新着記事

人気記事

【画像】ジークアクスをもっとガンダムに寄せた結果がこれwwwwwwwwwwww

1: 名無し 2024/12/05 18:06:41▼このレスに返信


2: 名無し 2024/12/05 18:09:17▼このレスに返信
これじゃガンダムだよ
8: 名無し 2024/12/05 18:15:54▼このレスに返信
無難ではあるけど新鮮味は薄れちゃうか…
42: 名無し 2024/12/05 18:52:26▼このレスに返信
一気にいつものガンダムになるな
47: 名無し 2024/12/05 18:54:13▼このレスに返信
たぶんこういう作画混じってる
4: 名無し 2024/12/05 18:10:38▼このレスに返信
体型をガンダム寄りにすると元はエヴァ感強く感じるな
7: 名無し 2024/12/05 18:15:32▼このレスに返信

x.com/gundambase_t/status/1864595622692835843

墨入れだけでも良いな…

49: 名無し 2024/12/05 18:56:45▼このレスに返信
>7
正面から見た足が軽そうでかっこいいな
64: 名無し 2024/12/05 19:07:36▼このレスに返信
>7
この色分けでほぼ素組みなら2000円超えるのも納得ではある
98: 名無し 2024/12/05 19:30:51▼このレスに返信
>7
各所の赤ラインと黄色ラインさすがにシールかめっちゃめんどいな
9: 名無し 2024/12/05 18:18:10▼このレスに返信
元のデザインも遠目から見るとガンダムっぽさはある
近くで見るとデティールが強すぎる
10: 名無し 2024/12/05 18:24:05▼このレスに返信
エヴァもそうだけどアクションさせてナンボみたいなかっこよさがある
11: 名無し 2024/12/05 18:26:00▼このレスに返信
やっぱりエウレカセブンっぽい
12: 名無し 2024/12/05 18:26:52▼このレスに返信
個性的でいいと思う
仮面ライダー図鑑みたいに特徴的なデザイン各箇所に役割がありそうで
13: 名無し 2024/12/05 18:28:07▼このレスに返信
結局顔だよね
顔だけガンダムにすればガンダムっぽさ激増する
14: 名無し 2024/12/05 18:29:09▼このレスに返信
ちょっと奇抜すぎるきらいはあったけど流石に右と比べられると元のほうが新鮮味あって面白いなってなる
38: 名無し 2024/12/05 18:48:07▼このレスに返信
右は右でいいけど左の方の異形感というかガンダムっぽくない感じは独特の味があって好きかも
15: 名無し 2024/12/05 18:29:54▼このレスに返信
ターンエーが許されるなら全部許せる
18: 名無し 2024/12/05 18:31:32▼このレスに返信
何か人間っぽい体型だよね今回
巨大ヒーロー系みたいって言われるのもなんか分かる
20: 名無し 2024/12/05 18:35:06▼このレスに返信
意外とマニュピレーターが普通だ
23: 名無し 2024/12/05 18:40:48▼このレスに返信
>20
全体の印象からするともうちょっとクキャッとしてそうな感じするよね
汎用品なんだろうか
22: 名無し 2024/12/05 18:38:58▼このレスに返信
肩とふくらはぎの横についてるボールっぽい形のやつは多分姿勢制御用のスラスターかな
太ももの輪っかはなんだろうコレただの装飾なのかな
24: 名無し 2024/12/05 18:41:21▼このレスに返信
>22
ケーブル守る装甲でしょ
28: 名無し 2024/12/05 18:42:19▼このレスに返信
>24
なんだザクか
32: 名無し 2024/12/05 18:44:04▼このレスに返信
>28
まあジオン技術意識した仕込みな気はするね
27: 名無し 2024/12/05 18:41:59▼このレスに返信
コレやエアリアル見てると鉄血で広がったアリのラインは結構でかいなってなる
好きではあるけどageやOOは今見るとまだ保守的なデザインだなと感じる
35: 名無し 2024/12/05 18:45:25▼このレスに返信
ここまでやるならトリコロールカラーいい加減捨てて良くね?とは思う
ツノが赤いのはかなりそういうところ意識してそうだが
43: 名無し 2024/12/05 18:52:33▼このレスに返信
ガンダムをデザインするときって、赤白青のカラーリングとアンテナと口は絶対に必須になるの?
46: 名無し 2024/12/05 18:54:13▼このレスに返信
>43
主役で一切赤無いと珍しいって言われたりするのでまあそうかもしれん
39: 名無し 2024/12/05 18:49:39▼このレスに返信
こいつはガンダムと組むガンダムじゃないMSだからむしろなんで色だけ寄せてんのみたいな話
40: 名無し 2024/12/05 18:50:38▼このレスに返信
色だけ見るとホビーハイザックなんだよな
ガンダムファイト用だから意図的にやってそう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 18:09:28 ID:100718e65            ★コメ返信★

