1: 名無し 2024/09/28 20:59:14
ええ…
3: 名無し 2024/09/28 21:02:46
熊本はガンダムっていうか担当がアニメ好きだ
5: 名無し 2024/09/28 21:04:05
公私混同すぎるだろ
6: 名無し 2024/09/28 21:04:37
お富さんはどう思う?
10: 名無し 2024/09/28 21:06:08
>6
非常に残念な、かわいそうな方が
書かれたのかなと思います
11: 名無し 2024/09/28 21:06:13
特徴的なセリフを活用してアピールするのは合ってんじゃねえの
スルーされたり記憶に残らなかったら意味無い取り組みだし
12: 名無し 2024/09/28 21:07:06
鬼滅の刃流行ってた時は全集中がどうのとか書いてあったよ
16: 名無し 2024/09/28 21:09:20
淫夢営業の神奈川県警とどちらが上かな?
17: 名無し 2024/09/28 21:10:46
この間はプリキュアネタもやってたよな
52: 名無し 2024/09/28 21:37:06
>17
まだプリキュアだぞ
18: 名無し 2024/09/28 21:10:51
公共物をおもちゃにしちゃ駄目だよ
21: 名無し 2024/09/28 21:11:54
ガノタ以外の一般市民から見たら???ってならないかこれ
22: 名無し 2024/09/28 21:12:31
>21
知らなくても意味はわかるから問題なくないか
23: 名無し 2024/09/28 21:12:47
知らない人は?にすらならないよ
26: 名無し 2024/09/28 21:13:30
一部でも話題になってちゃんと見る人が増えるんなら良いんでない
24: 名無し 2024/09/28 21:12:51
誰か止める人とか居なかったのかこれ
30: 名無し 2024/09/28 21:14:58
どういう理由で止める必要が?
28: 名無し 2024/09/28 21:13:58
知らない人には変な標語だな?って印象付けが出来るから有用そうだ
27: 名無し 2024/09/28 21:13:42
なんならガンダム知ってても二度見すると思う
29: 名無し 2024/09/28 21:14:18
これ見て変に恥ずかしがるのオタクだけだよ
32: 名無し 2024/09/28 21:15:29
二度見とか変に思うとかされる分には成功だからな
35: 名無し 2024/09/28 21:16:21
アニメネタ多めではあるけど時事ネタもあるから地元でもちょくちょく話のネタにされてたな
オリンピックとかスポーツ系も好きみたい
38: 名無し 2024/09/28 21:17:42
>35
やっぱ単に目立つフレーズを選んでるだけなのでは…?
43: 名無し 2024/09/28 21:32:05
いい歳してガンダムはまだ百歩譲っていいとして流石に公務員がこういう事したらだめじゃね?
46: 名無し 2024/09/28 21:34:11
>43
ちゃんと何がどう駄目かまで言え
47: 名無し 2024/09/28 21:34:17
>43
別に法的に引っかかるもんでもモラルの低下を招くことでも無いからいいんじゃないの
48: 名無し 2024/09/28 21:34:46
それはまだ違反とは言えないよ
49: 名無し 2024/09/28 21:35:02
>48
そういうのはやめろ
45: 名無し 2024/09/28 21:33:59
交通安全に関係ないネタやってたら問題だろうけど
ちゃんと啓蒙する目的の標語だし別によくねぇ?
記憶に残らない無の標語よりなんぼか有効と思うが
53: 名無し 2024/09/28 21:37:41
これでちょっと安全運転しようかなって人が一人でも増えれば儲けもんだし…
54: 名無し 2024/09/28 21:39:26
そもそも最近の著名人のミーム?って何があるよ
58: 名無し 2024/09/28 21:54:17
オイオイオ
イ事故で死
ぬわアイツ
車保有数100万台超えの都道府県で一番交通事故が少ないのが熊本だから正解なんだよなぁ