新着記事

人気記事

【ガンダムSEED】「あんなに一緒だったのに」←今考えるとすげぇ合ってる名曲だったのでは?

1: 名無し 2024/06/17 02:28:04▼このレスに返信

あんなに一緒だったのにって今考えるとすげぇ合ってる名曲だったのでは?
2: 名無し 2024/06/17 02:29:24▼このレスに返信
出た時からずっと名曲では?
3: 名無し 2024/06/17 02:30:21▼このレスに返信
この曲と暁の車はSEEDあんまり見ないけどよく聴く
13: 名無し 2024/06/17 02:50:19▼このレスに返信
>3
名曲しか作れないのか?
21: 名無し 2024/06/17 05:22:46▼このレスに返信
>13
本当に使えるな
29: 名無し 2024/06/17 06:28:49▼このレスに返信
石川さんも梶浦由記もどっちも天才だからな…
37: 名無し 2024/06/17 07:43:34▼このレスに返信
SeeSawの曲はほぼ名曲だと思う
このまま復活したままにしません?
10: 名無し 2024/06/17 02:49:04▼このレスに返信
この曲
君は僕に似ている
去り際のロマンティクス
全て完璧な仕事だった
4: 名無し 2024/06/17 02:32:10▼このレスに返信
1話のあの入りは何年経っても好き
20: 名無し 2024/06/17 03:36:40▼このレスに返信
>4
SEEDもSEEDDestinyも一話の引きからエンディング入る流れが完璧すぎる…
8: 名無し 2024/06/17 02:43:16▼このレスに返信
中盤アスランと偶然会って他人のフリするところでこれかかるの凄くいい
こんなしんみりしてた奴らが今じゃFREEDOM
12: 名無し 2024/06/17 02:50:07▼このレスに返信
フェンス越しに再会するやつで回想とともに流れるの好き
あれってHDリマスター版からなのかな
14: 名無し 2024/06/17 02:53:09▼このレスに返信
>12
一枚絵はなかったけど当時のDVD版の特別エンディング版からだったと思う
18: 名無し 2024/06/17 03:08:51▼このレスに返信
「昔、友達に! 大事な友達に貰った……大事なものなんだ…」
23: 名無し 2024/06/17 05:38:33▼このレスに返信
>18
そう…
46: 名無し 2024/06/17 08:47:37▼このレスに返信
>23
こう言うしかないのが悲しいけどホント綺麗
6: 名無し 2024/06/17 02:36:07▼このレスに返信
SEEDのEDは名曲揃いで困る
その初っ端があんなに一緒だったのになんだ
45: 名無し 2024/06/17 08:41:13▼このレスに返信
種シリーズは毎回EDへの入り方が最高だった
なんなら種自由でも最高だった
47: 名無し 2024/06/17 08:53:51▼このレスに返信
>45
そのあたり両澤が上手いって感じだな
電童も面白いヒキが多かった
22: 名無し 2024/06/17 05:33:26▼このレスに返信
あんまり話題にならないけどRIVER好き
24: 名無し 2024/06/17 05:57:26▼このレスに返信
Life Goes Onもわりと好きよ
31: 名無し 2024/06/17 06:42:02▼このレスに返信
I wanna go to a placeもいい
41: 名無し 2024/06/17 08:16:14▼このレスに返信
ベタだがLife Goes Onはスパロボで惚れ直したよ
42: 名無し 2024/06/17 08:24:43▼このレスに返信
>41
なんでファフナーに合うんだよ!!
43: 名無し 2024/06/17 08:26:10▼このレスに返信
>42
燃え上がる命があるからな
40: 名無し 2024/06/17 07:56:09▼このレスに返信
連ザでタイムアップ近くなるとイントロ流れてくるとそれっぽさあったし楽曲パワーすごいある曲
17: 名無し 2024/06/17 03:03:47▼このレスに返信
ED流れてくるともう対戦時間が少ない
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 14:08:05 ID:fc43ba317            ★コメ返信★

    SEEDは名曲揃いだよ
    一部あやしいのが混じってるが

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 14:32:47 ID:89f36c805            ★コメ返信★

    どうする家康で石田三成と初めて会ったとき、集団幻聴でこれが流れてたの笑った

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 15:23:29 ID:0648c51b4            ★コメ返信★

