新着記事

人気記事

【ガンダム】ボールとかいう戦い方とかサイズの設定がいまいち浸透しない機体

1: 名無し 2024/07/22 21:55:46▼このレスに返信

ボールスレ
このぐらいなら頑張れば作れそうだよね
10: 名無し 2024/07/22 22:33:07▼このレスに返信
支援機なんだから前に出るなよ
11: 名無し 2024/07/22 22:34:32▼このレスに返信
>10
上下左右の無い宇宙だからすぐ乱戦になっちゃう…ああっドムが!ドムが!
15: 名無し 2024/07/22 22:38:57▼このレスに返信
>10
支援機「盾になる」
29: 名無し 2024/07/22 23:06:38▼このレスに返信

>10
ボール永遠に無くならない誤解
ボールは火力支援機だから役割はバズーカ兵なんで最前線に突撃が最初から正しい運用
主砲もガンタンク砲なので勘違いされるしゲームで遠距離兵器にされるが
目視射撃しかできないのでボールには遠距離攻撃力は無い
初代アニメからイグルーまで劇中描写は近距離戦闘のみの運用で一貫してる
55: 名無し 2024/07/23 00:52:29▼このレスに返信

>29
マジかよ適当な砲かと思ったらあの超テクノロジー砲だったのか
78: 名無し 2024/07/23 01:57:12▼このレスに返信
>62
『後方支援(ジムと一緒に突撃するボールの図)』
まぁでも他にも砲撃部隊もいるぜみたいなこと言ってるプラモの解説書だかもあったし
『数いっぱいいるからジムの随伴支援から後方砲撃まで何でもやらされてるよ!』
くらいの見方が無難なのかなとはおもふ…
108: 名無し 2024/07/23 04:20:31▼このレスに返信
>62
後方って言ってもこの場合戦艦の周りとかじゃなくてジムの一歩か二歩後ろぐらいだろ
28: 名無し 2024/07/22 23:03:02▼このレスに返信

理論上こっちの方がつよい
130: 名無し 2024/07/23 08:08:28▼このレスに返信
>28
そりゃボールのカウンター兵器みたいなもんなんだし当然
ジオンのそれも末期で消耗戦なんかしたらその場凌ぎが終わっても立て直せないだろってだけで
30: 名無し 2024/07/22 23:09:07▼このレスに返信
ビームサーベル持たせてやればいいのに
32: 名無し 2024/07/22 23:12:01▼このレスに返信
>30
核融合炉付いてないし
33: 名無し 2024/07/22 23:13:26▼このレスに返信

>30
ボールは機動兵器で唯一非核動力で連続稼働させられる出力が無いし
剣戟できるような可動軸入れたら生産コスト上がる
余計な機能はつけずに当たればワンパン砲で近距離から短時間の機動力で火力叩きこむのがお仕事
43: 名無し 2024/07/23 00:07:55▼このレスに返信
>33
(大してAMBACできないので)無茶を申すなー!!!
近距離装備もあるけど逆説的に普通のキャノン持ちは本当は前出ちゃ駄目なもんだろ
現場が無理してるだけ
46: 名無し 2024/07/23 00:13:06▼このレスに返信
>43
いや、ザクに宇宙戦闘機が虐殺された後で
対抗策として作られた兵器だから
動けるんだよ
45: 名無し 2024/07/23 00:09:15▼このレスに返信
ボールは蹴るもの
106: 名無し 2024/07/23 04:18:09▼このレスに返信

>45
57: 名無し 2024/07/23 00:57:38▼このレスに返信

カメラじゃなく直の覗き窓だったのか
59: 名無し 2024/07/23 01:04:48▼このレスに返信

>57
横に付いてる赤◎の部分も窓設定なんやで
68: 名無し 2024/07/23 01:31:35▼このレスに返信
>57
めちゃ視界悪いよな
87: 名無し 2024/07/23 02:33:22▼このレスに返信
>68
流石に普通のカメラとモニターはあるんじゃないの?
58: 名無し 2024/07/23 01:01:42▼このレスに返信
トラックの荷台に大砲乗っけた即席自走砲に近い
61: 名無し 2024/07/23 01:07:41▼このレスに返信
>58
既存の小型ポッドを対MS用に拡大化再設計して装甲施してる新規生産兵器だから全然違うぞ
63: 名無し 2024/07/23 01:21:32▼このレスに返信
>61
民生トラックをベースに大きめ軍用トラック(一応装甲と砲が付いてる)作りました!みたいなもんなので
正直「そうなんだけどそうじゃなくて…そうなんだけど…」程度の話ではある
13: 名無し 2024/07/22 22:36:06▼このレスに返信
大きさで毎回モメるやつ
96: 名無し 2024/07/23 03:18:15▼このレスに返信

表紙にボール居るのこれくらいしか知らん
97: 名無し 2024/07/23 03:21:08▼このレスに返信
>96
また小さなボールだな
99: 名無し 2024/07/23 03:24:34▼このレスに返信
>97
でも大多数の人がイメージするボールってこんなもんだとも思う
103: 名無し 2024/07/23 03:33:12▼このレスに返信

