新着記事

人気記事

ただでさえ規模が巨大な連邦がガンダム並みの性能の量産機出してきたらジオン勝てるわけなくない?

1: 名無し 2024/10/28 12:28:46▼このレスに返信

ただでさえ規模が巨大な地球連邦がガンダムと性能がそんなに変わらないジムを量産して主力になるなんて鬼に金棒だよね?
そりゃジオンは勝てないんじゃないか?
3: 名無し 2024/10/28 12:32:26▼このレスに返信
だから短期決戦しなきゃいけなかったのに
レビル逃がすとかバカすぎんよ
9: 名無し 2024/10/28 12:44:12▼このレスに返信
>3
ジオンに兵なし!ジオンに兵なしですぞー!(クソデカボイス)
661: 名無し 2024/10/28 17:57:52▼このレスに返信
>3
オリジン解釈だとレビル逃がしたのもこれ以上
戦火拡大する前に講和に持ち込む手段だったのだ・・・
667: 名無し 2024/10/28 17:59:33▼このレスに返信

>661
まさか裏切るとはな・・・
669: 名無し 2024/10/28 18:00:07▼このレスに返信
>667
表返ったのだ!
12: 名無し 2024/10/28 12:46:28▼このレスに返信
地球割と制圧したのに駄目だったな
13: 名無し 2024/10/28 12:49:22▼このレスに返信
>12
地球の大半は海!水陸両用たくさん作ります!
16: 名無し 2024/10/28 12:52:23▼このレスに返信
>12
むしろ無理に戦線を拡大したので苦しい状況に…
32: 名無し 2024/10/28 13:04:09▼このレスに返信
>12
宇宙の9割近くと地上の7割を制圧された状況から単独でたった半年ちょっとでひっくり返せるジャブローってやばい基地があってな
18: 名無し 2024/10/28 12:53:53▼このレスに返信
ビームスプレーガンはジオンのMSを破壊できるのか?
ビームスプレーガンでジオンノMSを破壊する映像がないのでバルカン程度の威力しか想像できない
20: 名無し 2024/10/28 12:55:59▼このレスに返信
>18
アニメ見ろ
ジオンMS程度なら当たれば即死だぞあれ
23: 名無し 2024/10/28 12:57:41▼このレスに返信
>18
バルカンって普通に強いんですよ
359: 名無し 2024/10/28 14:34:03▼このレスに返信

>18
じゃあどうしてジオンは連邦に負けたんですか?
37: 名無し 2024/10/28 13:06:07▼このレスに返信
GM量産したら1ヶ月で戦争終結したとかどんな神兵器だよ
64: 名無し 2024/10/28 13:14:24▼このレスに返信
>37
量産ペースもあると思うぞ
333: 名無し 2024/10/28 14:24:08▼このレスに返信
>37
連邦軍とジオン軍を同じ土俵に立たせた神兵器だぞ
38: 名無し 2024/10/28 13:06:17▼このレスに返信
ジムはサーベル一本だったりスプレーガンのは火力や装甲がガンダムより劣るだけで盾構えて撃ち合う実戦ではそこまで差はないんだよね
58: 名無し 2024/10/28 13:11:56▼このレスに返信
>38
アニメ本編中だと装甲も別にガンダムより弱いって設定はない
まあガンダムだってセイラさんほどのネームドキャラでも指で引きちぎれるぐらい装甲劣化するからモブしか乗ってないジムじゃ…
51: 名無し 2024/10/28 13:09:35▼このレスに返信
スプレーガンが結構謎の兵器
61: 名無し 2024/10/28 13:13:01▼このレスに返信
>51
塗装のスプレーガンみたいな形してるからこの名前らしい
グリースガンみたいなもんかね
65: 名無し 2024/10/28 13:14:37▼このレスに返信
スプレーガンは散弾銃みたいなもんかなと思ってるけど実際どういう設定なのかは知らん
68: 名無し 2024/10/28 13:15:23▼このレスに返信
>65
サイズと威力が小さいだけだよMS倒すのにはこれで十分
75: 名無し 2024/10/28 13:16:49▼このレスに返信
>68
一応ビーム兵器ではあるので収束させてある程度は射程を伸ばせる
472: 名無し 2024/10/28 15:20:01▼このレスに返信
>75
砲身長がやたら短いので粒子の加速と収束には制限があるだろうね
194: 名無し 2024/10/28 13:50:52▼このレスに返信
GMじゃなくてガンダムを量産しろよ
201: 名無し 2024/10/28 13:52:09▼このレスに返信
>194
良いけど・・・その代わり勝利しても連邦政府は財政破綻待ったなしよ?
211: 名無し 2024/10/28 13:54:13▼このレスに返信
>201
人口が半分になってる時点で破綻確定しているから気にすんな
203: 名無し 2024/10/28 13:52:15▼このレスに返信
そろそろ「実は量産型ガンダムは存在した!」って話が公式から出てきそう
210: 名無し 2024/10/28 13:54:04▼このレスに返信
>203
ガンダム自体7号機まであるようになったからな…
231: 名無し 2024/10/28 13:56:45▼このレスに返信
>203
陸戦型とか…
236: 名無し 2024/10/28 13:58:10▼このレスに返信
結局ジムはガンダムの量産型じゃなくて
最初から同時生産してたんだっけ?
260: 名無し 2024/10/28 14:03:11▼このレスに返信
>236
08でジムもガンダムも同時先行開発してた事になってるからな
ガンダムのデータフィードバックして素ジムが強化されたって設定は残るけど別にガンダムの量産というわけではない
248: 名無し 2024/10/28 14:00:30▼このレスに返信
あんだけバンバン戦争できるんだから双方かなり豊かだよな
そもそも戦争する必要がない
258: 名無し 2024/10/28 14:02:30▼このレスに返信
>248
確かに18mもの巨大兵器作る資源やエネルギー源は他に使えばもっと生活楽になるわな
465: 名無し 2024/10/28 15:13:52▼このレスに返信
>258
そこはあまり現代も笑えんね
戦車戦闘機ミサイルガスドローンetc.…
そうしてでも資源が欲しいそれ以外の何かが欲しいで国が人を駆り立てる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 09:24:10 ID:801da225a            ★コメ返信★

