新着記事

人気記事

【ガンダムヴァーチェ】火力はあっても運動性能が無いから後々キツくなってたよね

1: 名無し 2024/03/03 18:14:52▼このレスに返信

ガンダムヴァーチェいいよね…
3: 名無し 2024/03/03 18:17:28▼このレスに返信
最初は火力押しでなんとでもなってたけどジンクス出てきてからすぐ駄目になるの可愛くて好き…
44: 名無し 2024/03/03 19:08:31▼このレスに返信
>3
ジンクス戦一回目で真っ先にジンクス2体の手足損傷させたのがヴァーチェで
二回目の最終決戦だとジンクス5体撃破してる
64: 名無し 2024/03/03 19:27:28▼このレスに返信
>3
本来大砲撃つだけで良かったのに手数や機動力持たないといけなくなったのがね…
68: 名無し 2024/03/03 19:30:14▼このレスに返信
>64
ただフィールドは情報漏らされて粒子すり抜けとかツヴァイがファングで的確に対処してくれないと
攻略できなかったのでジンクスのみだと被害は増えたと思う
5: 名無し 2024/03/03 18:18:33▼このレスに返信
俺こいつの極太ゲロビ初見で攻略できんと思う
12: 名無し 2024/03/03 18:23:33▼このレスに返信
>5
コラサワ以下かよ
14: 名無し 2024/03/03 18:25:06▼このレスに返信
>12
九割以上のパイロットに喧嘩売る発言
10: 名無し 2024/03/03 18:22:47▼このレスに返信
初期の4機相手すんのはどれもクソゲーです
11: 名無し 2024/03/03 18:23:28▼このレスに返信
いつも炭酸こいつターゲットにしてたよね
18: 名無し 2024/03/03 18:27:20▼このレスに返信
四機の中じゃ一番簡単に対策取られてたからやっぱ火力と推力あっても運動性能は無いとダメなんだなってなる
20: 名無し 2024/03/03 18:28:57▼このレスに返信
>18
そこでこのラファエルです
どうですか
39: 名無し 2024/03/03 19:03:24▼このレスに返信
ラファエルよりセラフィムよりこいつが好き
40: 名無し 2024/03/03 19:04:40▼このレスに返信
露出度少なくてお上品だから好き
8: 名無し 2024/03/03 18:22:33▼このレスに返信
脱ぐと美人
53: 名無し 2024/03/03 19:16:38▼このレスに返信
ナドレッ!って初めてパージしたシーン好き
16: 名無し 2024/03/03 18:27:06▼このレスに返信
ビームの威力だけなら後継機よりも強そうに見える不思議
実際には後継機の方が強いんだろうけど
19: 名無し 2024/03/03 18:28:42▼このレスに返信
>16
まあぶっちゃけ演出はこっちの方がかっこいいなとは思ったりする
23: 名無し 2024/03/03 18:33:39▼このレスに返信
ぶっとい機体がぶっといビームを撃つのはいいもんだ
28: 名無し 2024/03/03 18:39:26▼このレスに返信
タクラマカン砂漠でゲロビ撃って塹壕みたいになってたのめちゃくちゃ好き…
24: 名無し 2024/03/03 18:35:44▼このレスに返信
でかいのを撃つと隙だらけになるのを反省したのか二期だと手数を増やす方になってたよな
29: 名無し 2024/03/03 18:39:36▼このレスに返信
バリアしつつ溜めてぶっ放すのばっかやってた印象
だんだん作戦やハムやひろしやジンクスで通じなくなってくる印象
41: 名無し 2024/03/03 19:05:00▼このレスに返信
GNドライブ有っても既存の機種より足遅い扱いなのはもうちょっとなんとかならんかってなる
69: 名無し 2024/03/03 19:30:44▼このレスに返信
>41
実質二体分の重量だし…
55: 名無し 2024/03/03 19:17:52▼このレスに返信
ヴァーチェのトランザムは本当に1発で全粒子使い切って終わっちゃうのがリスキー過ぎる…
61: 名無し 2024/03/03 19:23:55▼このレスに返信

>55
f120554.jpg
40%ぐらいは残ってる
1発で60%使っちゃってるからリスキーなのはそう

65: 名無し 2024/03/03 19:28:06▼このレスに返信
>61
40も残ってたのか
それなら一撃離脱戦法ならまあ使えるか
31: 名無し 2024/03/03 18:40:16▼このレスに返信

梃子でも動かん!してる間に普通に抜けられるのひどくないですか?
42: 名無し 2024/03/03 19:06:16▼このレスに返信
>31
そこのシーンは後ろの00守っててジンクスの攻撃から守りつつ反撃してて
ジンクスは近づくことができなかった
近づけそうな奴もいたけどライルが狙撃して援護したからダメだった
32: 名無し 2024/03/03 18:41:25▼このレスに返信
頭脳派っぽい奴が一番脳筋なのあんまりだろ
67: 名無し 2024/03/03 19:29:40▼このレスに返信
>32
なので映画でマッチョなこくじんになりました
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 14:17:41 ID:0a58d1388            ★コメ返信★

