新着記事

人気記事

【種死】シンがラストでメンタル死ななかったのはアスランのおかげだよね…

1: 名無し 2024/01/10 22:24:05▼このレスに返信

家族は戦争で死にました!
いい上司は戦死しました!
妹のように思っていた子は殺されました!
憎くも仲良くやってた上司と彼女の妹を自分で殺しました!
殺したと思った上司と憎いやつが実は生きてました!
慕ってた軍の偉い人が突然破壊兵器で世界を脅し始めました!
流石におかしいと思ったら親友の寿命が短いとカミングアウトされました!
シンちゃんの情緒はめちゃくちゃ
2: 名無し 2024/01/10 22:25:02▼このレスに返信
あそこでアスランに折られなけりゃ多分ぶっ壊れてたよな…
6: 名無し 2024/01/10 22:30:33▼このレスに返信
>2
あそこで止められなかったらオーブ焼いてメンタル死んだまま議長が作るディストピアな世界の守護者になってたからな…
7: 名無し 2024/01/10 22:30:35▼このレスに返信
ぶっちゃけ仮に議長側で勝ってもメンタル死ぬよねシン
大量殺戮兵器を守って故郷焼きましたなんて耐えられる精神してない
8: 名無し 2024/01/10 22:30:59▼このレスに返信
アスランがこの馬鹿野郎!してくれてよかったよ
10: 名無し 2024/01/10 22:36:15▼このレスに返信
>8
なのでこれについては素直に感謝してるし仕組まれた飲み会でお礼もちゃんと言った
12: 名無し 2024/01/10 22:39:10▼このレスに返信
>10
アスラン「お前変なものでも食ったのか…?」
13: 名無し 2024/01/10 22:40:13▼このレスに返信
>12
こいつほんま…
25: 名無し 2024/01/10 22:57:32▼このレスに返信
オーブを焼きかけたのストップしたのは本当にアスランナイス
11: 名無し 2024/01/10 22:38:21▼このレスに返信
キラ「君の姿は僕に似ている」
種も種死も主人公はおつらいな
14: 名無し 2024/01/10 22:42:33▼このレスに返信
>11
主人公に限らずSEEDの物語ってサブももれなくスポットライト当たるとおつらい目に遭う世界じゃねえかな…
9: 名無し 2024/01/10 22:31:27▼このレスに返信
間に割って入ったルナ殺しかけるのは本当バカ野郎だよ…
15: 名無し 2024/01/10 22:44:29▼このレスに返信
よく言う壊れかけはあと一押しあったら完全に壊れるだけど
インパルスに襲いかかるところを見るに半歩踏み込んでるというか
偶然まだギリギリ戻れるところにいただけで1回ちゃんと壊れたように見える
39: 名無し 2024/01/10 23:11:14▼このレスに返信
それはそれとしてあのタイミングで割り込むルナはやばすぎ
45: 名無し 2024/01/10 23:13:22▼このレスに返信
>39
仮にアスラン殺ってても壊れる場面だからほっといても詰んでる
32: 名無し 2024/01/10 23:08:06▼このレスに返信
オーブ襲撃時もめちゃくちゃな感情で闘ってる…
18: 名無し 2024/01/10 22:53:19▼このレスに返信
彼女とは傷の舐めあいから始まったし同室の友達はラウ・ル・クルーゼの出来損ないだしいいことないなシンちゃん
16: 名無し 2024/01/10 22:50:11▼このレスに返信
レイが本当に友情持ってる上で利用してくるの酷すぎる
21: 名無し 2024/01/10 22:55:46▼このレスに返信
レイはレイで可哀想すぎる
もっと早くお前はクルーゼじゃないって言われていれば
37: 名無し 2024/01/10 23:10:03▼このレスに返信
>21
別に議長もクルーゼのつもりで接してたつもりじゃないのも悲劇
もっと息子のように振る舞っていればよかった
40: 名無し 2024/01/10 23:11:33▼このレスに返信
というかあんな「ギルー!」とか呼んでベタベタに甘えてたのにクルーゼムーヴのつもりだったのかレイ
42: 名無し 2024/01/10 23:12:22▼このレスに返信
議長も壊れてたしレイも壊れてた タリアは仕方無しに付き合ってた
敵側が酷いんだよなんでこれで上手く言ってたんだ
49: 名無し 2024/01/10 23:14:19▼このレスに返信
議長は性格悪いの抜きで抜けてるとこあるんだよな
44: 名無し 2024/01/10 23:13:19▼このレスに返信
アスランがもっと本気でシンをシバき倒してれば良かった
半端にドライだから議長に取られるんだよ
41: 名無し 2024/01/10 23:11:55▼このレスに返信
見返すと割りとシンはアスランに懐いてるんだよな
シン!!!11!このバカ野郎!!!!!戦争はヒーローごっこじゃない!!!!!1したあともきちんと反省してるし
47: 名無し 2024/01/10 23:14:08▼このレスに返信
アスランとキラとは相性良いんだよねシン
俺が頑張らないと…!ってなってちゃんと考えて行動しだすから
28: 名無し 2024/01/10 23:02:49▼このレスに返信
言われてるほどアスランとシンの相性悪いとは思わないんだよな
あの二人は歩み寄ろうとしても偶然と必然の邪魔が入りすぎる
36: 名無し 2024/01/10 23:09:51▼このレスに返信
>28
まぁシンある種信用して噛みついてるところはある
まぁアスランは「こいつ俺のこと気に食わないのかな…」ってなってるが
80: 名無し 2024/01/10 23:22:50▼このレスに返信
失わないために力を求めたけどそこ止まりだったシンにとってアスランはもっと上の視点がある上に強えからまぁ普通に尊敬してたんだよね
ステラの件で一気に拗れるけど
3: 名無し 2024/01/10 22:26:11▼このレスに返信
そんなシンちゃんにも今では恋人と信頼できる先輩がいます
24: 名無し 2024/01/10 22:56:22▼このレスに返信
キラがいい上司になりそうで
心配になる
無理しそうな危なっかしさがある
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 00:09:40 ID:fc025ba7f            ★コメ返信★