    >記事203
    ジーラインがそれでは

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 10:05:28 ID:cc9a79c31            ★コメ返信★

    十分にヤベー兵器だよジムは
    アレを地表からダース単位で打ち上げされたんじゃ勝てない
    衛星軌道上から打ち上げ阻止してればフツーに負けなかったような
    なぜジオンは宇宙を固める前に地球にリソースブッこんだのか

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 10:28:24 ID:ee1b5e6a5            ★コメ返信★

    >記事18
    アニメしか認めない、ってんならそうだけどゲームのムービーとか漫画まで広げたらコマンドのビームガン(改良版スプレーガン)2発でビグロ潰すシーンとかあるからな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 10:37:40 ID:fa80557ab            ★コメ返信★

    だから一生懸命にV作戦掴もうとしていたのに、今じゃ同時期にあちこちでガンダムもしくはガンダム並みの連中が活動しちゃってるw

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 11:00:59 ID:efb8eb58f            ★コメ返信★

    長期戦なった時点で資源足りないのでオデッサ制圧が必要になり
    ジャブローの正確な情報無いのに制圧する戦力もないので北米制圧していける態勢維持が必要になった
    兵が足りないので各地の戦力薄くなって膠着
    議連の野望みたいなゲームだと前線にだけ集めて後方ほぼ無しとかでいけるんだけどね

    MSとか配備する金あったらもっといろいろできるのでZ以降ひたすら軍縮しようぜ!が続いてる

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 12:22:05 ID:3b3721ab7            ★コメ返信★

    ギレンのちょいと混じるかもだけど、GMの性能で生産性がいいのが強い(地上適正そこしこだけど)。数作れば修理も容易だろうし、故障した機体をついでに改良できそうなのも。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 12:56:51 ID:8d2fca220            ★コメ返信★

    ※6
    ジムとザクの違いがまさにそれ
    小説版戦記の文引用すると「ザクは工芸品、ジムは工業品」
    安定した品質で大量生産できるのと仕様弄って性能底上げして生産性保ったままジオンの新型(ゲルググ)に対応できるのが主力量産機としてのジムのコンセプト

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/10/29(Tue) 13:00:37 ID:ece134bfb            ★コメ返信★

    ジムとザクくらいの性能差があってようやく対等なんだよ
    それくらいスペースノイドとフラットランダーには差がある

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/10/30(Wed) 08:59:58 ID:af43cef26            ★コメ返信★

    そもそも戦艦含めモビルスーツ量産する資源がどう考えても足りなくね?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/10/31(Thu) 09:15:16 ID:b988e47ad            ★コメ返信★

    上層部は政治的な綱引きのほうを重視してるし腐敗政治やってることも自覚してて
    パイロットや下士官の反乱を恐れてるんだよな
    なので万が一の際に物量で鎮圧できるレベルの戦力しか渡さないよう現場に圧力もかけてる
    ガンダムを数百単位で量産するのは物資以前に上層部が許さないかと

ガンダム記事

新着記事

人気記事