新着記事

人気記事

【ガンダムZZ】なんかよくわからんけどガンダムMk-Ⅱで次世代のMSと渡り合えちゃう少女

1: 名無し 2025/01/08 08:52:28▼このレスに返信

>なんかよくわからんけど強いやつ
2: 名無し 2025/01/08 08:53:53▼このレスに返信
ガンダムチームとか言うけどスパガンもといMk=IIってあの時期だとどうなの
5: 名無し 2025/01/08 09:02:34▼このレスに返信
>2
マークII自体グリプス戦役途中時点で型落ちになってる
内部アップデートとかしてなければうん
3: 名無し 2025/01/08 08:56:22▼このレスに返信
あの時期ってなんだよ
一向に最新鋭だろ
4: 名無し 2025/01/08 09:02:29▼このレスに返信
この頃にはもうテセウスの船状態で全身ガンダリウム製に入れ替わってるんだろうな
6: 名無し 2025/01/08 09:04:35▼このレスに返信
百式はアップデートされてる
mk2は特にそういう記載はないけど
メガライダーとの連携で互角以上って評価は公式に書いてある
22: 名無し 2025/01/08 09:25:50▼このレスに返信
>6
メガライダー便利すぎる…
35: 名無し 2025/01/08 10:14:39▼このレスに返信
MSの性能がインフレ極まってる時期の戦争でなんでMarkIIで生き残れるんだ
50: 名無し 2025/01/08 11:34:48▼このレスに返信
>35
ドカ盛りMSみたいなのはこの時期だけでこの後割とシンプルなMSが主流に戻るし
ああいう形のインフレは意外と実践では駄目だった説
54: 名無し 2025/01/08 11:40:26▼このレスに返信
>50
ZZもそうだけどそういうドカ盛り期待は扱えるパイロットが限られるしな
7: 名無し 2025/01/08 09:04:53▼このレスに返信
パイロットが敵も味方もポンコツの時期じゃなかった?
16: 名無し 2025/01/08 09:15:04▼このレスに返信
ネオ・ジオンのMS部隊と戦い抜いてクィンマンサ相手にも生き延びたのはすごすぎる
10: 名無し 2025/01/08 09:12:19▼このレスに返信
まず何よりかわいい
13: 名無し 2025/01/08 09:13:19▼このレスに返信
>10
本編見るとエルいいな…ってなった
9: 名無し 2025/01/08 09:10:46▼このレスに返信
うーん、なんという腕のサエ!
64: 名無し 2025/01/08 11:54:14▼このレスに返信
エルは声もあっけらかんとしてて良し
52: 名無し 2025/01/08 11:38:46▼このレスに返信
可愛い女の子がイケメンなガンダムに乗るのいいよね
44: 名無し 2025/01/08 11:19:52▼このレスに返信
エルはいい女だよ
21: 名無し 2025/01/08 09:21:59▼このレスに返信
地味に一度だけZにも乗ってる
25: 名無し 2025/01/08 09:30:29▼このレスに返信
エルってなんでもそつなくこなしそうだよね
31: 名無し 2025/01/08 09:49:59▼このレスに返信
子供はみんなニュータイプ!
32: 名無し 2025/01/08 09:56:12▼このレスに返信
>31
助けたい純粋な生存本能の無垢な子供たちを
56: 名無し 2025/01/08 11:43:27▼このレスに返信
>31
シャングリラ組って何気にジュドー以外もニュータイプ寸前の奴ばかりだしな
39: 名無し 2025/01/08 10:34:32▼このレスに返信
シャングリラのメンツ全員よくわからんけど強い
40: 名無し 2025/01/08 10:40:28▼このレスに返信
この子たちは無軌道のようで案外無理しないからな
ごついのが出てきたらジュドーが下がれって言うし大概素直にそうする
41: 名無し 2025/01/08 10:46:51▼このレスに返信
子供はみんなニュータイプの宣伝文句にたがわず全員ニュータイプだからな
11: 名無し 2025/01/08 09:12:27▼このレスに返信
子供をMSに乗せて戦場に出すブライトさんやアーガマの大人達って…
15: 名無し 2025/01/08 09:14:33▼このレスに返信
>11
それガンダムシリーズではほぼ毎度のことやん
17: 名無し 2025/01/08 09:16:05▼このレスに返信
>11
それについてはビーチャとトラジャさんが言い合ってたな
20: 名無し 2025/01/08 09:20:57▼このレスに返信
>17
ビーチャは全編ダメな感じだけどトラジャさんが俺が出る!ってのをビーチャが止めるシーンはダブルゼータらしさ溢れる良いシーン
27: 名無し 2025/01/08 09:32:40▼このレスに返信
>20
ビーチャが出て行き癖無くしてガンダムチームで頑張っていこうって気になったのはトラジャさんの覚悟のおかげ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/08(Wed) 18:31:27 ID:6d8b78a14            ★コメ返信★

