新着記事

人気記事

Ζガンダムとかいう整備性が最悪な事を除けば優秀な機体

1: 名無し 2024/03/15 20:10:03▼このレスに返信

整備性が最悪な事を除けば優秀な機体
2: 名無し 2024/03/15 20:11:31▼このレスに返信
この手ので実際に整備問題で満足に動けない描写見たことない
7: 名無し 2024/03/15 20:16:51▼このレスに返信
>2
どっちかというと量産されなかったことの理由付けに使われる印象
3: 名無し 2024/03/15 20:12:35▼このレスに返信
欠点を見ない振りすりゃなんでも優秀よ
8: 名無し 2024/03/15 20:16:53▼このレスに返信
んなもんよくエゥーゴで運用しようと考えたよ
9: 名無し 2024/03/15 20:17:17▼このレスに返信
頑張って量産化しようとしてもイマイチ流行りきらないヤツ
13: 名無し 2024/03/15 20:20:50▼このレスに返信
>9
ゼータプラスがちゃんと量産されてよくわかんないとこまで実際に配備されてるし…
53: 名無し 2024/03/15 20:44:06▼このレスに返信
>9
量産型Zはまず変形機構をオミットされてるんだな…
63: 名無し 2024/03/15 20:48:27▼このレスに返信
>53
そんなんだから量産されてないんだ
14: 名無し 2024/03/15 20:20:55▼このレスに返信
ZZとSでより整備性最悪に
33: 名無し 2024/03/15 20:31:29▼このレスに返信
>14
ZZは不調や破損したらブロックごと交換して外したブロックはメーカー送りだから現場での整備性は良好だよ
36: 名無し 2024/03/15 20:33:05▼このレスに返信
>33
そんな贅沢な使い方出来なかったし結局現場修理だから最悪と書かれる
114: 名無し 2024/03/15 21:02:36▼このレスに返信
>33
よーしじゃあこれから砂漠を横断して単独でダカールのハマーンに攻撃を仕掛けてもらおうか!
23: 名無し 2024/03/15 20:25:11▼このレスに返信
ZZともどもメガライダーだけで砂漠の過酷な環境乗り切れるくらいには作りが良い
17: 名無し 2024/03/15 20:21:58▼このレスに返信
逆に整備性最高な機体はなんだろう?
18: 名無し 2024/03/15 20:23:23▼このレスに返信
>17
ボール
20: 名無し 2024/03/15 20:23:47▼このレスに返信
>17
その辺の街でも部品手に入るザク改
54: 名無し 2024/03/15 20:44:10▼このレスに返信
>17
ほっといても勝手に直る∀出すのは反則かな…
144: 名無し 2024/03/15 21:10:53▼このレスに返信
>54
もはや神話に出てくる魔法の武器
24: 名無し 2024/03/15 20:26:37▼このレスに返信
機体ごとに整備のやり方が違うのはクソっすよクソ
聞いてるかジオン上層部!
110: 名無し 2024/03/15 21:01:41▼このレスに返信
>24
統合整備計画!ってやった結果従来機と統合整備計画対応機が混在してる…
38: 名無し 2024/03/15 20:33:55▼このレスに返信
オリジンでジオニックのアフターサポートはうんこみたいな話あったな
40: 名無し 2024/03/15 20:35:10▼このレスに返信
>38
ありゃ開戦準備で自国優先にリソース振ってるって描写だ
79: 名無し 2024/03/15 20:52:33▼このレスに返信
>40
そもそも作業用なんてのは戦争で投入する前準備としてのカモフラージュみたいなものなもんな
93: 名無し 2024/03/15 20:58:02▼このレスに返信
時代開くけどコアファイター以外パーツ使い捨てに出来るVってかなり整備性良さそうだな
95: 名無し 2024/03/15 20:58:50▼このレスに返信
>93
町工場で組んでたからな…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/03/16(Sat) 20:40:49 ID:99e2a76e0            ★コメ返信★

    アストナージが死ななければ…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/03/16(Sat) 21:11:47 ID:1bc269003            ★コメ返信★

    構造が複雑怪奇すぎて信頼性も無いぞ
    パイロットとしては超い怖いだろ乗るの

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/03/16(Sat) 21:29:07 ID:684b8a594            ★コメ返信★

    にじホロまとめ勢いあるよな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/03/16(Sat) 21:33:34 ID:83a05333e            ★コメ返信★

    >記事95
    ブーツアタックし過ぎて足りなくなる以外はヨシ!

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/03/16(Sat) 22:15:36 ID:faa489a5d            ★コメ返信★

    スパロボのアストナージさんにかかればZガンダムなんぞ片手間で整備できるだろ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/03/16(Sat) 22:56:49 ID:3691b3272            ★コメ返信★

    リゼル辺りはまともなんじゃない?
    デルタプラスとZプラスは新設計だから改善されてると思う

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/03/16(Sat) 23:01:45 ID:3a89a9326            ★コメ返信★

    実際に描写されてない裏方事情をほんまよく事実だったかのように妄想するね君たち…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/03/16(Sat) 23:04:29 ID:9e44abcd3            ★コメ返信★

    fは量産されてるけどどうなん?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/03/16(Sat) 23:05:29 ID:a8c63782a            ★コメ返信★

    壊れてても燃料なくてもバイオセンサーだけなんとかしとけば動くだろうからある意味楽。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/03/16(Sat) 23:41:32 ID:0881f76d8            ★コメ返信★

    ※7
    仲間に入れてほしそうw

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/03/17(Sun) 00:26:04 ID:d518143ea            ★コメ返信★

    ゼータってあんまり強くないから好きじゃない

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/03/17(Sun) 03:20:56 ID:527cfa35c            ★コメ返信★

    F90FFでの整備員たちの会話で一度いじってみたいけど定期的に整備するのは絶対やだって言われてたなのは草なんよ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/03/17(Sun) 07:56:57 ID:08b981e8b            ★コメ返信★

    宇宙じゃ無駄なフライングアーマーなんとかしろよ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/03/17(Sun) 09:52:07 ID:f556eb81a            ★コメ返信★

    バウはZのコピーでありながら量産もできてネオジオンはスゲエ組織ってビビったなぁ
    あっちの整備性が悪いとか聞いたことないし、鹵獲機体から技術を流用してZに先祖返りしてたら
    完成されたZガンダムを拝めらていたのかもしれない ガンダムリントヴルムとか本当にカッコイイと思う

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/03/17(Sun) 11:49:50 ID:613e24848            ★コメ返信★

    ※14
    むしろ数押しできないから少数精鋭で絞りこむしかなかったんじゃなかろうか
    逆に連邦みたいに数押しできる方からしたらコスト高や複雑な物はどんどん削っていった末路がリゼルすら許さないジェガンですよ
    ただ、アムロが欲しがる程度にはゼータって初代ガンダムよりは整備性は良かったのかもしれない…

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/03/20(Wed) 23:16:01 ID:064bc587b            ★コメ返信★

    まあプラモや実物再現での変形モーションとか見ると、信頼性皆無にも程があるからな…

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 09:57:37 ID:0b58153b9            ★コメ返信★

    Zの整備がもう限界で追い付かない描写はZZの最初でやってたでしょ
    スイカバー後でボロボロでって

ガンダム記事

新着記事

人気記事