新着記事

    人気記事

    【ガンダム】MSって一年戦争の頃から盾に爆発物入れてるよな



    1: 名無し 2025/03/13 22:33:06▼このレスに返信

    なんで?
    2: 名無し 2025/03/13 22:51:55▼このレスに返信
    別に武器が着いた盾が誘爆した事無いし…
    36: 名無し 2025/03/13 23:37:27▼このレスに返信
    ほうこれが騎士道ですか
    4: 名無し 2025/03/13 22:54:09▼このレスに返信
    ガンダム世界観ってシールドと名前付いてるのに
    変形パーツだったりウエポンラックだったりするよね
    6: 名無し 2025/03/13 22:56:30▼このレスに返信
    νガンダムは盾にミサイル仕込んでるしジェガンもグレネード付いてて別に珍しくもないからな
    8: 名無し 2025/03/13 22:59:21▼このレスに返信
    発想が逆だよウエポンラックを盾としても活用できてるんだ
    7: 名無し 2025/03/13 22:57:42▼このレスに返信
    そう考えたら盾に火器仕込んだ始祖なんでは
    5: 名無し 2025/03/13 22:55:49▼このレスに返信
    むしろなんでビームサーベル微妙に太いの?って気持ちのが強い
    14: 名無し 2025/03/13 23:13:33▼このレスに返信
    >5
    技術力不足で収束させきれてないとか?
    10: 名無し 2025/03/13 23:08:45▼このレスに返信
    万一誘爆しても爆風は前方に出るぐらいには裏側が頑丈なのかもしれん
    12: 名無し 2025/03/13 23:10:27▼このレスに返信
    まぁ多分衝撃にも強くて頑丈なんだろう
    あと誘爆しそうだったら手放して下がればいい感じに目くらましにもなりそうだし
    19: 名無し 2025/03/13 23:17:33▼このレスに返信
    ビームライフルで撃たれたらそれなりに発火すると思う
    20: 名無し 2025/03/13 23:18:50▼このレスに返信
    >19
    ぶっちゃけ機体内部にあるならともかく機体から離れた場所にあるシールドが爆発しても酷くても片手失うくらいだと思う
    25: 名無し 2025/03/13 23:28:28▼このレスに返信
    >20
    シールド裏に裸でグレネードマウントしてる方がよっぽど爆風食らうリスク高いよね
    15: 名無し 2025/03/13 23:13:37▼このレスに返信
    こいつの盾は使った時の弾幕が明らかにヤバい量出てることの方が気になる
    17: 名無し 2025/03/13 23:16:32▼このレスに返信
    >15
    一番多い説だとミサイルが60基機雷が25基らしい
    21: 名無し 2025/03/13 23:21:20▼このレスに返信
    >17
    これの中にそんなに詰まってるのか…
    38: 名無し 2025/03/13 23:38:54▼このレスに返信
    バァーって弾幕出してきて思ってたのとだいぶ違う!ってなる超兵器で驚いたなシールドミサイル
    41: 名無し 2025/03/13 23:40:24▼このレスに返信
    >38
    見た目はすげー強そう
    3: 名無し 2025/03/13 22:52:15▼このレスに返信
    タイマン仕様だし接近前にばら撒いて牽制する用でしょ
    30: 名無し 2025/03/13 23:34:14▼このレスに返信
    大体接触したらみんな先制攻撃で撃ち尽くすしな
    22: 名無し 2025/03/13 23:22:40▼このレスに返信
    よく考えたら牽制で撃ち尽くしてから
    シールドとして使ってるのは見たことあるけど
    一度も撃たずにシールド使用してんのみたことない気がする
    9: 名無し 2025/03/13 23:06:18▼このレスに返信
    そもそもMSのミサイルって成形炸薬弾だから機体から間隔空いてる盾が誘爆してもたいした被害出ないしな…
    23: 名無し 2025/03/13 23:23:35▼このレスに返信
    まだ弾が入ってる砲門ピンポイントに命中でもしなきゃ爆発しないだろうしね
    24: 名無し 2025/03/13 23:25:04▼このレスに返信
    そもそも現代のミサイルですら有爆することなんてほぼないのに…
    27: 名無し 2025/03/13 23:31:27▼このレスに返信
    なんかいちゃもんレベルで誘爆誘爆言われてるけど実際の活躍見ると普通に使い勝手いいと思う
    ビームコーティングだけ欲しい
    28: 名無し 2025/03/13 23:32:29▼このレスに返信
    バックパックの推進剤のほうがよっぽど嫌な誘爆してると思う

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/14(Fri) 08:20:55 ID:6b3ba2ba8            ★コメ返信★

        ただの初見殺しだから初登場以後出てこないならいいんじゃね?

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/14(Fri) 09:08:56 ID:f6a53558d            ★コメ返信★

        戦争末期のおもしろ兵器の類かもわからん

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/14(Fri) 09:15:57 ID:dec0e02bd            ★コメ返信★

        人間基準で考えるから凄く危険に思えるがMSは分厚い装甲で包まれた機械なので
        仮に盾が爆散しても腕が吹っ飛ぶくらいしかダメージがない
        それ以上のダメージが通る攻撃はそもそもどこに当たってもダメだし

      4. 4. 名前: 投稿日:2025/03/14(Fri) 09:33:53 ID:2501885da            ★コメ返信★

        前向きにしか爆発しない設計なんやで

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/14(Fri) 09:50:44 ID:3b9098155            ★コメ返信★

        盾が構造的に複合装甲ならば、表面で爆発が起こっても2層目3層目で食い止めるんじゃね?

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/14(Fri) 12:55:06 ID:ecf44de60            ★コメ返信★

        ギャンの次にシールドにミサイル装備ってガルバルディβかな

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/14(Fri) 19:28:43 ID:562bf3ed2            ★コメ返信★

        つーかいい加減盾に火器内蔵してるのがヤバいなら
        機体に火器内蔵してるほうがもっとヤバいことに気付け
        バトルテックなら誘爆判定しまくりなんだが?

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 06:51:19 ID:9a88858c5            ★コメ返信★

        >記事5
        これはビームジャベリン理論
        刺突特化の戦術プログラムを組んでいるので出力と収束率が偏っている

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 06:59:21 ID:00b56f203            ★コメ返信★

        ギャンさんの盾は遠距離からミサイル撃ったり中距離でニードル出したりして白兵戦に持ち込むまでが役目だからその後は攻撃モーションのカウンターウェイトにしかならん
        盾なのに後ろ向けてるとかいう稀有な武装、仮想敵はもろにガンダムだったんかね
        その間に地球連邦は密集射撃戦を想定したジム大量量産してんぞ

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事