新着記事

人気記事

【ガンダムAGE】俺があの世界で乗るならこの程度の機体がお似合いだよ…

1: 名無し 2025/03/06 14:24:44▼このレスに返信

この程度の機体が俺にはお似合いだよ…
2: 名無し 2025/03/06 14:26:19▼このレスに返信
強すぎる…
3: 名無し 2025/03/06 14:26:55▼このレスに返信
最新鋭機だからな
5: 名無し 2025/03/06 14:28:41▼このレスに返信
名前も活躍もろくに覚えてないけどこんな見た目のくせにアホみたいに強かった気がする
10: 名無し 2025/03/06 14:35:04▼このレスに返信
>5
パイロットも強い方だからあれだけど一般兵相手なら鎧袖一触
9: 名無し 2025/03/06 14:34:53▼このレスに返信
自分の専用機の整備後回しで仕方ないからそれ乗ってくれってこれあったらやっぱりショックだと思う
11: 名無し 2025/03/06 14:36:02▼このレスに返信
ダサいだけで役割的にはビグロとかあの辺だもん
13: 名無し 2025/03/06 14:37:37▼このレスに返信
普通のMSの上半身くらいの大きさかと思ったらデカくて驚いた
18: 名無し 2025/03/06 14:39:55▼このレスに返信
立ち位置で言えばMSでもMAでもなくオーラファイターや重機動メカの類なんだよコイツ
作中世界においての色んな意味で新機軸
20: 名無し 2025/03/06 14:40:43▼このレスに返信
>18
完全にヴェイガンのみの技術で生まれた機体だしね
22: 名無し 2025/03/06 14:42:07▼このレスに返信
突撃戦闘しか出来ないから負けてる時の最後っ屁に粘るくらいが関の山じゃないか?
23: 名無し 2025/03/06 14:43:20▼このレスに返信
>22
そもそもコイツは単騎特攻するための機体じゃない
集団で突っ込んで相手の母艦落としつつ全員で帰ってくるための機体なんだ
25: 名無し 2025/03/06 14:44:39▼このレスに返信
>23
劇中でも直線的な機動と単調な攻撃武装しかないから落ち着いて対処したら余裕とは言われていたしな…これ帰ってこれるか?
27: 名無し 2025/03/06 14:45:40▼このレスに返信
>25
こんなトンチキなメカが集団で来られて母艦もやられかねない状況で落ち着けるパイロットがどんぐらいいるかによる
30: 名無し 2025/03/06 14:47:27▼このレスに返信
>27
まぁだから初見殺しよね…対策出来たらおやつになる
28: 名無し 2025/03/06 14:45:58▼このレスに返信
コスパ安くて操縦も簡単と言われてるこいつが活躍しちゃったらMSの立場が危うくなるから…
41: 名無し 2025/03/06 14:55:29▼このレスに返信
直進しかできなそうな見た目なのに…
44: 名無し 2025/03/06 14:57:10▼このレスに返信
>41
直進すれば相手を破壊できるので直進しかいらんのだ
47: 名無し 2025/03/06 15:00:19▼このレスに返信
これ回天みたいな特攻兵器じゃないんだ…
52: 名無し 2025/03/06 15:03:41▼このレスに返信
>47
人少ないから使い捨て前提特攻なんて贅沢できないんだヴェイガンは
56: 名無し 2025/03/06 15:06:10▼このレスに返信
>52
戦士育てたら冷凍睡眠で保存するとかそのレベルで人がいないからな…全部マーズレイって言う風土病が悪いんだが
32: 名無し 2025/03/06 14:48:55▼このレスに返信
もっと早い段階で出来てたら違うけどあの段階で量産出来てても悪足搔きにしかならないしずっと活躍できるみたいな機体ではない
38: 名無し 2025/03/06 14:53:25▼このレスに返信
あのまま戦争終わらなければAGE3ベースの湾曲ビームバカスカ撃ってくる簡易シドみたいな連邦量産MSとスレ画やGGPからの派生したヴェイガン機がバチバチ飛び交う悪夢のような戦場になっていた
43: 名無し 2025/03/06 14:56:19▼このレスに返信
>38
オービタルのビームって曲げるの発射前の事前入力のはずだから使える奴そんないるかなぁ?
46: 名無し 2025/03/06 14:58:51▼このレスに返信
>43
ダブルバレットベースがクランシェカスタムだし同僚機との連携で三段打ちのような感じで擬似的に湾曲再現できるレベルまで行けるノウハウ構築は十分だろう…
79: 名無し 2025/03/06 15:24:13▼このレスに返信
カッコイイと思えないけど好きか嫌いかで言われたら好きなやつ
86: 名無し 2025/03/06 15:27:33▼このレスに返信
Q、強い兵器が人型兵器である必要は
A、無いです
88: 名無し 2025/03/06 15:28:45▼このレスに返信
>86
ラゴウで見たなコレ
本当に強くて困る
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 14:51:09 ID:acdac0fb2            ★コメ返信★

    何がなんでも生存したいと言う意志を感じる
    分かる

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 17:03:56 ID:3235a5802            ★コメ返信★

    なんで誰も名前出さないんだよ!
    アレだろアレ
    グ…グル…グルコサミンだろ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 21:11:02 ID:6b2ada0ea            ★コメ返信★

    いろんな意味で初見殺し過ぎる…

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 22:22:01 ID:c03c3903e            ★コメ返信★

    ※2
    グルドリンって覚え易くねえかな
    AGE系て大体名前の語呂を良くしてるし

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(Sat) 00:39:47 ID:7e2478909            ★コメ返信★

    >記事52
    コクピットにシートベルトも付いてない
    自爆装置が勝手に作動する機体に乗せられてるんですが…

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(Sat) 07:52:19 ID:9c0f2a542            ★コメ返信★

    ビームと硬い本体を高速でぶつければ強いというある意味AGEシステムの出した答えとも一致しうるやつ
    人型の意味?…何だろうな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(Sat) 20:49:44 ID:23d5d0e22            ★コメ返信★

    宇宙世紀と違ってAGE世界はガチでMSが人型である必要性がないからな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(Sat) 23:51:16 ID:481d559c4            ★コメ返信★

    コイツ回転するドリルのお陰で正面からのビームは軒並み弾けるし近接を仕掛けてくる相手はそのまま轢き逃げできるから突撃用途にしては防御性能優秀なんだよ

ガンダム記事

新着記事

人気記事