新着記事

人気記事

【ジークアクス】連邦ってガンダム一機なくなっただけで負けるって何してたんだよ

1: 名無し 2025/01/24 20:08:34▼このレスに返信

ガンダム一機なくなっただけで負けるって何してたんだこいつら
2: 名無し 2025/01/24 20:09:17▼このレスに返信
新兵器あんなところにほっぽってる時点で察しろ
8: 名無し 2025/01/24 20:34:57▼このレスに返信
V作戦のメイン機体とその運用艦をほぼ無傷で鹵獲されてリバースエンジニアリングされて量産運用されるのを
>1
と表現するのは控えめに過ぎる
3: 名無し 2025/01/24 20:22:11▼このレスに返信
ビグザム量産されてるしガンダム以外でもジオンの工業力凄くない?
4: 名無し 2025/01/24 20:23:37▼このレスに返信
それでも地球からはジオン追い出してるんだし割と紙一重なのでは
15: 名無し 2025/01/24 20:47:25▼このレスに返信
ソロモン制圧までは頑張ったろ
17: 名無し 2025/01/24 20:49:41▼このレスに返信
オデッサの水爆とかガルマ死なずとかアムロのガンダムが収集した対ジオンエース相手の戦闘モーションデータによるジムの強化とかそのへん全部消えるとなるとまぁちょっとどころではない影響も出たと考えられる
13: 名無し 2025/01/24 20:46:29▼このレスに返信
WB隊と戦って無駄に死んでいった人材も無事だからなあ
10: 名無し 2025/01/24 20:42:43▼このレスに返信
ガンダムっていうかアムロ(NT)がいないマイナスが最後に響いて宇宙で負けるのはなるほどってなったよ
11: 名無し 2025/01/24 20:44:16▼このレスに返信
結構いい勝負してたからちょっとすごい兵士の有無でひっくり返ったということなのか
12: 名無し 2025/01/24 20:45:06▼このレスに返信
アムロクラスがいたら普通に攻略されるMAV戦術が主流になってる時点で
MS戦闘に関してはジオンは割とヌルゲーだったと思われる
19: 名無し 2025/01/24 20:53:01▼このレスに返信
>12
センサー反応する前に2体いるわ
最初が囮だからビームライフルの限界狙撃するわって本編でやってるしな…
35: 名無し 2025/01/24 21:14:22▼このレスに返信
>19
言葉にされると全然普通じゃねえなこの攻略法…異常だわ
29: 名無し 2025/01/24 21:01:51▼このレスに返信
シャア+ガンダム+サイコミュ止めれる奴いねーもん連邦に…
31: 名無し 2025/01/24 21:05:00▼このレスに返信
MAV戦術には単騎でもメタれるサイコミュという弱点があるんだけど
敵である連邦側にサイコミュがないせいでその弱点が露呈してない
30: 名無し 2025/01/24 21:03:51▼このレスに返信
シャアがガンダムに乗ってもジャブローは攻略できないし
ガンダムの迎撃がないお陰でコンペイトウの泊地攻撃がうまく行くだけって考え方も
33: 名無し 2025/01/24 21:11:28▼このレスに返信
>30
上手く決まればレビル大将を筆頭とした武闘派高級将校をこの段階で葬れるからなあの攻撃
14: 名無し 2025/01/24 20:46:51▼このレスに返信
ガンダム居ないのにドズル倒すのやばくない?
16: 名無し 2025/01/24 20:48:28▼このレスに返信
>14
セイラさん軽キャノンでどうやったんだろうな
25: 名無し 2025/01/24 20:59:32▼このレスに返信
正直ガンダムよりホワイトベース取られた方がヤバかったんじゃね?って気はする
6: 名無し 2025/01/24 20:31:34▼このレスに返信
というか正史だとあの時点で相当数ガンダムいるはずだけどそっちの方はどうなってるんだろうか
一応作中でも一機姉妹機いたけど
9: 名無し 2025/01/24 20:40:49▼このレスに返信
>6
あくまで原作(初代)にいないものはスルーじゃない?
32: 名無し 2025/01/24 21:08:55▼このレスに返信
ファーストアニメだけでも各地でガンダムの補給出来てることから他のとこでもMSの運用してたのは想像できる気がする
22: 名無し 2025/01/24 20:58:24▼このレスに返信
アムロのデータが到着する前からアジアで展開してる陸ガンがそこそこ使えてるんだし
そんな歴史を捻じ曲げるほどかなアムロデータ
24: 名無し 2025/01/24 20:58:52▼このレスに返信
>22
陸ガンなんて原作にないし…
36: 名無し 2025/01/24 21:14:37▼このレスに返信
ガンダムのせいでMS開発計画が白紙になったってことはケンプファーとか無くなったんか
34: 名無し 2025/01/24 21:12:55▼このレスに返信
初代ベースのリメイクでサイドストーリーのことは一旦忘れろ!
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 12:26:44 ID:67a96ba98            ★コメ返信★