    所詮アニメだとは分かっていても、数十トンの機械を貧弱な足っぽいパーツとその接続部で支えています
    ってな雰囲気はこれに限らず似たようなデザインでいつも子供騙しにも程があると思ってしまうな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 18:12:48 ID:8bf750d00            ★コメ返信★

    赤一色の角はハイペリオンみたいだが主役でこれやるのはチャレンジャーだな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 18:14:58 ID:6bfc3d8a7            ★コメ返信★

    最初はかっこよくないなぁと思ってたけど、エンジンを支えるために必要な補機を付けただけの脚という指摘を見て、かなり好き度が上がってきた
    デザインというより設計からくる機能美みたいで、いいわ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 18:17:11 ID:7b4c1ed17            ★コメ返信★

    なんでもかんでもエバ要素入れてくるなよ
    これじゃエバンダムだわ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 18:50:38 ID:30c53514a            ★コメ返信★

    なんかバーチャロン遊びたくなった

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 19:10:46 ID:8174812a7            ★コメ返信★

    プラモや構造上の可動性なんかには良いデザインかもしれんが、反重力装置でもないと接地圧や素材強度の問題しかない足先が気になるな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 19:11:55 ID:22377f357            ★コメ返信★

    ああコレは地上でズシンズシンやる事ははなから無い前提のデザインなのか

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 19:14:09 ID:657c7b24e            ★コメ返信★

    ※3
    ベクタードノズルを守る為の着陸脚?ジェフティの足みたい

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 19:16:50 ID:b26a5855f            ★コメ返信★

    マックナイフっぽいよね

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 19:30:32 ID:13dd2c111            ★コメ返信★

    キック一発で脛を壊しそう。まぁ百式もそうだけどね

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 19:42:17 ID:0a5b8a161            ★コメ返信★

    ※1
    んなこと言い出したら大型駆動兵器なんて全部ナンセンスだが

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 20:28:32 ID:770687df4            ★コメ返信★

    すまねぇ胴(主に腰)が長いヤツはイマイチ受け付けねぇんだ
    足(踝から下)が不安定っぽいのもイマイチ受け付けねぇんだ
    古い感性で…すまねぇ…勘弁してくれ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 21:33:00 ID:75bc561f2            ★コメ返信★

    足首はランディングギアとして割り切った設計なのかな。
    もし地上戦する事があれば地上戦型とかに換装するのかな?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 21:48:02 ID:55f36c82b            ★コメ返信★

    背中のやつビーストモードの足になりそうだよな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 22:26:00 ID:22377f357            ★コメ返信★

    この先新ガンダムがどれだけ世に出るかはわからないが、割と万人向けするストレートにカッコ良いガンダムってのがライジングフリーダムが最後って事にならないのを祈る

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 23:55:38 ID:c38a8530f            ★コメ返信★

    これまでのガンダム作品における最初の主人公機を見てるとジークアクスの見た目がガンダムっぽくないどころかガンダム名義じゃないのは、後半から乗り換える前提だからあえてこのようなデザインにした可能性もなくもないが果たして・・・

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 06:12:03 ID:d60f0a977            ★コメ返信★

    ※12
    もはや死語かもしれんが禿同。プラモでさえ落っことしたら足首が逝ってしまいそうなのに、これで格闘するんかね。
    まだしも踵がないとかのほうが受け入れやすかったんだが。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 08:25:39 ID:f6a2482b5            ★コメ返信★

    手足長くて猫背で気持ち悪いんだよな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 10:56:53 ID:ace69bac4            ★コメ返信★

    ※1
    支える…?宇宙用機体だぞ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 11:55:49 ID:f6a2482b5            ★コメ返信★

    ※19
    コロニー内での運用は無いってこと?

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 14:36:11 ID:194f94ef3            ★コメ返信★

    頭身バランス詰めるだけでだいぶ変わるのな

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 20:02:10 ID:ca053ff08            ★コメ返信★

    わざとなのかもしれんけど、全体的にごちゃごちゃしてるくせに関節とか所々チープなのが気になる

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/12/08(Sun) 01:09:34 ID:8887dd2bc            ★コメ返信★

    SD版は普通にガンダムっぽいデザインだったし、ジークアクスから感じるゲテモノ感は頭身バランスにありそう

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/12/08(Sun) 01:46:31 ID:60e596ad8            ★コメ返信★

    ジークアクスでこの反応ならリークにあったガンダムが正式発表されたらどんな反応になるんだろうな
    完全にエヴァって感じのデザインだったけど

ガンダム記事

新着記事

人気記事