新着記事

人気記事

【ジークアクス】今更だけど2話目でいきなり主人公の出番皆無っていいのか…?

1: 名無し 2025/04/16 21:55:23▼このレスに返信

今更だけど2話目でいきなり主人公の出番皆無っていいのか…?
3: 名無し 2025/04/16 21:56:33▼このレスに返信
順番入れ替わってるから…
4: 名無し 2025/04/16 21:58:16▼このレスに返信
EDでかわいく飛び跳ねてたから…
8: 名無し 2025/04/16 22:01:43▼このレスに返信
ED無かったらマチュ分欠乏症で🤯になる所だった
12: 名無し 2025/04/16 22:03:54▼このレスに返信
先行上映見に行った人は何話分見てるの?
13: 名無し 2025/04/16 22:05:17▼このレスに返信
>12
たぶん次の話まで
11: 名無し 2025/04/16 22:03:07▼このレスに返信
2話でだいぶ新規振り落としたと思う
16: 名無し 2025/04/16 22:10:52▼このレスに返信
初見をだいぶふるいにかけてそうで怖いけどまあ誰もが見たことある赤いやつが動いて喋ってればあれぐらいの無茶なら通る気もする
20: 名無し 2025/04/16 22:21:18▼このレスに返信
1話で女の子だして
過去編2話やりたい所を1話にしたのは
間違いなくテレビ初見派にとって大正解
21: 名無し 2025/04/16 22:22:48▼このレスに返信
にわかなりに1話で大暴れしてた赤いガンダムのオリジン回ってのは分かるから普通に楽しんでる
50: 名無し 2025/04/16 22:44:03▼このレスに返信
スーパーにわか的には
ジオンがガンダムの力で勝ちました以外の情報いらんから
55: 名無し 2025/04/16 22:49:54▼このレスに返信
>50
シャアじゃなかったらガンダム乗れるかわからんし歴史の上ではシャアも大事だぞ
58: 名無し 2025/04/16 22:51:47▼このレスに返信
戦争が今どうなったのかと緑のおじさんが赤いガンダムを追ってる理由とガンダムはなんか超能力が必要ってことはしっかり分かったぞ
23: 名無し 2025/04/16 22:25:32▼このレスに返信
やっぱ初回金曜ロードショーを確保して開幕1秒で「人類が増えすぎた人口を…」によって5倍以上のバズりを狙うべきだったと思うんすよ
29: 名無し 2025/04/16 22:29:41▼このレスに返信
>23
めちゃくちゃ変則的な枠でやってるからそんな金銭的余裕なかったと思うよ
27: 名無し 2025/04/16 22:27:30▼このレスに返信
やりたいことは映画でガッツリやったし
TVはアバンで超ダイジェストって当初の構成でもよかったのではとも思う
35: 名無し 2025/04/16 22:34:25▼このレスに返信
カットされたパートがなんかすごいみたいなんだけど
ビギニングって配信来てないの?
てっきり普通に来るもんだと
37: 名無し 2025/04/16 22:35:16▼このレスに返信
>35
ビギニングじゃない方はまだ放送してないからね
38: 名無し 2025/04/16 22:35:20▼このレスに返信
>35
流石にそのうち来るんじゃないかね
39: 名無し 2025/04/16 22:35:23▼このレスに返信
>35
完全に3話までのネタバレだから来るなら3話より後じゃないとTV版見てもらえないし
42: 名無し 2025/04/16 22:39:13▼このレスに返信
1話で掴んだ客離さないためカットしただけだから
中盤でやると思うよ
44: 名無し 2025/04/16 22:39:33▼このレスに返信
ビギニングのカットされた部分は話の中枢に関係してくるだろうからTVでも多分どこかでやるだろう
46: 名無し 2025/04/16 22:41:10▼このレスに返信
>44
あの兄弟とザビ家の関係が重要になるならやるだろうし関係ないなら全くやらないだろうな
57: 名無し 2025/04/16 22:51:33▼このレスに返信
ゼクノヴァ関連は話の骨子だろうし
シャア視点のゼクノヴァは後半にあらためて差し込むんじゃないかね
67: 名無し 2025/04/16 22:56:21▼このレスに返信
そこまで完全に一年戦争ifだったのに後半突然「シャロンの薔薇」って単語が出てきてえっなにそれ?って違和感覚えてからのゼクノヴァ発動っていう流れが「完全に知らん歴史に突入した…」って感じで楽しかったんで
再編集前のビギニングもなにかしらの形で配信してほしいなあ
47: 名無し 2025/04/16 22:43:08▼このレスに返信
シャリアブル視点だとこう見えてたのかって感じだったTV版ビギニング
65: 名無し 2025/04/16 22:55:44▼このレスに返信
ビギニングを一話にしなかったのは一話に主人公が出ないのはマズイって思ったのだろうか
74: 名無し 2025/04/16 23:00:07▼このレスに返信
>65
将来的に歴代ガンダムシリーズの1話だけ配信とかやった時に
シャアを延々と見させるわけにもいかんしな
86: 名無し 2025/04/16 23:03:19▼このレスに返信
>74
言われてみるとビギニング1話だとZZの1話みたいな変なことになるのか
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(Thu) 09:28:45 ID:86701b5c0            ★コメ返信★