    >ガンダム一機なくなっただけで負ける
    長年の後付けで反攻の主力MSジムに対してガンダムの影響力がかなり少なくなっただけで
    後付け無し1stだけで見たら間違いなくガンダム=ジム=連邦MS開発の相互影響がデカい。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 12:28:32 ID:5144f3f9d            ★コメ返信★

    こういうのが半ば公式化するから嫌なんだよ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 12:32:40 ID:d869eaeda            ★コメ返信★

    無駄に大量に作ったMAや派生MS捨ててビグザムやガンダムに一本化した結果、ってのが年表に書かれているのにこの馬鹿共は何が見えているんだろうか

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 12:33:19 ID:bae84c9a3            ★コメ返信★

    本編の週刊ジオン星人MS獣を宇宙水陸全領域対応の強化ゲルググに一本化すればそりゃチートだわ
    アムロとガンダムがいないガンダムと言うより甲児とマジンガーがいないマジンガー

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 12:33:47 ID:32e553a30            ★コメ返信★

    >記事6
    ジオン勝利ルートに繋がる様に都合の悪い設定は無かったコトにされてる

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 12:42:07 ID:49f9746d6            ★コメ返信★

    ソロモン陥落まで押し返されてるんだからジオンもギリギリの勝利じゃね
    決め手はガンダム奪取じゃなくてビット兵器使った艦隊撃破成功だろ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 12:56:01 ID:8552fb361            ★コメ返信★

    GQuuuuuuXのquuuuuuxが9番目のプレースホルダーだからその前に8機のガンダムは正史通りにいたんじゃなかろうか

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 13:00:02 ID:429a3c687            ★コメ返信★

    「ジオンが勝った世界線」っていう舞台背景を作るためのお話なんだから、その細部は視聴者が考察と補完をしてくださいって事でしょ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 13:07:29 ID:4379ffe8b            ★コメ返信★

    映画まだ見てないんだけど
    シャアとセイラが主人公の子と別世界の住人のキャラデザに見えるのだが
    前半と後半で世界観も変わってるん?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 13:11:22 ID:32e553a30            ★コメ返信★

    ※9
    AGEでも明らかにデザインコンセプトが違うキャラ混ざってただろ
    気にしたら負け

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 14:25:19 ID:26e6ad3ed            ★コメ返信★

    ※9
    最終回で夢オチにするための伏線

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 14:40:32 ID:bae84c9a3            ★コメ返信★

    ※11
    リアルで言う日本やドイツがWW2で勝った架空戦記オチってのはあるかも
    ってくらいジオンに都合のいい年表ではあるな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 14:56:19 ID:7be10c9d6            ★コメ返信★

    ビギニングでここまで評価上げちゃうと、今後のプレッシャーデカそうだな。
    最近初めはウケてもラストでミスって総スカンくらう作品多いし。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 15:33:53 ID:fe86214e0            ★コメ返信★

    ビットでコンペイトウ襲撃した結果の被害もビギニングの方が酷かったんでは?
    ララァ&エルメス
    ・ロングレンジが過負荷となりミドルレンジにデチューン
    ・小娘に功績上げられて部隊士気低下&ララァいじめられてメンタル不調
    ・天パに打ち取られる
    シャア&ガンダム
    ・過負荷の描写なし
    ・決死隊で出撃も意気軒高
    ・マブでヒャッハー
    ビギニングのコンペイトウ駐留艦隊は前進できないぐらい被害は甚大だったのでは?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 15:43:27 ID:a33bd0ce0            ★コメ返信★

    原作でもアムロ以外にララァのエルメス止められるやつなんていなかっただろうから、マジで天パの存在が歴史の分岐点になってる可能性ある

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 15:46:33 ID:bcb986ec2            ★コメ返信★

    ※2
    この場合は実際公式なのだから半ばって言葉はいらん
    ただジークアクスが出たからって1stの世界線が消えたりはしないんで落ち着け

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 16:29:56 ID:3dcd241c9            ★コメ返信★

    実際、あの時のガンダムってやべーくらい革新的
    な兵器だったんだから、あそこからの諸々の開発経路無くなったら負けるでしょ。
    んで、ひっくり返せるだけの戦力が敵側に回ったらどうにもならなくない?

