新着記事

人気記事

【ガンダム00】荒熊「息子とはアレだけど部下の若い女養子にしたろ」←これ

1: 名無し 2024/11/09 22:46:42▼このレスに返信

今見ると実の息子とのコミュニケーション完全に放棄してピーリス養子にしようとしてるの控えめに言ってアレだな…
市民のための軍人さんとしては立派だと思います
2: 名無し 2024/11/09 22:47:48▼このレスに返信
まぁ一応は小熊を気にかけてもいたけど流石になぁ…
11: 名無し 2024/11/09 22:54:06▼このレスに返信
>2
言ってくれなきゃ分からないじゃないか!
3: 名無し 2024/11/09 22:47:54▼このレスに返信
ピーリスへの処遇は第三者視点だと心温まる関係だけどアンドレイ視点からすると相当キモいやつになる
4: 名無し 2024/11/09 22:49:53▼このレスに返信
息子から見たら知らん女と親子ごっこしてる親父とか気持ち悪すぎてそりゃ憎悪するわ
5: 名無し 2024/11/09 22:51:13▼このレスに返信
ロシアの荒熊もベッドの上ではテディだな…
6: 名無し 2024/11/09 22:51:52▼このレスに返信
罪滅ぼしは本人にしてやれよ!ってなる
7: 名無し 2024/11/09 22:52:00▼このレスに返信
いい人だけどいい親ではないよな…
8: 名無し 2024/11/09 22:52:05▼このレスに返信
誰に対しても意思疎通が苦手とかじゃなくて後ろめたさ感じてる息子に対してだけだからなあ
9: 名無し 2024/11/09 22:52:52▼このレスに返信
子熊のこと知らなければ軍人ですごく立派な人なんだけど
知ったら親としてあまりに酷すぎる…
12: 名無し 2024/11/09 22:55:22▼このレスに返信
他のキャストからの評判良いキャラだけど運昇白鳥の両名からはこいつ親としてクソって認識だったのが
13: 名無し 2024/11/09 22:56:22▼このレスに返信
軍人としても現場指揮官としてはともかく軍内政治に疎すぎるのがだいぶアレだと思う
15: 名無し 2024/11/09 22:58:56▼このレスに返信
対話大事だねって作品だから失敗例用意するのは解るんだけど情けない大人すぎる…
17: 名無し 2024/11/09 22:59:33▼このレスに返信
部下の若い女を養子に迎えようとしたのがそんなにアレだって言うんですか
18: 名無し 2024/11/09 23:00:07▼このレスに返信
>17
初登場時に(やべ…忘れてた…)みたいな顔含めてアレですね…
19: 名無し 2024/11/09 23:00:12▼このレスに返信
>17
自分の子供放ったらかしにしてるのが更に悪い
20: 名無し 2024/11/09 23:00:26▼このレスに返信
いい教育者だけど家庭は崩壊してるみたいなの現実でもよくある
25: 名無し 2024/11/09 23:02:00▼このレスに返信
>20
にも関わらず部下の女の子と親子ごっこやり直そうとすり
21: 名無し 2024/11/09 23:00:29▼このレスに返信
息子を気にはかけているがコミュニケーションは取らない
23: 名無し 2024/11/09 23:00:46▼このレスに返信
全て万能な人なんておらんしな
24: 名無し 2024/11/09 23:00:51▼このレスに返信
良い人というか潔癖
27: 名無し 2024/11/09 23:02:24▼このレスに返信
この親子周りの話は放送当時と今とで受ける印象が全然違う
28: 名無し 2024/11/09 23:02:36▼このレスに返信
まあピーリスは後ろ盾がないと軍にいい様に使われる立場だから荒熊がなんとかせんとってなるのは分かるよ
息子放っておいてやるからダメなだけで
30: 名無し 2024/11/09 23:03:15▼このレスに返信
妻の実質遺言みたいな私になにかあったらアンドレイのことお願いしますねを無視したのはどうかと思う
本人もつらかったとはいえ
31: 名無し 2024/11/09 23:04:01▼このレスに返信
妻を実質殺したようなもんだしアンドレイに顔向けできないのは分からんでもやいけどさ…
39: 名無し 2024/11/09 23:06:46▼このレスに返信
私が殺した(ようなものだ)ムーブをよりによって息子にやっちゃ駄目だなって…
42: 名無し 2024/11/09 23:08:14▼このレスに返信
>39
私が殺したすら言ってないのが問題なんだよなぁ…
むしろアンドレイはそれを求めていたんだから
48: 名無し 2024/11/09 23:16:24▼このレスに返信
ピーリスいない時期でも教会通ってる暇あるならもっと息子とちゃんと語り合え
62: 名無し 2024/11/09 23:22:03▼このレスに返信
俺だったら養子じゃなくて妻にしてたから荒熊はそんなに気持ち悪くないよ
129: 名無し 2024/11/09 23:39:00▼このレスに返信
>62
息子視点だと自分放置して養子に優しくしてるの見るよりはそっちの方がマシかもしれん
131: 名無し 2024/11/09 23:39:28▼このレスに返信
>129
どっちにしても文句言うだろ
82: 名無し 2024/11/09 23:28:14▼このレスに返信
マジで息子への対応以外は良いのに…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 00:38:04 ID:e951025d4            ★コメ返信★

