新着記事

人気記事

【ガンダム】ケンプファーが好き=にわかとかいう風潮

1: 名無し 2025/01/22 20:33:31▼このレスに返信

ケンプファーが令和でブームに
4: 名無し 2025/01/22 20:35:24▼このレスに返信
ケンプファーのこと好きだっていったらニワカ扱いされる
という意味不明な風評被害
10: 名無し 2025/01/22 20:39:35▼このレスに返信
>4
なにそれこわい…
30年以上前から好きだけど
15: 名無し 2025/01/22 20:40:46▼このレスに返信
>4
別にええやんとしか
通だったら何が好きなんだって話になるし
22: 名無し 2025/01/22 20:42:28▼このレスに返信
でも米津のGジェネFからガンダム入ってケンプファー大好きデンドロ大好きってのは
お前わざとやってんのかってレベルのにわかのテンプレみたいなルートでちょっと笑った
26: 名無し 2025/01/22 20:43:18▼このレスに返信
>22
むしろあの年代のガノタの普通の流れな気はする
34: 名無し 2025/01/22 20:46:42▼このレスに返信
>22
社会で役に立たないことでマウント
532: 名無し 2025/01/22 22:27:30▼このレスに返信
>22
こうやってあげつらってマウント取る辺りが実ににわからしいな
28: 名無し 2025/01/22 20:44:58▼このレスに返信
まあGジェネショックな世代だったんだろうな
かくいう私もだから人のこと言えんし
33: 名無し 2025/01/22 20:46:36▼このレスに返信
Gジェネからはニカワって良く言われてたな
37: 名無し 2025/01/22 20:47:27▼このレスに返信
>33
かつてはSDガンダムはにわかって言われたから
40: 名無し 2025/01/22 20:48:08▼このレスに返信
>37
その40代も今じゃ古参だけどなあ
35: 名無し 2025/01/22 20:46:44▼このレスに返信
子供の頃GジェネFから入った だから微笑ましいなってだけで
本当ににわかガーと馬鹿にしてる訳でも無いけどな
36: 名無し 2025/01/22 20:47:11▼このレスに返信
GジェネFってケンプファー使うか?
45: 名無し 2025/01/22 20:49:31▼このレスに返信
>36
多段ないし燃費劣悪だから使わなかったと思う
射程の穴はなくてそこは便利だったとは思うけど
47: 名無し 2025/01/22 20:50:00▼このレスに返信
俺もGジェネFから入ったようなもんだけど周りの友達もみんなデンドロ好きだったな
52: 名無し 2025/01/22 20:52:10▼このレスに返信

こいつからだな入ったの
214: 名無し 2025/01/22 21:18:45▼このレスに返信

>52
自分はこれ
箱絵もめっちゃかっこよかった
83: 名無し 2025/01/22 20:59:14▼このレスに返信
今でも古臭さ感じないのは凄いわ
98: 名無し 2025/01/22 21:02:11▼このレスに返信
>83
近年でもガンダム入った人がかなり早い段階でケンプファーかっこいいって言う
普遍の初心者ホイホイ
88: 名無し 2025/01/22 21:00:22▼このレスに返信
何何はにわかって言う文化がもう懐かしい
121: 名無し 2025/01/22 21:06:10▼このレスに返信
ニワカって言ってたのも
今や50代~ジジイになったファースト世代なんじゃね
もう噛みつく体力もなさそう
131: 名無し 2025/01/22 21:07:35▼このレスに返信
>121
すまん未だにファーストちゃんと見てない
何か作画が耐えられない
ボトムズは見れるんだけどなあ
201: 名無し 2025/01/22 21:17:05▼このレスに返信
前にガノタは好きなMSでケンプファー選ぶやつはにわかみたいなこと言ってたのに米津玄師だと手のひら返しか
212: 名無し 2025/01/22 21:18:44▼このレスに返信
>201
別にケンプだから俄かであるなんて思わないだけだがね
米津とかいうのが好きとか言ったからなんだって話
344: 名無し 2025/01/22 21:41:19▼このレスに返信
ケンプファーはニワカって初めて知った…
351: 名無し 2025/01/22 21:42:47▼このレスに返信
>344
そもそもニワカなんて言葉使ってるやつの言うことまに受けるな
376: 名無し 2025/01/22 21:47:38▼このレスに返信
>344
格好良いもんは格好良いんだから気にすることは無い
361: 名無し 2025/01/22 21:44:45▼このレスに返信
いもしないスパロボ知識で語る奴とか
泥臭いガンダムやれおじさんとかそういう謎の都市伝説的な奴
231: 名無し 2025/01/22 21:20:35▼このレスに返信
ケンプファー好きをニワカ扱いする風潮は意味不明すぎて大嫌いだったから
今じゃそんな風潮も廃れて清々しいわ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 12:18:10 ID:b86bae1f7            ★コメ返信★

    ジークアクス世界線にも戦後建造でケンプファーがいたりするんだろうか。あっちのデザインのケンプも見てみたいわ。

  2. 2. 名前:雑魚1 投稿日:2025/01/23(Thu) 12:27:59 ID:849ada721            ★コメ返信★

    モビリティ、ジョイントで出ないかな?
    武装てんこ盛りだし。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 12:34:23 ID:14eca8340            ★コメ返信★

    「安定したガンダムブランドが確立してからの」「洗練された宇宙世紀外伝オリジナルやリファイン機体」「アナザー(おるたな)」は古参から全部こう言われる運命なんだろうとは思う。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 12:38:10 ID:e384eb2bb            ★コメ返信★