    そもそもアスランを殺してしまったと思う状況になったのは、アスランが裏切ったからでは……?
    ただ家族が目の前にバラバラにされて、妹のように思えた子が敵で助けたくてもできることなくて結局死なれて、慕っていた議長が実は自分を利用していて裏切られたから心壊れる要素充分揃ってるのにね

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 00:35:21 ID:b60ada00f            ★コメ返信★

    ※1
    あそこで動かなかったら殺されてますし

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 01:01:46 ID:8541b3db0            ★コメ返信★

    >>28
    福田と両澤は否定してたが、どう見たってオビ=ワンとアナキンだから作劇上相性悪いようには出来ないんだよ。そうでないと最後に対決させる意味がないもの
    デスティニーとストフリの死闘イラストで有名な児童誌はその前の月に、これまたデスティニーとインジャの死闘イラスト載せてたがあれぐらいは最終回でやって欲しかった

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 02:34:03 ID:c1f42b9cc            ★コメ返信★

    >記事18
    ラウルクルーゼじゃなくてアルダフラガの出来損ないだよクルーゼもレイもなんならムウの事もアルダフラガは思ってたっぽいな。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 03:29:00 ID:43833fe2c            ★コメ返信★

    無限の正義の運命と議長の運命が激突するのが
    インフィニットジャスティス&ファトゥムVSデスティニーなんで
    最初からこの二人がぶつかるのは決めてたっぽいな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 04:00:21 ID:4745835b9            ★コメ返信★

    ルナが一番のMVPだと思ってる
    頑張ってアスランとミネルバクルーを取り持ってたけどあの無神経な唐変木には無駄だった

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 07:13:26 ID:7fa6dd238            ★コメ返信★