    当時下心見え見えで気持ち悪かったよ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 00:57:06 ID:275e89235            ★コメ返信★

    客観的に見たらどう見てもクソ親父になる案件を2期でどうして後付けしたんです…どうして…

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 01:10:10 ID:88aeb4c18            ★コメ返信★

    俺はアンドレイの方がどうかしていると思う。
    身内より民間人の安全を優先するのは軍人として当たり前で、自衛隊、警察官、地方消防団でさえ当たり前だぞ。
    母親を褒めてやれよ。というか母親の行動を汚すな。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 01:20:08 ID:44b2b425b            ★コメ返信★

    あの世でどんな顔してせがれを出迎えたんだかな…

    ※3
    それは大佐がきちんとアンドレイに話をしてからの話だ
    セルゲイは奥さんの死の直後から意思疎通放棄してんだから、子熊が母の死に疑念持つのはどうしようもない。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 01:25:28 ID:379dc62d9            ★コメ返信★

    ※3
    単純に割り切れないのもあるだろうけどアンドレイとしては
    世界で自分だけは母の死を一番に悼んでやりたい心持だったのではなかろうか
    あと確実にセルゲイからの言葉を待ってたよね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 04:00:02 ID:c9d6139c6            ★コメ返信★

    俺が00が嫌いな理由の一つがこいつとこいつの息子。あと五つくらいある

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 06:27:34 ID:b9db427ce            ★コメ返信★

    00じゃ良キャラ扱いされてるけど、他がアレ過ぎてマシに見えるだけだからなぁ。
    奥さんと息子も含めて、脚本の犠牲にされた哀れな家族だったと思うわ。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 06:35:54 ID:11466aedf            ★コメ返信★

    1部の時からセルゲイ好きだったがアンドレイが出て来てから
    完璧な人格者から父親としてかなり駄目な欠点が描かれて人間として深みが出たなあと思ってので
    セルゲイが死んだ時、視聴者のアンドレイへのヘイトがもの凄くてえぇ…ってなったわ
    ※3みたいな意見が圧倒的に多かった

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 06:41:17 ID:ef3309f2f            ★コメ返信★

    二期のキャラを持ち上げてマンセーする為に1一期のキャラを後付けで貶める馬鹿しかマンセーしないゴミ脚本を書く汚物とその汚物が脚本書くガンダムを持ち上げてマンセーする脳ミソが空っぽなこの世から全て消えるべき馬鹿なガンダムファン

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 08:22:44 ID:d26a118c5            ★コメ返信★

    血の繋がった息子と上手くいかなかったから血の繋がらない義娘とやり直そうとするの相当アレだよね

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 08:35:05 ID:a9d25e0ae            ★コメ返信★