    機体以前にパイロットのメンタルがクソ雑魚ナメクジなのが1番の問題

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 14:21:15 ID:7ee92533c            ★コメ返信★

    人間見下してるイノベイドメンタルが全開だった頃のティエリアじゃないと運用できない機体だからな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 14:40:12 ID:00cf6b0d5            ★コメ返信★

    クロスレイズ序盤で弱いキャラ育成の時に役立ってくれた覚えがあるフィールドバリアとパージあるから。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 14:45:14 ID:74fb11dcb            ★コメ返信★

    序盤はフィールドがあれば機動性なんてなくてもいいから他のステ上げる

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 15:06:01 ID:82ce5321a            ★コメ返信★

    >記事64
    なのでセラヴィーでは機動性が少し上がってる
    まぁ、元の機体特性と相手との性能差の少なさもあって砲戦主体なのは変わらなかったけど

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 16:02:34 ID:c5b893c12            ★コメ返信★

    ※1
    ヴェーダ取られるまではパワハラするくらいのメンタル有ったから

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 16:42:17 ID:da82117a2            ★コメ返信★

    >記事12
    コーラサワーは少し難があるくらいでパイロットとしては普通に優秀なんだよなぁ…
    その難やら色々含めても子熊やルイスに比べたらポジティブな奴だからアロウズのパイロットの中ではかなりマシな奴なんだが

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 16:42:54 ID:da46042b8            ★コメ返信★

    初期は唯一GNフィールド持ちだっけ?
    機動力もそうだけど、一発撃つのにチャージ長すぎるのも地味に弱点じゃない? 最初こそ圧倒できる性能
    あとおデブ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 16:43:57 ID:da46042b8            ★コメ返信★

    ※6
    小物のテンプレじゃん

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 16:46:57 ID:9507f4561            ★コメ返信★

    >コラサワ以下かよ
    >九割以上のパイロットに喧嘩売る発言
    9割どころか9割9分9厘に喧嘩売ってる、00作中ネームドだけでみても腕は上位だぞ炭酸
    スレ画のごんぶとを完全初見で直撃しない反射神経おかしい

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 17:23:32 ID:7ee92533c            ★コメ返信★

    ※8
    GNフィールドは一応他のガンダムも出せる
    出しながら移動や攻撃はできないっぽい

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 17:37:36 ID:07ec998e7            ★コメ返信★

    ※7
    マシどころじゃないやろ、何しても帰ってきて常に一定以上に強い兵士やぞ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 17:46:18 ID:deb94b5c1            ★コメ返信★

    ※8
    大気圏突入に使ったりは全ての機体でできるが防御に使えるのは図体ゆえに粒子を貯められるヴァーチェだけだった

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 18:27:18 ID:7ee92533c            ★コメ返信★

    ※7
    コーラサワーはアロウズ入りしてない
    そしてAEU圏ではエースオブエースのトップガン

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 19:28:36 ID:9507f4561            ★コメ返信★

    ※14
    思いっきりアロウズに志願してアロウズ仕様のGNXⅢに乗っていたが
    アロウズに行ったカティの元へ行くために

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 19:30:49 ID:82ce5321a            ★コメ返信★

    いや、してるよアロウズ入り
    転属したマネキンを守りたいからって理由で志願して
    追加兵としてリヴァイヴと同時に編入してきたじゃん

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 19:33:15 ID:b26689eb3            ★コメ返信★

    ティエリア機が色合いが一番いい
    νガンダムっぽくて
    映画のは…その…

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 19:45:18 ID:f438aa295            ★コメ返信★

    ※12
    しかも部下のために率先して先頭に立ったりするんやろ?

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 19:46:37 ID:73db6bcf6            ★コメ返信★

    ヴァーチェはMS戦は得意ではないこともキュリオスと組むことが多かった理由の1つだな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/03/04(Mon) 19:49:55 ID:37ed7da34            ★コメ返信★

    ※17
    GジェネだとティエリアをvガンダムHWSにのせてたな
    覚醒武器、射撃火力、太さがマッチする

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/03/05(Tue) 01:24:00 ID:0d7d5e218            ★コメ返信★

    ※18
    そこら辺はよく分からん

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/03/06(Wed) 00:01:27 ID:1270ae663            ★コメ返信★

    >記事41
    ヴァーチェは外見があれだけど、重量はユニオンフラッグより僅かに軽いのだ。(ヴァーチェ66.7t、フラッグ67.1t

ガンダム記事

新着記事

人気記事