そもそもマニュアルで発射するのは想定してないし…
全弾発射したからだめだったとか
と思うくらいには念入りに頭叩きつけられて死んでるオリジン
サッと検索して見たけどひどい…
知ってたら弟妹もスパイ容疑書掛ったかもしれん
哀しい話だ
アムロも取り調べで宇宙上がれなかったんじゃなかろうか
生存ルートあるんだ
でもジオンのスパイをクルーにしていいんか…?
セイラ尋問しろ
新着記事
人気記事
※1
大丈夫、ミハルがカイをまもるからまた明日ね!また明日!
NHKのガンダム誕生秘話でミハルの回考えた富野御大が安彦氏に
「描いてて泣けちゃった」と絵コンテ見せたら
安彦氏も「こりゃ悲しい」とおんおん泣いてるのを
そこでせっせと作画やってた板野一郎が「オッサンふたりでなに泣いとるんや」と
そのコンテを盗み見たら泣きに泣いたって逸話が好き
アムロが密航者だと知ってたけど
ブライトに「すぐ敵が来て···」と嘘ついて
カイを気遣うのがいいよね。
嫁だからいいじゃん
あれは敵を攻撃するけど味方も死ぬという自爆装置なんだ
何度も言われているが最初ミハルは機内ではちゃんと一個一個ずつミサイルを作動させてた
それが外の発射装置ではテンションが高まっちゃったのかミサイルを一度に全て作動させてああなった様で
>記事33
テレビ版でも似たようなこと言ってるけど、微妙に決意が弱いんよな。富野とやっさんがミハルが死んだときのシナリオ見て男泣きしただけあって、死ぬときとカイの決意のシーンは気合い入ってるよね
プレステの「PERFECT ONE YEAR WAR」というゲームでもパラレルモードでは仲間にすることが出来た
と言ってもそれで何かストーリーに変化があるわけでも無いんだけど
※9
名前自体はザビ家の次女からの流用なんで、たぶん由来があるとしたらミカエル系統の欧州名じゃろ
※3
リアルタイマーにはザンボット3の人間爆弾の洗礼を受けている奴も多かったんだろうな
ククルス・ドアンみたいに、カイ主役の劇場版を是非やって欲しい
カイの精神に入ったからこそ今のカイがある
助かってたらああはならんで
ひばりちゃん声いいよね
※15
最近の動画で発射したあとバックファイアが顔巻き込んで大やけどってのも見たわ
おまえはしゃべるな、ジオン訛りがきつすぎる。
安くしといてよ。
そこを右だ!ま、珍しいんだろうけどね。
ジャブローの宇宙船専用ドック。
よし、上出来だ。
この請求書、誰が払うのかな?
おい!あの飛行機を打ち落とせ!ジオンのスパイだ!
新着記事
人気記事
カイが超一目惚れして変に男気出さずWBに戻らなければあるいは・・・