新着記事

人気記事

【ジークアクス】令和最新版ジオン軍がこちらwwwwwwwwww

1: 名無し 2025/02/02 18:23:14▼このレスに返信

令和最新版ジオン軍
2: 名無し 2025/02/02 18:24:09▼このレスに返信
上と下で世界観が違うってレベルだよぉ
3: 名無し 2025/02/02 18:25:25▼このレスに返信
知らなければ上半分と下半分は別作品って言われたら信じるレベル
34: 名無し 2025/02/02 18:45:07▼このレスに返信
音楽に演出にセリフ回しまで変わるからマジで別の作品見せられてるレベルだよね
63: 名無し 2025/02/02 18:54:13▼このレスに返信
戦中と戦後では栄養状態が異なるから…
65: 名無し 2025/02/02 18:55:16▼このレスに返信
>63
下のが太ってるのに…
6: 名無し 2025/02/02 18:27:13▼このレスに返信
ジークアクス部分とビギニング部分
5: 名無し 2025/02/02 18:26:49▼このレスに返信
実質初代とゼータみたいなもん…いややっぱ違うわ
7: 名無し 2025/02/02 18:28:27▼このレスに返信
エグザベくんも成長したらドレンやデニムみたいになっちゃうのよ
9: 名無し 2025/02/02 18:31:19▼このレスに返信
↑5年後
↓5年前
28: 名無し 2025/02/02 18:40:28▼このレスに返信
>9
劇的ビフォーアフターすぎる
14: 名無し 2025/02/02 18:32:31▼このレスに返信
別作品なのは合っているだろ
23: 名無し 2025/02/02 18:37:51▼このレスに返信
顔は仕方ないにしても
なぜ制服までたった5年で
24: 名無し 2025/02/02 18:38:58▼このレスに返信
旧日本軍の歩兵が着てそうな制服
33: 名無し 2025/02/02 18:44:21▼このレスに返信
戦時中の服ダッサ!ってなったんだろ
39: 名無し 2025/02/02 18:47:38▼このレスに返信
キシリア・ザビ閣下 一年戦争時点で24歳
エグザべ・オリベ少尉 コモリ・ハーコート少尉共に現在23歳
やっぱりキシリアババアすぎるって…
19: 名無し 2025/02/02 18:36:31▼このレスに返信
コモリちゃんも成長したらキシリアみたいになるのか
41: 名無し 2025/02/02 18:48:32▼このレスに返信
ダメだ下が面白過ぎる
20: 名無し 2025/02/02 18:37:07▼このレスに返信
まだ観てないけど権威主義バリバリなギレンやキシリア存命なわりに
あのデコデコな制服からずいぶん実用的なものに変えたな…
31: 名無し 2025/02/02 18:43:31▼このレスに返信
>20
戦後だからな
ギレンが本来の野望を棚上げしてジオン運営しているっぽいしシャアの最期で色々と変わったんじゃない?
35: 名無し 2025/02/02 18:45:34▼このレスに返信
>20
ソドンの女船長は割と昔っぽい制服着てたから外交用にちょい見栄えのいい制服作ってる感じかも
42: 名無し 2025/02/02 18:48:50▼このレスに返信
ギレンに対抗すべく国民人気を得る方法を色々抑えてるキシリアだから
軍服のデザインもその一環とかどうか
15: 名無し 2025/02/02 18:34:04▼このレスに返信
コモリさんしかエグザベくんのこと気にしてない…
46: 名無し 2025/02/02 18:49:34▼このレスに返信
戦後世代はナヨっとしてやがる
50: 名無し 2025/02/02 18:50:32▼このレスに返信
>46
まだ休戦してから5年しか経ってないのに
53: 名無し 2025/02/02 18:51:03▼このレスに返信
シャアはそのまま生きてても25歳だから少尉達の2歳上なだけなのか…
56: 名無し 2025/02/02 18:52:35▼このレスに返信
>53
あいつこういうゆるっとした雰囲気の集団のリーダーやるの結構好きそうだな‥…
71: 名無し 2025/02/02 18:55:58▼このレスに返信
>56
エゥーゴてかゼータの初期の頃は結構楽しそうだったな
87: 名無し 2025/02/02 18:59:13▼このレスに返信
>71
シャアは生まれと復讐に縛られてさえなけりゃな…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/02/02(Sun) 21:09:17 ID:f1f975b01            ★コメ返信★

    まあ連邦軍も月日が経つと袖が無くなったりするし

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/02/02(Sun) 21:33:19 ID:c4cd69d28            ★コメ返信★

    上2人は何気にエリートなんだよな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/02/02(Sun) 21:43:52 ID:26a52d16c            ★コメ返信★

    ※1
    ジオンが勝利するとノースリーブが生まれなくなる世界線か

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/02/02(Sun) 21:49:54 ID:6a1cb8fbe            ★コメ返信★

    ※1
    代わりに改造制服が大流行しない?特に女性兵士

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/02/02(Sun) 22:01:12 ID:a4ff20226            ★コメ返信★

    解像度の差で大体解決する…のかなあ?!

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/02/02(Sun) 22:45:02 ID:9cc16ff06            ★コメ返信★

    ソドンのクルーは今までどうりの制服だったから上二人はフラナガン機関の制服かも

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/02/02(Sun) 23:07:09 ID:f3286c6ae            ★コメ返信★

    0080から将校はジャケット設定されたし、その流れだと思えば…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/02/02(Sun) 23:59:38 ID:f2b8067ed            ★コメ返信★

    コモリ少尉のは改造軍服か
    フラウ・ボゥとかファもタイツ無しでミニスカにしてたし

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/02/03(Mon) 16:59:49 ID:a710f2aa3            ★コメ返信★

    上と下で作品違くないです?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/02/03(Mon) 20:38:27 ID:7e6745708            ★コメ返信★

    エグザベ君の主人公感すごいよ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/02/04(Tue) 02:45:17 ID:f61d87efb            ★コメ返信★

    講和とはいえ、国力の差やMSによる戦力の活用など、ジオン側はもっと戦中のアレコレを誇る感じになってても不思議じゃないとは思うなぁ
    抑圧されたスペースノイドの解放とかって感じで開戦して、連邦打破して完全勝利といかなくとも、少数のジオンが連邦を抑え込んで勝利したんやし
    歴史的に言えば日露戦争後の日本みたいになってても不思議じゃないのに、戦後すぐから舵を切り直して「アレはアレ。これからはまた別の方向に進もう」って感じがするのは、デザイン変えまくってるからだろうか?
    初代ガンダムのフレーバー的なモノが欲しいけれど、初代ガンダムでのジオンと連邦の戦争やそれに起因するコロニーと地上のアレコレとか、そういうのは別だから・・・って

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/02/04(Tue) 07:00:33 ID:a6973a2a0            ★コメ返信★

    エグザべとコモリは劇中だともっと貞本絵っぽい顔に見えたな

ガンダム記事

新着記事

人気記事