7: 名無し 2024/04/10 09:33:32
12: 名無し 2024/04/10 09:40:14
ディアナ様信者なのにアグリッパから
こいつ送りこんどけばディアナ様死ぬんじゃね…
みたいに思われてるとかなんなのお前…
こいつ送りこんどけばディアナ様死ぬんじゃね…
みたいに思われてるとかなんなのお前…
18: 名無し 2024/04/10 10:12:17
>12
本当になんでディアナ暗殺要員だったんだろう…
本当になんでディアナ暗殺要員だったんだろう…
28: 名無し 2024/04/10 10:20:40
>18
まあ地球帰還の邪魔して回る制御不能マンとしては一定の成果は出てたから
なんか邪魔出来たらええくらいの気持ちだったのかも
まあ地球帰還の邪魔して回る制御不能マンとしては一定の成果は出てたから
なんか邪魔出来たらええくらいの気持ちだったのかも
19: 名無し 2024/04/10 10:12:47
結局いつの時代の人なんだろう
ガンダムが悪魔のように暴れた時代なんだろ?
ガンダムが悪魔のように暴れた時代なんだろ?
41: 名無し 2024/04/10 10:32:11
>19
少なくとも黒歴史時代の月光蝶目撃した人
その後月で反ディアナ派殺しまくって冷凍刑になったけど
ただの冷凍刑じゃなくて眠ってるのにそれを自覚する夢をずっと見せられるような刑で受刑者は気が狂う
少なくとも黒歴史時代の月光蝶目撃した人
その後月で反ディアナ派殺しまくって冷凍刑になったけど
ただの冷凍刑じゃなくて眠ってるのにそれを自覚する夢をずっと見せられるような刑で受刑者は気が狂う
44: 名無し 2024/04/10 10:33:59
>41
一行目と二行目の間に何千年も開きがあるようだが…
一行目と二行目の間に何千年も開きがあるようだが…
46: 名無し 2024/04/10 10:36:54
>44
冬眠カプセルで眠ったりするからな
ディアナも生まれは凄い大昔の人
冬眠カプセルで眠ったりするからな
ディアナも生まれは凄い大昔の人
50: 名無し 2024/04/10 10:41:16
>46
とは言え100年ごとに1、2年は起きてるから何千年も前の人ってわけでじゃない
とは言え100年ごとに1、2年は起きてるから何千年も前の人ってわけでじゃない
21: 名無し 2024/04/10 10:16:09
月光蝶を目撃したことは間違いないので黒歴史の到来をその目で見た時代の人でいい
20: 名無し 2024/04/10 10:16:05
中盤の坊さんやってた時の大らかな人柄が本来の性格だろうなと思う
34: 名無し 2024/04/10 10:23:07
>20
本来の苛烈な性格を無理矢理押さえつけてたのが坊さんスタイルなんじゃないの
本来の苛烈な性格を無理矢理押さえつけてたのが坊さんスタイルなんじゃないの
22: 名無し 2024/04/10 10:17:08
何で坊さんになってるの…
けどディアナ様背負って歩いてるシーンがめちゃくちゃ画になってて好き
けどディアナ様背負って歩いてるシーンがめちゃくちゃ画になってて好き
23: 名無し 2024/04/10 10:17:18
知ってる
ゼクスなんだろ
ゼクスなんだろ
27: 名無し 2024/04/10 10:20:06
こいつのイメージにゼロカス出てくるの滅茶苦茶ゾクゾクくるから好き
32: 名無し 2024/04/10 10:21:57
>27
あの一瞬だけでどれだけの妄想をしたか…
あの一瞬だけでどれだけの妄想をしたか…
30: 名無し 2024/04/10 10:21:07
ゼクス説なんてのは眉唾としてOZとかだったのかなこの人
33: 名無し 2024/04/10 10:22:39
ゼクスの成れの果て扱いは笑えるから好き
39: 名無し 2024/04/10 10:30:12
宇宙世紀の未来なんだなーと思ってたらゼロカス出て来て一気にわからなくなるのいいよね
42: 名無し 2024/04/10 10:32:48
>39
ウォドムの型式番号いいよね
ウォドムの型式番号いいよね
106: 名無し 2024/04/10 11:49:37
メタ的にはたまたまウイングゼロの資料あったから
テキトーにそれ使ったってだけらしいけど
偶然ってすごいな
テキトーにそれ使ったってだけらしいけど
偶然ってすごいな
114: 名無し 2024/04/10 12:07:08
原画の人が適当にガンダムの顔のカット描いてって言われて
ちょうどその場にあったガンダムWの顔描いたせいでややこしくなった人
ちょうどその場にあったガンダムWの顔描いたせいでややこしくなった人
58: 名無し 2024/04/10 10:54:21
量産機を赤く塗って角付けるって文法が旧世紀のそれすぎて好き
60: 名無し 2024/04/10 10:55:31
>58
そして通常の3倍にする
そして通常の3倍にする
70: 名無し 2024/04/10 11:02:18
異常者だけど戦士としての技量は本当にすごいから…
カプルでどうやってあんな戦果を?
カプルでどうやってあんな戦果を?
75: 名無し 2024/04/10 11:07:38
カプル動かせるのは置いといてもウォドムのアームを取り付けてしかもそれでミンチドリル強引に持たせるとかいうカスタム脳
77: 名無し 2024/04/10 11:08:57
ガンダムの実物を見たのかガンダムの映像を見たのかはわかってないんだよね
90: 名無し 2024/04/10 11:22:07
>77
映像で知ってただけであそこまで発狂するのもそれはそれでやばすぎるだろ
映像で知ってただけであそこまで発狂するのもそれはそれでやばすぎるだろ
92: 名無し 2024/04/10 11:23:39
>90
コールドスリープの過程で脳味噌だんだんグズグズになってたりしてるのかなあとかは思った
コールドスリープの過程で脳味噌だんだんグズグズになってたりしてるのかなあとかは思った
99: 名無し 2024/04/10 11:32:47
文明が砂になる瞬間をただ見てるしかないって心は壊れるんじゃないか
真面目に考察するならボルジャーノンの文脈でガワだけゼロカスのMSが悪さした時代がどっかにあったんじゃないのってなる