1: 名無し 2025/04/24 22:16:48
この流行りのおじさん「信じてますよ少尉」って言ってるエグザベくん送ってるのに
オメガサイコミュ発動した時一番驚いてるの酷くない?
エグザベくんのこと微塵も信用してないどころか動かないこと前提で送ってんじゃん…
23: 名無し 2025/04/24 22:26:57
>1
オメーがサイコミュ動かせるわけないだろって思ってたってこと?
25: 名無し 2025/04/24 22:28:02
>23
(こいつじゃ無理だよなー)か(エグザベくん優秀だけどオメガサイコミュ発動条件満たしてねえんだよなー)って分かった上で送り出してるよねこの反応
2: 名無し 2025/04/24 22:17:06
死んだらどうすんのさ…イグザベくん
5: 名無し 2025/04/24 22:19:35
>2
まあまあ落ち込みはするけどエグザベくん死んだからここで終わらせるわけにはいかないよね!ってシャア探しやめないと思う
4: 名無し 2025/04/24 22:18:52
言い方悪いけど赤いガンダムを釣る餌だろうし
6: 名無し 2025/04/24 22:20:57
>あなたもニュータイプでしょ?
仕事押し付けるのに便利過ぎる定型
7: 名無し 2025/04/24 22:22:14
君もNTだからわかるよね?反則だろ
13: 名無し 2025/04/24 22:25:00
うっかり死んでたら結構な損失だったと思うエグザベくん
26: 名無し 2025/04/24 22:28:03
>13
人間性はともかくパイロットとしてはそれなりに代えが利く方じゃない?
別に政治将校とかでも無いし
72: 名無し 2025/04/24 22:34:57
>26
熟練パイロットが一年戦争でボコボコ死にまくった後でやっと育った世代の人材だろ…
11: 名無し 2025/04/24 22:24:10
エグザべくんパイロットととして普通以上に強くね?
14: 名無し 2025/04/24 22:25:15
16: 名無し 2025/04/24 22:26:15
>14
マニュアル操作でNT操作のMSに食らいついたせいで多分想定外の動きしまくって操縦桿ぶっ壊れた…
29: 名無し 2025/04/24 22:28:33
エグザベくんマニュアル操作だけどNTの先読みとかはできてんだよね?
32: 名無し 2025/04/24 22:29:14
>29
NTの効果音鳴ってたからある程度できるんじゃない?
244: 名無し 2025/04/24 23:10:06
28: 名無し 2025/04/24 22:28:14
赤いガンダムに乗ってるのがシャアならエグザベ君きっと死ぬし
クアックスも失うけどおつりがくるし
シャアでないならサイコミュ抜きでも死にはしないだろうくらいは信頼して送り出してると思う
3: 名無し 2025/04/24 22:18:08
大人のズルさと怖さが出てるよ…
腹の底全く見えない
いい上司してるから尚更何考えてるか本音がわからん
8: 名無し 2025/04/24 22:23:08
>3
底の底に大佐への重い感情があることだけはわかるんだがな…
9: 名無し 2025/04/24 22:23:09
逮捕されたエグザベ君への態度というかやり方が典型的な人心掌握術なんだよね
酷い目に合わせて落ち込んでる時に優しくするの
196: 名無し 2025/04/24 22:59:25
>9
エグザベ君は全然反抗的じゃないし人心掌握が目的ではないと思うよ
そもそも一個人の忠誠心の為に中立コロニーにソドンを突っ込ませるようなリスクは取らないだろう
17: 名無し 2025/04/24 22:26:18
わざわざ首席卒の人材引っ張って来てるんだし信用0%だった訳でも無いと思うけどね…
ただ「(このサイコミュ動かせたら大佐並みだよな~エグザベ君優秀だけどさすがに大佐には並ばないよな~)信じてますよ」ってくらいで
20: 名無し 2025/04/24 22:26:33
エグザべくんをケアしに行くのがなんともいやらしい
19: 名無し 2025/04/24 22:26:31
部下との信頼関係の構築もお仕事の内よ
45: 名無し 2025/04/24 22:31:40
しかもドラッグストアで私的に買った絆創膏を差し入れることでさも心配してるように見せるのがズルい
64: 名無し 2025/04/24 22:34:14
>45
あれはドラッグストアあります?→お前らドラッグストアによる必要なことしてるだろ?不当なことしてるんだからあーだこーだいうの無しな?の意味だと思ってる
108: 名無し 2025/04/24 22:39:42
>64
そうだとしたらいつの間にそんな政治的立ち回りを身に着けたんだろなこのおじさん
独立戦争時は2つの派閥に挟まれて生きづらそうにしてた木星帰りだったのに…
115: 名無し 2025/04/24 22:41:38
>108
まず往復5年くらいの長旅の船内を取り仕切る必要があるだろ?
33: 名無し 2025/04/24 22:29:21
仕事は任せるけど信用してない感じがTHE・大人
207: 名無し 2025/04/24 23:02:10
>33
民間だってそりゃ新卒採用の社員に大した期待寄せないでしょ
227: 名無し 2025/04/24 23:06:02
>207
エグザべ君に比較的安全な初陣を経験させるのが目的だったと思うわ
だからエグザベ君が失敗するのもおじさんの権限でフォローするのも全部想定内の出来事
36: 名無し 2025/04/24 22:30:10
偽物ならオメガサイコミュ抜きで対処できる
本物ならゼクノヴァ起こした存在に共振なりなんなりでオメガサイコミュが発動する
みたいな読みだったのかもしれない
本物は本物だけど乗ってるのがシャアじゃなかったのはちょっと予想できない
良くて「優秀なエグザベ君で奇跡的に動かせりゃ儲けもん」程度の感覚かもな