    ピーリスに対しても親子になりたかったんだろうけどまず戦士として扱ってしまってる
    彼女はまだ乙女って言い方綺麗だけど戦争童貞って意味だし

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 08:35:22 ID:2268f2692            ★コメ返信★

    ※3
    軍人をなんだと思ってるんだ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 08:42:40 ID:76e57cb7e            ★コメ返信★

    円盤のオーコメで中の人(運昇さんと哲さん)にもコミュニケーション不足って指摘されてたな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 10:19:23 ID:6f3737d92            ★コメ返信★

    謝罪も言い訳もせずに放置は駄目すぎだろう。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 10:27:16 ID:6f3737d92            ★コメ返信★

    アンドレイから見たら
    母を見殺しにして自分に何も言わずに放置
    自分より下の部下と同棲
    軍人としてしょうがないと納得していたらクーデター首謀者と一緒にいる
    死亡と報告した部下が敵軍にいる

    何アウトだよ。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 10:28:50 ID:0fb16d8d4            ★コメ返信★

    ピーリスが1期で大佐の命令無視してハッチを開けて助けて
    「大佐が居なければ私はまた一人になってしまう」が養子に迎える決め手の一言だろ
    軍人として高潔な大佐からすれば超兵機関がアレルヤに破壊されるまで見逃してた贖罪の意識があったんだろうけどな

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 10:38:08 ID:0a5c114cb            ★コメ返信★

    父親に大問題があったのは事実だし同情の余地は多々あるけど、息子は息子で問題あったと思う。

    腐っても実の父親を手に掛けた事に一切思いを馳せることなく、ご褒美のアヘッド受領を喜んでたり人として欠けた所はありそう。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 10:39:43 ID:4659c3285            ★コメ返信★

    ※3
    なんだかんだ言って子熊も二期最終回以降でその境地に至っては居るんだよね
    その結果、対ELS戦で戦死しちゃったけど…

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 10:58:45 ID:79013dbca            ★コメ返信★

    ※3
    母親や父親の軍務への姿勢自体は誇りに思ってるんじゃないか?
    アンドレイ自身も内情はどうあれ行動としては模範的な軍人であり続けたし、ブレイクピラーで父親がテロに加担したと勘違いした時の怒り方もだし
    それにセルゲイは妻見殺しは軍人としてしょうがないとしても、その後息子とまったく向き合おうとしなかったのは親としてどうかしてるだろ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 12:19:35 ID:e06a7838c            ★コメ返信★

    孤独な強化人間の子供への軍人の対応としては素晴らしいとしか言いようがないんだ
    実子の存在と現状とか性別とかなんやかんやが最悪の組み合わせになった

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 13:41:27 ID:fdcece61a            ★コメ返信★

    実の子供と上手く行かなかったからその悲しみを部下の養子で埋め合わせる。人間らしいけど息子からしたらクソだよね、養子を迎える前に親らしく話してほしいよね
    まあ息子は育ちゆえか性格もあれだからあんま擁護できないけど、これだけ同情する

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 15:13:33 ID:924af532b            ★コメ返信★

    ※21
    当時から性格あれって言われるが特に悪い事してないんだがな
    メタ的になんか悪いっぽく演出されてるから視聴者はそれに引っ張られ易いんだろうけど

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 19:33:22 ID:cc77da782            ★コメ返信★

    息子を気にかけてるけど実際険悪なのって海原雄山とか?

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 20:07:33 ID:5b10c7866            ★コメ返信★

    実は小さな頃、妹が欲しいと言ったことをずっと憶えてた可能性が

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/11/13(Wed) 03:27:00 ID:410bcaca7            ★コメ返信★

    いや、息子がホットケいうタンやで?親の七光りと思われたくない&親父に合いたくなくて士官学校にそのまま行って帰ってこなかったんだし

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/11/13(Wed) 12:28:57 ID:3be479d0e            ★コメ返信★

    ※25
    士官学校って10歳でも入れるんだな

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/11/13(Wed) 19:03:32 ID:22f471872            ★コメ返信★

    アンドレイは嫌いだからどうでもいいで

ガンダム記事

新着記事

人気記事