新着記事

人気記事

コズミックイラ、バレンタインもエイプリルフールもネタに出来ない…

1: 名無し 2024/04/01 19:08:40▼このレスに返信

エイプリルフールですか…
3: 名無し 2024/04/01 19:10:09▼このレスに返信
どうした
エイプリルフールに嫌な思い出でもあるんか?
4: 名無し 2024/04/01 19:11:09▼このレスに返信
んーまあ地球に住む人はみんな嫌でしょうねエイプリルフール
5: 名無し 2024/04/01 19:11:54▼このレスに返信
NJ投下!
6: 名無し 2024/04/01 19:13:15▼このレスに返信
だれだよ
あんな厄介な物ダミーも含めて無数に打ち込んだの
63: 名無し 2024/04/01 20:00:00▼このレスに返信

fu3304106.jpg
ヒャッハー!大量だぜ!

11: 名無し 2024/04/01 19:19:53▼このレスに返信
Nジャマー何て物地球に撃ち込む命令下したの
何処のおっさんだよ
13: 名無し 2024/04/01 19:21:14▼このレスに返信
>11
議会の決定ですわ
17: 名無し 2024/04/01 19:27:42▼このレスに返信
まあどっかのお父さんがああしないと核の雨が降り注いだわけだし…
28: 名無し 2024/04/01 19:36:49▼このレスに返信
何故かシーゲルの独断だという風潮が結構あったよな
31: 名無し 2024/04/01 19:37:10▼このレスに返信
>28
議会制だし独断なんてあり得ないよねー
32: 名無し 2024/04/01 19:38:10▼このレスに返信
>31
でも可決の最終手続きしたのは議長でしょ?
19: 名無し 2024/04/01 19:30:53▼このレスに返信
Nジャマーぶち込めばさすがに一般市民の生活すらエネルギー足りなくて餓死者出るレベルになるしさすがに降伏するだろ…
21: 名無し 2024/04/01 19:31:42▼このレスに返信
>19
(親プラント国が攻められる)
12: 名無し 2024/04/01 19:20:56▼このレスに返信
ここまで辛く生きるならみんな一緒に核で滅びたほうがマシだったかもしれねえなぁとか思ってる人もいそう
35: 名無し 2024/04/01 19:39:17▼このレスに返信
戦場になってない都市は普通の暮らししてるし市民レベルではそこまで辛気臭くはないはず…
38: 名無し 2024/04/01 19:40:41▼このレスに返信
>35
こんにちはユニウスセブンの残骸です
落ちます
29: 名無し 2024/04/01 19:36:57▼このレスに返信
あの世界バレンタインもエイプリルフールの全然楽しめねぇな!
33: 名無し 2024/04/01 19:38:29▼このレスに返信
>29
つーかなんか楽しみあんのかあの世界
宗教がアレってことはクリスマスとかどうだっけ…
48: 名無し 2024/04/01 19:46:13▼このレスに返信
バレンタインにエイプリルフールと世間のムーブに乗っかれそうな日にばっかり事件起こしやがって…
49: 名無し 2024/04/01 19:47:17▼このレスに返信
>48
一方アーセナルベースはルナのバレンタイン仕様カードを実装した
61: 名無し 2024/04/01 19:59:00▼このレスに返信
でもNジャマーが無かったら核で倍返しされてたって言うから地獄過ぎない…?
8: 名無し 2024/04/01 19:15:56▼このレスに返信
SEED公式はエイプリルフール企画やらんの?
10: 名無し 2024/04/01 19:17:23▼このレスに返信
>8
アスランが毎週のように馬鹿なことやらされてるし…
67: 名無し 2024/04/01 20:02:27▼このレスに返信
割と盛り上がってるタイミングだしバレンタインとかエイプリルフールは描き下ろしでも出すと映画の内容的には相性良さそうなんだけど作品内の歴史と相性悪すぎる
69: 名無し 2024/04/01 20:02:54▼このレスに返信
>67
バレンタインはキャラ柄のチョコ売ってたから…
64: 名無し 2024/04/01 20:00:36▼このレスに返信
種のバレンタインは毎回タイトルにCE69年って付ける事になってるんだ
103: 名無し 2024/04/01 20:16:43▼このレスに返信
まぁエイプリルフールが潰れるのは別に構わんが…
99: 名無し 2024/04/01 20:13:03▼このレスに返信
血のバレンタインより前の時系列です!って言ってバレンタインイベントやるの好き
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/04/01(Mon) 22:41:06 ID:f12e1099e            ★コメ返信★

    全くバレンタインもエイプリルフールもイベントやらないなんて…
    なに?その2つに親でも殺されたの?ww

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 04:04:48 ID:7448c654e            ★コメ返信★

    >記事21
    ぶっちゃけ親プラント国の方が資源も軍事力も潤沢だろうにアッサリ連合へ堕ちたのが意味わからん
    戦後も侵略した連合がちゃっかり支配してるのも気に食わなかった、映画で分裂しててスッキリした

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 08:00:47 ID:3c9ac1c96            ★コメ返信★

    まあ現実でもポリコレとかうるさいし
    東日本大震災で企業がエイプリルフール企画いっせいに自粛したりしてたし
    種の世界でもなんやかやいろいろうるさく言うの多そう

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 09:36:32 ID:ab0c9486f            ★コメ返信★

    今作中の時代に生きてる人たち、バレンタインやエイプリルフールに親を殺された人が多い世代だろ…
    それはともかく他の国、と言うか自分が所属してない宗教のイベントごとでも盛り上がれるのってそもそも日本特有の感性な気がする。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 12:44:15 ID:8e9f82173            ★コメ返信★

    まあこれで地球側の産業力削って、更に復興支援とかに割かせないと勝負にならなかったんだろうけど
    それはそれでナチュラルからの恨みは一際大きくなったよなぁ

    そして作中ではそれからまだ5年しか経ってないのか
    ユニウスセブン落下からは3年だし
    まだまだ恨みは大きいんだろうな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 14:42:07 ID:065e8c7bc            ★コメ返信★

    現実にディズニーだか何処かが8/9(長崎原爆投下の日)に
    「なんでもない日おめでとう」と言って炎上するんだから
    CEで開戦以降に大々的にバレンタイン祝おうものなら
    コーディの過激派が怒るのは想像に難くない

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 18:30:05 ID:3b81e9ab8            ★コメ返信★

    ※3
    ボクちゃんが面白くないからポリコレなんだ〜って騒ぐキチガイくんうるさいんですけど。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 22:04:50 ID:bbd31d287            ★コメ返信★

    ※1
    (鬼の形相で振り下ろされる果物ナイフ)

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 22:08:32 ID:bbd31d287            ★コメ返信★

    ※5
    CE69が血のバレンタイン、71がSEED本編

    現実にウクライナ戦争始まって2年
    現地の人ら、亡くなった人や残された人の感情とか想像したらまあイベントごととして楽しむのはさすがに……ってなるわな

ガンダム記事

新着記事

人気記事