1: 名無し 2024/10/08 08:21:38
なんで大事な時に動き止まってしまったん?
423: 名無し 2024/10/08 14:01:36
>1
ニュータイプ同士の戦いを考慮してなかったから
425: 名無し 2024/10/08 14:49:00
>1
お話の都合
3: 名無し 2024/10/08 08:24:21
最新の設定だとミノ粉による粘り現象が起きたらしい
サイコミュジャックとは別
5: 名無し 2024/10/08 08:25:45
>3
物理的な作用起こしてるとかエスパーじゃん
17: 名無し 2024/10/08 08:33:58
>3
あんまり新鮮なミノ粉だと粘り気が強いから危ないんだね
95: 名無し 2024/10/08 09:09:48
>3
なんでシロッコの方に異常が起きた説に至らないんだろうか
操縦桿をガチャガチャするけど動かない演出があったわけでもないのに
215: 名無し 2024/10/08 09:44:09
>3
これを解明して何かに活かされたのかしら
この漫画の中では
355: 名無し 2024/10/08 12:50:55
>3
これ機体回収したらスイカバーで千切れたシロッコの死体そのまま入ってるだろ
そもそもジュピトリスと一緒に爆散して無かったっけ?
12: 名無し 2024/10/08 08:30:37
ミノ粉による物理的な粘りってどんな現象なんだろう
28: 名無し 2024/10/08 08:39:19
>12
片栗粉いい感じに水と混ぜると上で駆け足したら沈まないみたいなのあるじゃん
あんな感じなんじゃないかな
13: 名無し 2024/10/08 08:31:03
アクシズショックに近いものなんじゃね
14: 名無し 2024/10/08 08:32:04
カミーユは初期型バイオセンサーでそれやるとかやべーな
15: 名無し 2024/10/08 08:32:35
>14
精神力全部使い果たしてるからな
16: 名無し 2024/10/08 08:33:28
不思議な力で計測不能じゃだめなの
18: 名無し 2024/10/08 08:34:04
そりゃニュータイプはエスパーだし
19: 名無し 2024/10/08 08:34:31
念力じゃんそれじゃあ
22: 名無し 2024/10/08 08:36:37
粉が粘ったならΖも動かなくなるやろ
25: 名無し 2024/10/08 08:37:35
粘力じゃんそれじゃあ
27: 名無し 2024/10/08 08:38:11
あの瞬間だけ止まるとかありえんだろ
32: 名無し 2024/10/08 08:40:19
そんな片栗粉とかワラビ粉みたいな
35: 名無し 2024/10/08 08:41:11
ミノフスキー粒子片栗粉説
37: 名無し 2024/10/08 08:42:14
カミーユの念動力がミノ粉をコネコネしたんだよ
36: 名無し 2024/10/08 08:41:34
50個のスラスターで自由自在に動けるはずがまったく動けなくなるって皮肉よね
345: 名無し 2024/10/08 12:44:40
>36
他に類を見ない最新技術の脆弱性と言える
71: 名無し 2024/10/08 08:58:43
機体を金縛りって後にも先にもジオだけなんだよな
72: 名無し 2024/10/08 08:59:22
キュベレイも止まってなかったっけ
74: 名無し 2024/10/08 08:59:58
>72
ハマーンが腕が痺れてただけだな
61: 名無し 2024/10/08 08:51:47
なんかものすごい超能力パワーでいいんだよな
変にそれっぽい設定とか付けると逆に違和感バリバリ
350: 名無し 2024/10/08 12:47:16
>61
あの世界のミノフスキー物理学だかニタ件の人はそれで済まないだろ
とんでもないサンプルになる
科学的に無理矢理理屈付けてるだけで実際はただのオカルトパワーだぞ