1: 名無し 2025/01/11 17:08:43
こいつって普通にアコードより優秀じゃない?
アコードの敗因がこいつみたいなものだし
2: 名無し 2025/01/11 17:12:47
優秀なはずのコーディネーターの中でも極めて優秀って書かれるくらいだから…それをいちいち説明しないで声で説得力持たせてくる
3: 名無し 2025/01/11 17:12:48
別にアコードも万能の天才ってわけじゃない
言ってしまえば特殊な能力を備えたコーディネイターだし
逆に言えばスレ画がMS戦でアコードに勝てるかと言われればそんなことはない
5: 名無し 2025/01/11 17:17:11
あの世界は特化した分野ならアコードより優秀な奴はいくらでもいるだろう
なんかコイツ専門じゃなさそうな分野でも強そうだな…
68: 名無し 2025/01/11 18:17:31
>5
平気でドッキング調整は私がやるから問題ありませんだのウネウネ操作して迎撃するだの…そもそもよせルナマリア!だの
9: 名無し 2025/01/11 17:22:28
準備万端ときたらイレギュラーがデケデケデデンするものでは?
11: 名無し 2025/01/11 17:26:04
>9
尺が足りないのでノリと勢いと声優の演技力でゴリ押す
20: 名無し 2025/01/11 17:29:12
>11
力業過ぎる…
なんならゆかりんも大概アレ声の力だぞ!
22: 名無し 2025/01/11 17:30:14
>20
監督「お前らこの声優さんにこういうイメージ持ってるんだろ!?」
12: 名無し 2025/01/11 17:26:35
我に策あり!が無敵過ぎる
25: 名無し 2025/01/11 17:32:10
>12
あんな馬鹿みたいな12連陽電子砲を正面突破なんて馬鹿みたいな事すると思わないじゃん…
14: 名無し 2025/01/11 17:27:23
兵器開発の人ではあるけれどミレニアムクルーとして電子戦担当したり有線誘導砲捜査したりと割と多彩
30: 名無し 2025/01/11 17:34:43
この人の親もここまでの天才になるとは思ってなさそう
59: 名無し 2025/01/11 18:12:51
ぶっちゃけアコードも努力すればこいつ越えられるのに胡座かいてる奴ばっかだし
62: 名無し 2025/01/11 18:14:22
つまりもっと技術専門のアコードとかの専門職作るべきだった…?
76: 名無し 2025/01/11 18:20:34
>62
そこは自国内デスティニープランで回してるんだろ思う
64: 名無し 2025/01/11 18:15:33
アコードなんて所詮下っ端こき使ってるだけだからな
63: 名無し 2025/01/11 18:15:24
言っても片手間でフェムテク開発してるんだよなアコードども
6: 名無し 2025/01/11 17:17:33
そもそもコーディネイターがなんかわいてくる在野の天才には勝てないは種の時点で既に描写してるからな…
4: 名無し 2025/01/11 17:16:23
スタートの優位性はかわってくるけど人種関係なく突然変異みたいな天才はでてくるしな…
7: 名無し 2025/01/11 17:18:00
そもそもファーストコーディネイターがいってただろう
鍛え上げたナチュラルにはかなわんと
10: 名無し 2025/01/11 17:22:32
>7
その人色々手を出した中でオリンピック銀メダルだから…
18: 名無し 2025/01/11 17:28:49
結局ノイマンを上回る操舵手が出てこなかったのでコーディネイターが最優という説は成立しないからな…
101: 名無し 2025/01/11 18:28:46
21: 名無し 2025/01/11 17:30:05
ノイマンを尊敬してたので喜んで席を譲ったミレニアムの操舵手
32: 名無し 2025/01/11 17:36:10
>21
こういう辺りミレニアムの面々は完全にリベラル思考なコーディばかりなんだな
言うてザフトじゃフェムテク装甲は研究とか理論の段階でファウンデーションには実用化先越されてるでしょ