    >記事1
    まあ、そうなんだが、こう書かれるとシンを追い詰めた原因もアスランとAA一派が原因な点がかなりあるように見えて・・・

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 08:09:46 ID:4be574bf1            ★コメ返信★

    ※3
    なんか見覚えがあると思ったらその2人か
    そう考えると関係性もそうだけど最終決戦の決着の描写とかもそのまんまだな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 08:55:35 ID:08540d959            ★コメ返信★

    ※3
    成すべき正義が見定まってトゥ!ヘァー!モウヤメルンダ!と元気100倍なアスラン
    デスティニープランへの疑念をレイのカミングアウトの衝撃で退路を塞がれて自棄糞なシン

    実力差に加えてメンタルでも負けてるから死闘になんかならないんだ……

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 08:58:51 ID:171a996dd            ★コメ返信★

    >記事41
    あれで尊敬はしてたけどもセイバーが落とされた辺りで失望したんだろうな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 12:24:27 ID:05874b689            ★コメ返信★

    ギリギリ壊れずに済んだけど壊れてもおかしくなかった
    ギリギリでカミーユ化しなかったな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 12:58:39 ID:b60d3aaf4            ★コメ返信★

    >記事28
    アスランキラを庇うとこがどうしても許せなかったんだろうな。
    シンにとってはキラは家族の仇であり、それを擁護しようとするアスランだけはどうしても許せない。
    そこはアスランが段階を経てうまく話し合えば分かり合えたのかもしれんけど、アスランはその辺の能力だけは極端に低いから・・・

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 13:07:05 ID:43833fe2c            ★コメ返信★

    キラがシンの家族の仇みたいな設定はない 勝手に作るな
    発射元は特定されてないと解説されてる コラテラルダメージだな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 15:04:36 ID:c2b1824ce            ★コメ返信★

    メンタルがどうこうじゃなくて、脚本が破綻した結果として、キャラクターではなくただの書き割りになってしまっただけ。
    無印が好きだったから最後まで見たけど、ああやっぱり畳めなかったのか、くらいの印象しかない。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 17:06:11 ID:3fe00ca2c            ★コメ返信★

    >記事11
    種死の主人公枠を奪っていった人が、奪われた人にそれを言っても…

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 19:12:14 ID:26950eb2d            ★コメ返信★

    シンがぶっ壊れる寸前に止められたのがアスランなら
    その寸前まで何も出来なかったのもアスランだった
    そんな義理があったかどうかは置いといて

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/01/12(Fri) 19:15:50 ID:08540d959            ★コメ返信★

    ※13
    敵意を強く向けた理由は度々乱入して来る事と、ステラの件であって家族の仇として憎悪してる訳じゃないんだよね
    丁度見上げた先に居たのがフリーダムで記憶に焼き付いているのを繰り返し回想するから勘違いされるけど

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/01/13(Sat) 01:15:06 ID:8940f7d9b            ★コメ返信★

    ※17
    家族の仇は誰なのかあやふやだけど、明確に恨んでるのはアスハ家で、キラはステラの件が強いよね
    あと戦場を混乱させたのももちろんなにやってんのだあいつらはだし

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/01/14(Sun) 15:29:06 ID:8949b4c77            ★コメ返信★

    何が酷いって作中でシンがアスランの様にラクス側に寝返ってたとしても別にステラやレイは助からないとこ

    だからこそ議長に与えられたデスティニープラン(運命に抗えない政策)の守護者ってキャラ付けが綺麗にハマってしまったのだが

  20. 20. 名前:MasumINTL.Com 投稿日:2024/10/20(Sun) 14:48:56 ID:5f1c71917            ★コメ返信★

    MasumINTL.Com

    […]although internet websites we backlink to below are considerably not related to ours, we really feel they are actually really worth a go through, so possess a look[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事