良いんじゃないかと思う
23: 名無し 2021/06/22 15:22:12▼このレスに返信
運転どころか射殺もする
20: 名無し 2021/06/22 15:20:38▼このレスに返信
現代の日常を描いたアニメでないなら問題ない
26: 名無し 2021/06/22 15:24:40▼このレスに返信

>24
色んな世界がありますから
17: 名無し 2021/06/22 15:14:28▼このレスに返信
そもそもコロニーだとエレカ(電気自動車)は老若男女の脚だから取得年齢引き下げられてるんじゃねぇの?
8: 名無し 2021/06/22 15:06:26▼このレスに返信
道路じゃないからセーフ
11: 名無し 2021/06/22 15:09:00▼このレスに返信
>8
ヤシマ家の敷地
14: 名無し 2021/06/22 15:11:17▼このレスに返信
私有地なら現実でも許されるんだぞ
9: 名無し 2021/06/22 15:06:36▼このレスに返信
アムロもホワイトベース入りする前に運転してたね
宇宙世紀では年齢制限低いのかな
13: 名無し 2021/06/22 15:10:30▼このレスに返信
そもそも現地徴用の少年兵な時点で
33: 名無し 2021/06/22 15:39:25▼このレスに返信

ていうかホバーバギーって下手な飛行機より運転難しいのでは
34: 名無し 2021/06/22 15:43:02▼このレスに返信
>33
自動制御してくれるでしょ
37: 名無し 2021/06/22 15:51:03▼このレスに返信
エンジン音からして普通に内燃機関なんだよな空飛ぶけど
64: 名無し 2021/06/22 17:25:00▼このレスに返信
>37
ガンタンクもディーゼルっぽい音がするけど宇宙でも使えるし
38: 名無し 2021/06/22 15:53:26▼このレスに返信

リアルでも9歳児がやらかしたよね
43: 名無し 2021/06/22 16:09:53▼このレスに返信
>38
あったなそんなの
39: 名無し 2021/06/22 15:54:20▼このレスに返信
未成年が軍属の兵器を運転したりするフィクションなのになに言ってんだ
刑事ドラマで逃走する犯人がシートベルト云々言い出す人種か
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/06/23(Wed) 18:25:31 ID:1dd8af652            ★コメ返信★

    常識の無い子供が現実で真似するのは怖いが、あくまで二次元の世界ならセーフかと。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/06/23(Wed) 18:26:34 ID:30dfeeb10            ★コメ返信★

    刑法上の緊急避難に該当するなら盗んだバイクで走り出してもセーフやぞ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/06/23(Wed) 18:35:00 ID:ef6ca1567            ★コメ返信★

    無免許だろうと子供だろうと細かい事言うなや。サンライズの大先輩のザンボット3の神勝平からして違反してるぞ。
    花形満

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/06/23(Wed) 18:44:01 ID:5a31d368e            ★コメ返信★

    ※3
    花形は突っ込まれて国際免許を持ってることにならなかったっけ?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/06/23(Wed) 18:48:15 ID:b04115d64            ★コメ返信★

    正太郎くんは車の運転どころか拳銃まで所持してるぞ。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/06/23(Wed) 19:36:47 ID:5caff8d63            ★コメ返信★

    突っ込んだら野暮な気はするけど免許が学校ですぐに取れるとか、特例で許可しているとかだろうな大抵
    チャリとか安全講習のついでに学校毎の免許でも作ったらいいんじゃないかと思う最近

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/06/23(Wed) 19:38:16 ID:36a187da1            ★コメ返信★

    未成年が軍属になってる方は気にならないのか

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/06/23(Wed) 19:58:53 ID:40cd90bd7            ★コメ返信★

    日本の法律が世界のスタンダードではないし未来永劫変わらないとは限らない
    そんな想像力の欠如したバカな大人が世界を腐らせてしまうんだ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/06/23(Wed) 20:17:17 ID:7197467f0            ★コメ返信★

    ガンダムはどう見ても模範的なよい子を育成するためのアニメじゃないし
    こういう漫画のヤンキー中坊がタバコ吸うのに文句言うようなのはバカだと思う

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/06/23(Wed) 20:24:21 ID:7dedb0f10            ★コメ返信★

    ロクな訓練も知識もないであろうWB隊の面子がMSや戦闘機を満足に動かせているのを考えると、制御システム系が物凄く発達して、どんな乗り物もゲーム感覚で安全かつ的確に操縦できる世界なのかもしれない。というか重力下で18mの二足歩行兵器を運用するなら、それぐらい簡単じゃないと人間の手ではまともに動かせないと思う。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/06/23(Wed) 20:54:14 ID:07267ed1e            ★コメ返信★