    通常の地上波30分アニメので放送するには相性が悪い構成だった
    それもあって映画先行上映してヒットしたから結果オーライ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(Thu) 09:32:45 ID:e4be337b9            ★コメ返信★

    次週はお風呂シーンあるから大丈夫

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(Thu) 09:34:11 ID:a989a8a1b            ★コメ返信★

    新規さんにとっては何を見せられてるのかわからんだろうね
    1年戦争部分は回想や解説みたいな感じで小出しにするかいっそ映画だけにした方が潔かったと思う

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(Thu) 09:46:07 ID:2c279ab8f            ★コメ返信★

    ※3
    さすがに1話で色々説明したし最後第一話に続くってなったんだからわかるやろ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(Thu) 09:51:46 ID:a2575085a            ★コメ返信★

    12話構成だし仕方ない部分もあるんだと思う

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(Thu) 09:53:36 ID:087b97a1b            ★コメ返信★

    普通に水星みたいにBeginningだけ配信にしたらいかんかったのか

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(Thu) 09:57:57 ID:c3fc66ff9            ★コメ返信★

    劇場版見てないと、シャリア・ブルって特に活躍してないのになんであんな重鎮ヅラしてんのってならないんだろうか。
    キケロガが一瞬も出なかったせいでシャリア・ブルがパイロットで、マブ戦術を確立した立役者のひとりだと理解されないかも。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(Thu) 11:02:10 ID:e6f539d8f            ★コメ返信★

    世界観の下敷きを見せる回と割り切る感じだね

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(Thu) 14:23:47 ID:199fa9c6c            ★コメ返信★

    あとたったの10話かぁ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(Thu) 14:31:07 ID:9aeacb6dd            ★コメ返信★

    シャリア視点だったらキケロガの戦闘シーンもチラッとは見せてたと思う

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(Thu) 15:07:24 ID:a884cd2e9            ★コメ返信★

    ゆうてZは1話で主人公がガンダムに乗りもしないし、
    ZZは1話で主人公出てこないし、Vは1話が4話
    ∀なんかMSすら出番ほぼないぞ
    序盤のとっかかりがちゃんとしてるガンダムはそんなに多くない

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(Thu) 15:15:26 ID:2e232f153            ★コメ返信★

    仮面ライダーだって1話で主人公の出番が不機嫌そうな顔で背景通りすがったあと最後の最後で「変身!」して終わりとかあるからセーフ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(Thu) 20:50:24 ID:7df108b9e            ★コメ返信★

    まだ劇場でやってるところもあったしな。まだ全部テレビで流すわけにはいくまい

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(Thu) 22:42:54 ID:4b3245a36            ★コメ返信★

    ※7
    劇場版見てなかった場合のワイはこれじゃああんま理解できてなかったと思う
    でもまあガンダムって初見じゃよく分かんなくて、あとからチマチマ調べて理解深めてくとかザラだからね

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(Thu) 23:37:50 ID:013acfc6a            ★コメ返信★

    ※11
    そう考えるとジークアクスもあくまで深夜番組なんだからBeginningを先にやってもよかったと思うんだよなぁ(まぁそれは映画でやってるからTVはあえて逆にしたという説もなくはないか)

ガンダム記事

新着記事

人気記事