新着記事

人気記事

【画像】ネオジオン「ハイザック?本当のザクの後継機を見せてやる!」

1: 名無し 2025/03/05 19:23:13▼このレスに返信

連邦よ、これがザクだ
145: 名無し 2025/03/05 22:11:41▼このレスに返信
>1
でも貴方正式採用されないとか一年戦争前の某社のMSと同じ状況ですよね?
6: 名無し 2025/03/05 19:26:45▼このレスに返信
ドーベン「戦争に革命起こした名機の名前名乗るには堅実すぎじゃありゃせんか?」
22: 名無し 2025/03/05 19:40:45▼このレスに返信
>6
そういう意味だとハイザックくんは一部に不完全ながらも次世代技術ムーバブルフレーム採用したり
連邦+ジオンのミキシングチャレンジしてたりで革新的なMSしてたからしっかりザクだったね…
25: 名無し 2025/03/05 19:41:13▼このレスに返信
>22
採用してたっけ?
8: 名無し 2025/03/05 19:28:41▼このレスに返信

連邦「ウェーイwジオンくん見てるwwwジオンくんの大切ザクちゃんと一緒にこれから戦ってこようと思いまーすwww」
103: 名無し 2025/03/05 21:22:26▼このレスに返信
>8
アクシズ技師もそりゃ怒る
12: 名無し 2025/03/05 19:34:53▼このレスに返信
ザクの後継機のくせにドーベンウルフとかいう連邦から横流しされたガンダムMkVの技術使った機体にネオジオンの主力機コンペ負けて恥ずかしくないの?
18: 名無し 2025/03/05 19:38:43▼このレスに返信
そしてジオン残党からの評価も高いハイザック
21: 名無し 2025/03/05 19:40:15▼このレスに返信
>18
あいつら外観がジオンのMSっぽければ何でも喜ぶし
23: 名無し 2025/03/05 19:40:52▼このレスに返信
>21
ザクⅢ「それなら俺だって…」
20: 名無し 2025/03/05 19:39:33▼このレスに返信
ザクを高級機にしたら駄目でしょ…
24: 名無し 2025/03/05 19:41:01▼このレスに返信
>20
リックドムの3倍のコストの高機動型ザクR2…
26: 名無し 2025/03/05 19:42:29▼このレスに返信
ジオン「マラサイいいよね」
29: 名無し 2025/03/05 19:43:45▼このレスに返信
>26
モノアイなら何でも良いと思ってない?
83: 名無し 2025/03/05 21:00:04▼このレスに返信
>29
実際マラサイは良い機体ではある
33: 名無し 2025/03/05 19:46:45▼このレスに返信
ハイザックがザクIII、マラサイがザクIVなのでは?
34: 名無し 2025/03/05 19:47:45▼このレスに返信
>33
まあメーカー違うし直系でも無いからね
37: 名無し 2025/03/05 19:49:14▼このレスに返信
>33
それが奴等の逆鱗に触れた
40: 名無し 2025/03/05 19:58:42▼このレスに返信
ドライセンも量産されてたと記憶してるんだが
ザクⅢとは性能的な違いがあったんだろうか?
44: 名無し 2025/03/05 20:04:33▼このレスに返信

>40
ドライセンとザクⅢが本命で量産が決定した
ドーベンウルフと争ったともあるが

結局は両機とも同程度の割合で量産されてる

61: 名無し 2025/03/05 20:14:44▼このレスに返信
んまぁ……マラサイでいいっすかね
62: 名無し 2025/03/05 20:16:14▼このレスに返信
でもマラサイはドム系列じゃん?
65: 名無し 2025/03/05 20:20:08▼このレスに返信
>62
それもと見ることもできる程度の話だからな…
66: 名無し 2025/03/05 20:21:04▼このレスに返信

どちらかといえばザクだよな
118: 名無し 2025/03/05 21:35:32▼このレスに返信
>66
ハイザックを発展させたのがマラサイって話だよね
80: 名無し 2025/03/05 20:56:48▼このレスに返信
ザクⅢよりハイザックの方が量産型感あって好き
131: 名無し 2025/03/05 21:48:57▼このレスに返信
謎チューブが消えたらザクじゃない
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 08:28:09 ID:d257959b2            ★コメ返信★

    この話題好きねぇ…ジークアクスで連邦負けちゃったから旧作からザクIIIとヅダを引っ張ってきてこき下ろすくらいしか慰める術がないんだろうか

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 09:47:34 ID:d257959b2            ★コメ返信★

    ザクの名前付いてるけどザクⅡの真逆なんだよな
    高級機かつ量産されないっていう

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 11:06:03 ID:f06cf8560            ★コメ返信★

    ※2
    あの当時がおかしいからな
    msに汎用性じゃなく相手をぶったおすことを詰め込みすぎだって
    ZZガンダムの開発者なんてか…おっと誰か来たようだ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 15:08:56 ID:3b6bcf53b            ★コメ返信★

    ※1
    ジークアクスの世界では、ドムが出来てるからヅダはいるはずでは?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 19:02:39 ID:f5c0ca5ce            ★コメ返信★

    少佐が生きていたらヅダⅢも提案されていたに違いない

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 19:10:12 ID:3cb1707fd            ★コメ返信★

    結局はハイザックの方向性で良かったのよな
    その当時の必要にして十分みたいな感じで

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 20:47:14 ID:c2427f3e8            ★コメ返信★

    この世代でザク2の汎用性を設計思想に活かすとしたらF90みたいにハードポイントガン盛りして
    火力向上や強化人間用武装はオプションで外出しするとかかなあ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 21:05:23 ID:d956fb660            ★コメ返信★

    ※7
    ゼク・アインみたいな感じだな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(Sat) 06:43:57 ID:9b38ec66f            ★コメ返信★

    量産機ならガザシリーズが圧倒的過ぎてなあ

ガンダム記事

新着記事

人気記事