    序盤はキラフレイ? って思ってたけど観続けたらキラアスランってわかるな。演出もわかりやすくていいけど曲もいい
    君は僕に似ているも普通に好き。種死の内容がちょっとあれだったんで理解できたのTMRのヴェスティージくらいだったけど

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 15:25:40 ID:db4e264b1            ★コメ返信★

    イントロから曲の入りへの盛り上がり方がめちゃくちゃキレイなんだよな。
    アニメの映像もそれにきっちり合わせていくことで相乗効果が生まれていると思う。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 15:42:21 ID:15458bc14            ★コメ返信★

    スパロボZで君は僕に似ているをインジャとストフリの戦闘曲にするの好きだったわ。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 16:25:26 ID:bd6945edb            ★コメ返信★

    久しぶりに配信で見たら、曲がアレンジされれて、なんか違う、コレじゃない、ってなった

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 16:37:32 ID:387f019dc            ★コメ返信★

    一部歌唱力の点でむむっ?となる曲はあるけど、曲自体はどれも合ってた気がする
    ラインナップ考えると錚々たる面子に新進気鋭の若手をぶち込むレコード会社か芸能事務所が悪かった

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 16:38:40 ID:3aa8eb842            ★コメ返信★

    >記事17
    そんな閉店時間前のスーパーかデパートみたいな…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 16:43:23 ID:91bc12856            ★コメ返信★

    ※2
    大河ドラマはだいたいあんなに一緒だったのにが合う
    朝ドラには合わないのは何故だろう

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 16:44:58 ID:91bc12856            ★コメ返信★

    EDの入りとか脚本家ではなく監督の演出なのでは?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 17:04:48 ID:387f019dc            ★コメ返信★

    ※10
    監督と脚本家は夫婦なので演出について話し合う時間がかなり取れていたのは有利だよなあ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 17:14:21 ID:f3ce10897            ★コメ返信★

    ※3
    最近見直してキラとフレイだったかもしれないと逆に思い始めた
    せめてこの月明かりの下で静かな眠りを→月光のワルキューレ
    夕暮れはもう違う色→映画のポスターではキラとラクスが同じ夕暮れを背景にいる

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 17:30:49 ID:ea81324c3            ★コメ返信★

    佐橋アレンジのインスト版(Athrun Zala feeling)も好き

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 17:35:58 ID:ea81324c3            ★コメ返信★

    石川智晶作詞だとキラのキャラソンも今聴いても歌詞がいい

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 18:07:09 ID:4461367b3            ★コメ返信★

    種最終話のED好き

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 20:37:10 ID:df2536008            ★コメ返信★

    BelieveもRealizeも大好きなんだけど玉置さんが当時中学生という事実にただただビビる
    歌もMVのダンスも上手すぎるだろ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 00:40:09 ID:4a9728684            ★コメ返信★

    ※9
    朝ドラでキャラ同士が殺し合うなんて話が少ないからでは

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 17:55:20 ID:8ccf59765            ★コメ返信★

    戸惑いながらも信じたくて少し上目遣いのストライク君
    かつての友と目を合わせられず俯くイージス君

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 20:33:13 ID:714a8c422            ★コメ返信★

    みんなセンスないわな。

    クルーゼから始まり戦いたくない、愛がテーマなんだから劇場版はFINE the wayを流すべきだったよ。

    名歌ばかりだけど15はよくわかってる

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 20:50:03 ID:23320af13            ★コメ返信★

    コーイチ兄さんとシバさんにもよく似合うふろからおけの定番曲でもある

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/06/22(Sat) 20:39:48 ID:2599ee936            ★コメ返信★

    当時、甥が同級生(男子校)連れ立ってカラオケに行き、最近彼女と別れたと落ち込んでいた友達のために、
    「そんな時はこの歌だ!」
    と言って、皆で『あんなに一緒だったのに』を合唱したそうだ。
    ・・・トドメを刺してどーする。

  22. 22. 名前:Dropbox URL Shortener 投稿日:2025/02/09(Sun) 19:54:26 ID:d4b297ff9            ★コメ返信★

    Dropbox URL Shortener

    […]The information mentioned in the write-up are some of the most effective available […]

  23. 23. 名前:늑대닷컴 投稿日:2025/04/03(Thu) 05:02:20 ID:146525c9a            ★コメ返信★

    늑대닷컴

    […]always a significant fan of linking to bloggers that I adore but really don’t get a whole lot of link appreciate from[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事