    ケンプファーかっけえだろ
    かっこいい物が好きで何が悪い

  5. 5. 名前:雑魚06 投稿日:2025/01/23(Thu) 12:46:30 ID:bbc8bb2ca            ★コメ返信★

    ポケ戦の頃って一般人の間のガンダムブームが去った後で、ガンダム界隈にはもうオタクやマニアや子供しか残ってなかった時期だから。
    ケンプからファンになったヤツはニワカか子供か時代遅れだってオタクからも一般人からも小バカにされてたという歴史的事実はあるよ。
    生まれる前からポケ戦が存在してた世代には関係ない話だけどね。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 12:47:28 ID:8f0b58ff8            ★コメ返信★

    外伝にしか出てこなくて本編にいないキャラが好きだ、って言うやつは、
    ニワカではないだろうよ。
    しかし旧キットの箱絵パトレイバー感すごいな。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 12:48:57 ID:302fe39af            ★コメ返信★

    30年以上前にハローマックでケンプファーとハイゴックカッコいいから買った子供の頃から好きだよ
    若い人も好きになってくれてうれしい

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 13:01:23 ID:ca70b536f            ★コメ返信★

    ケンプファー好き=にわか扱いされる風潮って2000年代の2chの話で
    10年代半ばには完全になくなってたと思う

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 13:01:42 ID:87ec951e3            ★コメ返信★

    こういう人は別挙げても言う

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 13:11:01 ID:054deddf8            ★コメ返信★

    TVシリーズじゃなくOVAに出てくるMSな時点で非にわかでは

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 13:18:55 ID:87ec951e3            ★コメ返信★

    ってかにわかって言葉久々にみた

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 13:27:10 ID:df33615b8            ★コメ返信★

    だって見た目普通にカッコいいし…

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 13:29:30 ID:6a48776f2            ★コメ返信★

    米津元帥のZIPインタビューか

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 13:30:54 ID:dbf1514be            ★コメ返信★

    布とか木とかの接着に使うやつですね。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 14:10:47 ID:2e851a72a            ★コメ返信★

    ブチMSだいたい皆かっこいい説

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 15:01:31 ID:4e0a96934            ★コメ返信★

    >記事52
    まさにこれだった
    ダンボールアレックス

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 15:27:25 ID:f50c32e52            ★コメ返信★

    ケンプファーとかユニコーンとか言われたときの微妙さは
    東方でいうチルノうどんげ好きみたいなもん(古い)

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 17:47:43 ID:4568c42d6            ★コメ返信★

    意味のない角可動が無理です

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 19:30:03 ID:617ce5050            ★コメ返信★

    にわか(ファン歴25年)
    こうですか?

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 19:40:09 ID:a59cb03e2            ★コメ返信★

    まあもうそんな風潮も消えて無くなったから良い時代だよな
    ケンプ好き=にわかの風潮を初めて聞いた時はすげえ馬鹿らしいと思ったもんだわ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 20:18:16 ID:968bf02e7            ★コメ返信★

    ケンプファーとグフカスタムがにわかに好かれる双璧

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 23:25:15 ID:d883f20b0            ★コメ返信★

    ケンプファーもキュベレイも基本フレームはザクⅡ
    つまりザクⅡが偉いので何も問題ない

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/01/24(Fri) 02:23:18 ID:eb213556a            ★コメ返信★

    ※1
    CE版ケンプファーも見てみたい…

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/01/24(Fri) 03:53:17 ID:47267f02c            ★コメ返信★

    デザインがカッコいいのはわかるけどポケ戦観てケンプ好きになるかと言われれば微妙デザインはカッコええけど水星の魔女観てミカエリス好きになるか?

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/01/24(Fri) 05:00:34 ID:7844fbecd            ★コメ返信★

    ※24
    バラして搬入、現地で組み立て、単騎で強襲とロマンの塊だと思うが?
    ポケ戦はザクの修理といいメカ好きが気に入る描写が多いし

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/01/24(Fri) 09:16:02 ID:c2a3eebac            ★コメ返信★

    20年以上前の風潮だから言ってる奴はもれなくジジイよ
    機体名がジオンらしからぬのが原因よね
    ただし、高機動型はにわかクセェ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/01/24(Fri) 13:36:29 ID:184d8396f            ★コメ返信★

    ※24
    好きになる理由なんて人それぞれなんだからええじゃろ
    それこそカッコイイからだけでいいし、デザイン微妙でも大活躍したからでもいい
    人の「好き」にケチ付けるなんてダサい真似は卒業しろ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/01/24(Fri) 16:37:33 ID:6945ed37b            ★コメ返信★

    にわかはポケ戦観ないと思うの
    ポケ戦はいい作品だけどテレビシリーズじゃないしそんな知名度ないと思うの

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/01/24(Fri) 18:41:22 ID:99f091b6d            ★コメ返信★

    ※25
    何を言ってるんだ…?的外れだな

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 15:24:39 ID:68a341e4c            ★コメ返信★

    ※29
    デザイン以外に好きになる要素があるかの話だから的外れには見えないな
    そんで、27はどうだ?

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2025/01/26(Sun) 17:04:35 ID:9f7303395            ★コメ返信★

    そもそもロボ見た時にデザインカッコいい以上の好きな理由なんて無いだろ

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 18:55:09 ID:d5892fec6            ★コメ返信★

    どんな業界も初心者や新人入れないとどんどん衰退する
    ニワカと言われようが新人のファンを増やしたケンプファーはガンダム業界の衰退を防いだ素晴らしいMSなんだよ
    初心者や新人を馬鹿にする老害はすっこんでろ

ガンダム記事

新着記事

人気記事