1: 2019/12/12 21:38:02 No.645866306
劇場版で初めてまともにGレコ見たんだけどデレンセン教官殿かなり強くね?
3: 2019/12/12 21:39:38 No.645866851
序盤の天才はデレンセンやマスクに苦戦してるな
25: 2019/12/12 21:52:13 No.645871180
>序盤の天才はデレンセンやマスクに苦戦してるな
マスクと天才はジャベリン突き刺したり顔引っこ抜いたりどっちもどっち感あるけどデレンセンと天才は割とデレンセンが一方的有利感ある
天才も名前は知らないけどデレンセンのこと即優秀な指揮官って評価してるし
33: 2019/12/12 21:55:41 No.645872386
>天才も名前は知らないけどデレンセンのこと即優秀な指揮官って評価してるし
ああいう場で撤退の判断を下せるのはいい指揮官だってやってたもんな
4: 2019/12/12 21:40:19 No.645867077
改めて見たら避けずに食らうと重症になりそうなムチで候補生打とうとしてて駄目だった
7: 2019/12/12 21:43:30 No.645868139
強敵!デレンセン(本当に強い)
28: 2019/12/12 21:54:10 No.645871920
>強敵!デレンセン(本当に強い)
序盤の強敵扱いなんて最終回見てからだとねー
…マジで強敵だったわ
8: 2019/12/12 21:44:08 No.645868346
教官が最強だったと言っても過言ではないだろう
10: 2019/12/12 21:44:15 No.645868384
チェストー!の凄みがスゴイ
11: 2019/12/12 21:45:01 No.645868633
序盤でベルリが乗ってるって気づいて死ななかった場合どういう行動とってたんだろう
流石にメガファウナ組には合流はせずにずっとベルリ連れ戻すために追っかけてくる感じになってたんだろうか
63: 2019/12/12 22:05:14 No.645875138
>序盤でベルリが乗ってるって気づいて死ななかった場合どういう行動とってたんだろう
>流石にメガファウナ組には合流はせずにずっとベルリ連れ戻すために追っかけてくる感じになってたんだろうか
多分マスク以上にスゲー厄介な敵になってたと思う
それこそカバカーリー辺りに乗られたら悪夢としか言いようがない
13: 2019/12/12 21:46:56 No.645869241
全然戦争してないはずのガードで大尉ってやばいって事だよね…
15: 2019/12/12 21:47:57 No.645869637
>全然戦争してないはずのガードで大尉ってやばいって事だよね…
その辺は自衛隊の階級みたいな感じなんじゃないの
16: 2019/12/12 21:47:58 No.645869643
まあ正規の軍人で階級高いし…
17: 2019/12/12 21:48:34 No.645869842
キャピタル・ガードは精鋭揃い(本当に精鋭揃い)
18: 2019/12/12 21:48:48 No.645869929
デレンセンとカーヒルはつよい大尉
ごめんちょっと嘘ついた
24: 2019/12/12 21:51:40 No.645870992
>カーヒルはつよい大尉
カーヒルもベルリが姫様守りながらとはいえ撃たなきゃ殺されると思うぐらいには強い大尉だったと思う
21: 2019/12/12 21:50:10 No.645870436
この人の部下が戦友ってのもすごい
27: 2019/12/12 21:53:14 No.645871569
>この人の部下が戦友ってのもすごい
レックスノーで竹林で押し返されないホバー機動するカットで視聴者の心鷲掴みよ
23: 2019/12/12 21:51:26 No.645870917
ケルベスが残ってるのや後のマスク見てると強いのもさもありなん
42: 2019/12/12 21:59:12 No.645873423
この人のクラスの生徒がやばい奴らの集まり過ぎる
ルインベルリだけでなくトリーティもなんかいきなり格闘戦を姫様に持ちかけてるし
66: 2019/12/12 22:05:22 No.645875175
あの世界で一番大事な施設の防衛隊の教官やってるんだからそりゃあエリートの中のエリートに決まってるよね…
75: 2019/12/12 22:07:36 No.645875900
順調にいけばこの人指揮のもと戦友独裁者マスクがガードで主戦張ってたんだよな
82: 2019/12/12 22:08:43 No.645876254
>順調にいけばこの人指揮のもと戦友独裁者マスクがガードで主戦張ってたんだよな
相手側からしたらクソゲーすぎる…
87: 2019/12/12 22:10:03 No.645876665
EDで両脇をデレンセンカーヒルの二大尉連れてるベルリの絵が好き
二人の死は特にずっと背負っていくんだろうなって
72: 2019/12/12 22:06:38 No.645875575
劇場版の新規カットで次回がめちゃくちゃ楽しみになってしまった
リフレクターの演出のためって都合もあるんだろうけどエルフブックでベルリに何回も被弾させてるのが凄い
まずベルリが最終回までバックパック以外に被弾無しのやべーやつだからな