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 16:57:57 ID:1c5f841a2            ★コメ返信★

    >記事14
    ビグザムの足下でハンマー回し続けた

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 17:25:22 ID:1aa9fc9db            ★コメ返信★

    ※2
    そもそも本来のルートである富野の小説版ですらif扱いだしオリジンやサンボル以外にもテレビと映画でも分岐してるし、Zもテレビと映画で分岐してるし、逆シャアもベルチルで分岐してるし、ハサウェイも小説と映画で分岐してるじゃないか今更では?
    後は08小隊と0083なんかもオーパーツすぎでは?って言われてんじゃん

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 17:27:40 ID:1aa9fc9db            ★コメ返信★

    ※17
    しかもゲルググは完成してたけどビームライフルが未完成だからロールアウト遅れてたのが、ゲルググの代わりに奪取したガンダムの量産機開発してるからそれだけでもだいぶ戦局変わるからな

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 17:43:36 ID:2b23109e2            ★コメ返信★

    F-22やB-2爆撃機が試作の段階で
    ソ連や中国に盗まれたとか言ってるような
    もんだからなあ
    国力とか経済力とか核兵器とか
    関係無しにアメリカが負けるようなもの

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 17:45:47 ID:2b23109e2            ★コメ返信★

    ※19
    どの道ジオンが勝った(勝ったも同然)な
    アニメは今まで無かった

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 18:12:53 ID:db4f34036            ★コメ返信★

    そもそも緒戦で宇宙軍壊滅やらコロニー落としや地球まで攻めこまれてて仮に100戦100勝出来るか?って話ですよ。そんな言うほど番狂わせじゃないだろ。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 18:43:06 ID:7146b2f04            ★コメ返信★

    ※23
    そのレベルの話なら
    MS開発は頓挫しましたとか
    サイド7にそもそも侵入できなかったとかもあるやろ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 19:10:29 ID:19bca0e50            ★コメ返信★

    映画観てないんだけどアムロがいない世界線で黒い三連星やラルさんはどう言う扱いなんだろ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 19:49:41 ID:d5b6902b9            ★コメ返信★

    ※5
    初代のifリメイクなんだから後付け作品が介入する余地なんかねぇって。

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/01/25(Sat) 22:06:22 ID:dae681ec6            ★コメ返信★

    いやだって庵野が関わってるんだろ?
    めちゃくちゃになるに決まってるじゃん

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/01/26(Sun) 02:00:29 ID:248135922            ★コメ返信★

    解析されていてもガンダムで押し通すべきだった

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/01/26(Sun) 12:42:44 ID:003641f42            ★コメ返信★

    まず普通には有り得ないIFだけど
    ガノタが酒の席で語るジオン勝利IFの前提、アムロがいない、ガンダムが奪われる、シャアが左遷されないとか色んな条件を満たした上でなんかすごい進化したサイコミュ使ってシャアが何かよくわからんくらい頑張ったら勝ちましたなので結構真面目。問題は、酒の席の与太話レベルの無理やりってだけで

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/01/26(Sun) 13:16:20 ID:86f4a4272            ★コメ返信★

    正直「これ1st下敷きにする意味ある?」感はずっとついて回ると思う
    水星の魔女の戦争シェアの黎明期描いた外伝とかのほうがスッと入ってくる

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2025/01/26(Sun) 14:15:51 ID:9950be733            ★コメ返信★

    アムロにやられるはずのエースばかり語られるけど粘着して戦力かなり失った北米方面軍とか単独で作戦行動もできるキャメル艦隊やコンスコン艦隊なんかがマルッと浮くのが1番でかいと思う
    結局原作の戦果が異常なんだけど

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2025/01/26(Sun) 15:03:35 ID:d3a3f1c36            ★コメ返信★

    ※25
    ガルマ仇討ちがないからラルはグフにすら乗ってないだろうな
    ブリティッシュ作戦に嫌気さして除隊したのをドズルに呼び戻されてたはずだから下手すりゃジオン軍にすらいない

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2025/01/30(Thu) 10:17:26 ID:bd81f1a5c            ★コメ返信★

    量産性に優れるジムだって数足りなくて地上部隊に配属されたジムを宇宙に送るぐらいだし
    正史での勝利は本当ギリギリだったんだろうな
    WB隊にやられるエース他一般兵が生き残ったり地上でシャアが暴れたりしたことがボディーブローのように効いてきたんだろう、ソロモンまでは押し返せたけどその後息切れって感じかなと勝手な妄想

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2025/01/31(Fri) 15:54:58 ID:03aeedee4            ★コメ返信★

    ※2
    これを公式化するってことは、ゲームのようなプレイヤー選択による別ルートではなく「IFルートも公式」を認めることになるから「ガンダムはリアルロボット」から逸脱することになるわな(新訳Zの時点で手遅れではある)

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2025/02/03(Mon) 23:13:43 ID:6b455ee77            ★コメ返信★

    連邦弱体化どころか、シャアのNT能力強化までやって肩入れしているから
    本編終わって、このif宇宙世紀ではシャアが最強のNTでしたもあり得るやろ
    シャアが一番≠シャア

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2025/02/09(Sun) 21:26:44 ID:660a64157            ★コメ返信★

    マ・クベ「ビグザム量産したせいで、10年戦えるはずの資源が…」

ガンダム記事

新着記事

人気記事