>97
48: 名無し 2024/07/23 00:16:51▼このレスに返信
なんかサイズ感が安定しないボール玉
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/07/23(Tue) 12:36:10 ID:e158b10f8            ★コメ返信★

    K型はおそらく半分以上作業目的の機体なんじゃないか
    「一応」フィフティーンキャリバーとか言ってたし

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/07/23(Tue) 12:40:14 ID:b4497aae1            ★コメ返信★

    ギレンの野望だとかなり役に立つ
    低コストで生産できるし遠距離攻撃で射程1のザクを一方的にタコ殴りにできる

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/07/23(Tue) 12:52:14 ID:faab50c15            ★コメ返信★

    クロスボーンの時代でも使われてる名機やぞ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/07/23(Tue) 15:11:06 ID:c0966eb88            ★コメ返信★

    >なんかサイズ感が安定しないボール玉

    見た目からしても、やられ具合からも、シャボン玉や風船みたいな存在よな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/07/23(Tue) 15:54:38 ID:f925fe94f            ★コメ返信★

    大きさは作業環境の違いって事で納得できる小さいと慣性に振り回されやすくなるし
    長時間作業用に簡易の生活環境が有ったり(Su27だったかがトイレあるし)
    貨物運搬仕分け用で小型だったり色々想像できる
    それを間に合わせの数合わせの急ごしらえなら色々サイズやバリエーションがあった方が興奮しませんか?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/07/23(Tue) 16:17:35 ID:8ee966b86            ★コメ返信★

    元になった作業ポッドが用途によってS、M、Lといったサイズ違いがあってそれをそれぞれ戦闘用に改修したのがボールなんやろ。
    武装も口径違いでLサイズの砲撃はヤバい

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/07/23(Tue) 18:16:44 ID:df0abe2f5            ★コメ返信★

    マゼラアタックのサイズ不統一も大概だけどね

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/07/23(Tue) 19:31:15 ID:86b37740e            ★コメ返信★

    手ぶらの腕部を見てるとガンポッドとかロケット弾やミサイルの1発や2発あってもよさそうなのに
    なんでやらないのだろう

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/07/23(Tue) 19:50:01 ID:ee177af22            ★コメ返信★

    支援機ってことになってるけど、ぶっちゃけ肉盾や囮の役割も期待されてるよね…

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/07/24(Wed) 01:06:25 ID:810bab551            ★コメ返信★

    SWのTIEファイターみたいな左右にプレートつけて弾除けにしたほうがアームよりもいいと思う
    あっちは動力用のソーラーパネルだけど

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/07/24(Wed) 09:28:59 ID:fdac7b7cb            ★コメ返信★

    ちょっと待って
    アグレッサーの表紙を見てからの>記事103って、この人なにか認識能力歪んでない??
    全然サイズ感違うぞ…違わない?

    連邦軍は3機編成で1MS小隊運用なんだけど、ジムの数が足りないからボールと編成させた
    本来はボールがキャノン砲で梅雨払いをしてから(ジムと一緒に)進行するはずが、ミノ粉のせいで距離が測れず何故か同時に突撃みたいな構図になった、ってところじゃね

  12. 12. 名前:Dropbox URL Shortener 投稿日:2025/03/13(Thu) 15:25:41 ID:1111e6073            ★コメ返信★

    Dropbox URL Shortener

    […]Here is an excellent Blog You may Discover Interesting that we Encourage You[…]

  13. 13. 名前:늑대닷컴 投稿日:2025/04/03(Thu) 02:48:46 ID:0af1770e7            ★コメ返信★

    늑대닷컴

    […]below you will uncover the link to some websites that we believe you’ll want to visit[…]

  14. 14. 名前:dog probiotic chews 投稿日:2025/04/04(Fri) 06:05:56 ID:f7212d14d            ★コメ返信★

    dog probiotic chews

    […]Wonderful story, reckoned we could combine some unrelated information, nevertheless actually really worth taking a appear, whoa did one particular understand about Mid East has got much more problerms too […]

  15. 15. 名前:we buy french bulldog puppies 投稿日:2025/04/09(Wed) 03:19:36 ID:f85ededd7            ★コメ返信★

    we buy french bulldog puppies

    […]that would be the end of this report. Here you’ll locate some sites that we consider you’ll appreciate, just click the links over[…]

  16. 16. 名前:mexican candy store near me 投稿日:2025/04/09(Wed) 21:21:25 ID:e5db09561            ★コメ返信★

    mexican candy store near me

    […]although web sites we backlink to below are considerably not related to ours, we really feel they’re essentially worth a go via, so possess a look[…]

  17. 17. 名前:french bulldog puppies for sale in texas 投稿日:2025/04/11(Fri) 20:12:10 ID:1bae69e86            ★コメ返信★

    french bulldog puppies for sale in texas

    […]the time to read or check out the subject material or websites we’ve linked to below the[…]

  18. 18. 名前:rent a yacht in cancun 投稿日:2025/04/12(Sat) 03:59:01 ID:e2f389689            ★コメ返信★

    rent a yacht in cancun

    […]Sites of interest we have a link to[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事