    子供のころ車に憧れはあったけど親父に叱られるのが怖かったし母親が悲しむのが嫌だったから勝手に運転するなんて真似はできなかった。全ては親次第だろ。フィクションが悪影響とか言う前に子供に対する親としての影響力を省みてほしい。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/06/23(Wed) 22:19:39 ID:08df0f7c1            ★コメ返信★

    ガンダム世界には軍人はいても警察いないし
    なんなら道交法だってあるか怪しい
    そして現実には警察いるし道交法あるから守れって話
    アニメの真似する前に現実を真似ないとな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/06/23(Wed) 22:45:46 ID:8aa49df12            ★コメ返信★

    コロニーで暮らしてる人間はコロニーが不調になったら整備できる位の知識は必要
    車の運転ができなくて、コロニーで暮らせるのかと
    地球で暮らしてる現代人よりも機械に触ってる
    むしろ自然に触れられない

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/06/23(Wed) 23:19:46 ID:a132d2620            ★コメ返信★

    ※11
    いやそれは間違い
    全ては操作を覚えているかいないか次第
    その場合は親が立派とか殆ど関係ない。いたずらっ子は悪い意味で観察力が高いんだよ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/06/23(Wed) 23:33:19 ID:03a845167            ★コメ返信★

    特に訓練も受けていない未成年が宇宙服来て宇宙に出てる方が問題なような

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/06/24(Thu) 00:39:11 ID:f176ff167            ★コメ返信★

    アニメや漫画なんて、登場人物達が多少法律を破ってる方が面白い作品になるもんさね。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/06/24(Thu) 02:11:02 ID:63acc29c5            ★コメ返信★

    女子高生が原付に乗って二人乗りするアニメで
    その話題は「フィクションやぞ?」ってことになったやろ?

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/06/24(Thu) 03:09:54 ID:5e1664b65            ★コメ返信★

    まぁ当時のアニメは未成年の無免許運転どころか日本の真っ昼間とかでも日常の裏側で銃撃戦とかやってるし…

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/06/24(Thu) 12:49:03 ID:521667baf            ★コメ返信★

    特殊車両の免許持ってるからガンタンクで出撃させて!って話はなんだったかな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/06/24(Thu) 15:52:52 ID:cc6c9101a            ★コメ返信★

    タイヤ畳んでホバー飛行できるジープ、Z以降の世界じゃ存在してないなw

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/06/24(Thu) 18:20:41 ID:b7c84dc24            ★コメ返信★

    18mのロボット兵器を無許可で操縦してコロニー内で戦闘して敵の核融合炉ぶった切ってコロニー外壁に穴開けてる時点でバギーの無免許運転なんて可愛いもんじゃない?

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/06/25(Fri) 14:19:14 ID:bcd19f7c0            ★コメ返信★

    ジャブローで爆弾を集めてレツ達が車を動かした時、
    プリウスみたくいきなりバックしてガツン!!
    さらに勢い余って前の壁をドカンと突き破ってたけど
    あのときよく爆死しなかったな

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/06/26(Sat) 17:37:22 ID:b0ed1dcdb            ★コメ返信★

    初めっからガンダムの登場人物の姓・名が、日本特有の表記でないのに何故?今の日本の未成年とか?運転免許がどうとか?って話、持ってくるかね?
    未来の話なんだから、どうでもいいだろ?
    そもそもフラウは第1話からコロニー内をエレカでアムロ家にハロ連れて行ってたんだから、あの世界の人は、年齢関係なく身分証みたいなのがあればエレカ位なら自転車の様な感じで乗ってるんじゃないの

  24. 24. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 06:00:15 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (yH\ fq~) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/03/23(Sat) 14:59:54 ID:6420e908d            ★コメ返信★

    現実の日本でも普免は18歳から取れるし・・・と思ったが
    今は18歳で成人か

    昔は自転車も免許が必要だったというし
    未来の架空世界じゃ低年齢でも免許が取れるとか義務教育の一環とか?

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/03/23(Sat) 15:04:58 ID:6420e908d            ★コメ返信★

    ※19
    1st3話だね
    カイが大型特殊免許をいくつか持っているらしい

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/04/07(Sun) 16:01:34 ID:b8834ea33            ★コメ返信★

    ハンバーグで騒いでる奴でも思ったけど自分の常識と価値観に縛られてる奴らの発想力の乏しさ

ガンダム記事

新着記事

人気記事