>死ぬなこのままでは
ジジイ共はゼロシステムで対応した
新着記事
人気記事
重装甲が高速で動けば最強だろってコンセプトだからな
なお爺どもは反省せずパイロットを強化する方向で進化させる模様
お前らワンオフの試作機大好きだろ!
乗れ!
宇宙とか空中で追いかけっこしながら戦うならともかく
足を止めて対決って場合はリーオーの方が優秀だったりしない?
爆発的な加速力って逃げられた或いは逃げるときに有利だけど
逆に言えばトールギスしか持ちえない特性のために特別必要が無いともいえるし…
ヘビーアームズも重装甲なんだろけど…胴体はともかく手の甲をビームサーベルでしばかれてるシーンはGガン味あるな
トールギス+一般兵(思想教育済)+ゼロシステム
vs
トールギス+モビルドール
トールギスを強いと言える時代が来るとすれば戦場がこうなってる時代だろうし、そうはなってないんだから強いカードではないわよね。任務遂行前にGで気絶・死亡してしまうんじゃ確実性が乏しいし、覚悟の決まった熟練パイロットを搭乗して使い捨てるのはコストが高すぎる。デチューンしたリーオーが量産されてるのはそういうことだろう
機体解説を見れば見るほど、頑丈なヅダだよね
一般人でも加速を注意すれば硬い、早い、結構火力あるMS
慣性を打ち消す何かがあれば もうこいつだけで良いんじゃないかなみたいになってたかも?
パイロットだけが問題だから、トーラスほかの無人機は同等スペックを持っていても良かったはず
昔のG-ジェネで5機のガンダムより高性能って紹介あったけど そんな訳ないやろ とツッコんだ思い出
水星の魔女みたく決闘用に出力絞ってるのか?って感じだな
ウイングの左上腕は毎週斬り落としてるのに
SDガンダムG-NEXTだと手が付けられないほど強いんだけどな
トゥルーオデッセイのトールギスはやばい。
中盤で戦えるのに、ラスボスより強い。
新着記事
人気記事
宇宙世紀でいうザクだからな
なんの基準もない中でやってみた人型ロボット兵器
大きく硬くしたら当然重くなったからデカいブースターで飛ばしてやろうっていうかなりブサイクなコンセプト