    別にMk2が型落ちと言っても元々ハイエンド機なうえにロールアウトからも何年も経ってないぞ?普通に上澄みの方だと思うよ。あと、そもそもティターンズほどネオジオンのパイロットが強くないしな。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/08(Wed) 19:02:49 ID:1df140199            ★コメ返信★

    流石に本編見ろとしか
    見直してみりゃ分かるがZZのMk-IIはいうほど活躍してないぞ?
    ネオジオン兵にも「たかがMk-II」となめられ、他ならぬエル自身が「性能が違うとこれかぁ」とMk-IIのスペック不足を嘆いてる

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/08(Wed) 19:05:53 ID:6eb5847d0            ★コメ返信★

    シロッコが天才過ぎて短期間に進化し過ぎた

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/08(Wed) 19:21:06 ID:62142f7b1            ★コメ返信★

    >記事40
    自由なのだ、心が

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/08(Wed) 19:22:47 ID:62142f7b1            ★コメ返信★

    ※2
    ネオ・ジオンにはMk.Vの設計渡ってるしね。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/08(Wed) 19:50:56 ID:979221716            ★コメ返信★

    シャングリラチルドレンの話題なるといっつもあいつの名前だけ挙がらないな
    あいつ なんだっけゼータの頭ザクにしたあいつ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/08(Wed) 19:57:21 ID:491158ff1            ★コメ返信★

    ミーハーワイ、アマプラで一目惚れ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/01/08(Wed) 19:59:48 ID:bbf3a7dec            ★コメ返信★

    最前線でエースが戦うだけが戦争じゃない
    それをサポートするものが居てやっとエースが生きる
    結果的にMK-2を使っていただけで、ネモの強化型とかでも良かったとは思う
    少なくともメタスは数合わせでもダメだとされてるんだし

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/01/08(Wed) 20:07:01 ID:952f6148b            ★コメ返信★

    腕利きのパイロットはZの時にあらかた死んだ後なのかも

    ZZの名有り敵キャラも同格の機体で争ったらマウアーやカクリコン辺りに完封されるレベルかもしらん

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/01/08(Wed) 20:58:47 ID:71f39abb9            ★コメ返信★

    これ、公式に近代化改修を受けたmkII改にしてもいいと思うんだよね。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/01/08(Wed) 21:07:48 ID:2c239b4ce            ★コメ返信★

    ヤザンやバナージに使われたのも設定上はZ→ZZと同じ機体だったのかな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/01/08(Wed) 21:42:52 ID:10fd08684            ★コメ返信★

    プルがバッくれた時も割とあっさりバウにやられてたしな
    メガライダーに乗って遊撃に徹してた、ってのが実態じゃないの。それ貫徹できるのは勿論エルの腕としても、やってる事はカツのディフェンサーやファのメタスと概ね一緒

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/01/08(Wed) 22:29:27 ID:1df140199            ★コメ返信★

    ※12
    そもそもMk-IIの性能不足を補うために作られたのがメガライダーでありGディフェンサーだからな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/01/10(Fri) 12:52:17 ID:1a5535071            ★コメ返信★

    ガンダムマークツーが型落ちだと思ってるのは設定を熟読してる俺たちガノタだけで、たまたま見た一般人にとっては、よくわかんないけど前の番組の少し古いガンダムで少なくとも敵の雑魚よりは圧倒的に強いでしょ?って印象だろうからな
    俺たちは視聴者の中でもごく1部だってこと

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/01/10(Fri) 19:16:01 ID:80d92b614            ★コメ返信★

    Mk2は開発者のカミーユの親父が奪ったリックディアスの方が良い機体と言う程度に微妙な出来だったみたいだしな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/01/24(Fri) 20:29:20 ID:e2cc0ea71            ★コメ返信★

    言うてMk-IIはZの時点で既に活躍からは程遠かった印象
    そりゃ前半の主役機としてカミーユが乗ってた時期は目立つ実績もあったが
    後半でエマ機になると、何かと助けられてる印象が強くなる、気がする
    まぁ戦場に先行して、窮地にこそなれ、戦線を崩さず生き残ってたのはエリートだが

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(Mon) 21:58:42 ID:fd4e60f28            ★コメ返信★

    味方はともかく敵が弱いとか絶対ないわ
    馬鹿みたいな強化人間にNT連中にオーラバトラーマシュマーがワンオフ機の馬鹿みたいなフル武装機体乗って、そうでなくてもそこら中にファンネルビュンビュンしてんだぞ 修羅の国かっつうの
    あんなん普通のやつ生き残れるかよ

ガンダム記事

新着記事

人気記事