新着記事

人気記事

【ガンダム】ガルマってシャア的にもジオン的にも死なせちゃいけない人材だったのでは…?

1: 2018/12/28 19:17:12 No.557735558 ▼このレスに返信

よくよく考えるとガルマってシャア的にもジオン的にも死なせちゃいけない人材だったのでは…?
2: 2018/12/28 19:19:00 No.557735962 ▼このレスに返信
本人はいたってお坊ちゃんだからそうでもないだろう
3: 2018/12/28 19:19:26 No.557736046 ▼このレスに返信
ザビ家の精神的な中心人物だったろうけどシャア的には全部ぶっ壊すつもりだから別に良いんじゃ無いの
4: 2018/12/28 19:19:57 No.557736142 ▼このレスに返信
ジオン的というかザビ家的には生きてないといけなかった
5: 2018/12/28 19:20:48 No.557736342 ▼このレスに返信
シャアの無様極まる最期を見るたびに
こいつはジオンの男として勇ましく散ったのを思い出す
6: 2018/12/28 19:21:05 No.557736403 ▼このレスに返信
ザビ家への嫌がらせとしては間違いなく最高の一手だったよ
7: 2018/12/28 19:21:10 No.557736426 ▼このレスに返信
北米の融和政策とジャブローへの足掛かりがチャラになっただけだし…
12: 2018/12/28 19:23:22 No.557736919 ▼このレスに返信
>北米の融和政策とジャブローへの足掛かりがチャラになっただけだし…
ザビ家内の対立が表面化して終盤の大失態の連続に繋がっていったのも忘れるな
8: 2018/12/28 19:22:40 No.557736743 ▼このレスに返信
君はいい友人であったが君の父上がいけないって言葉が全てだと思う
9: 2018/12/28 19:22:53 No.557736795 ▼このレスに返信
ジオンはこいつ生きてたくらいじゃどうにもならん程度には積んでるし
シャアはこいつ生き残ってもどっかのタイミングで殺しそう
10: 2018/12/28 19:23:10 No.557736860 ▼このレスに返信
割と北米しっかり押さえてたしにーちゃんととーちゃんにとっての清涼剤でもありシャアにとってもお世辞や嫌味とか抜きでよい友人であった
11: 2018/12/28 19:23:11 No.557736870 ▼このレスに返信
シャア的にも精神削れて…
これが三方一両損か
13: 2018/12/28 19:24:01 No.557737056 ▼このレスに返信
そうは言ってもこの人に看板以外の何ができるんだ
14: 2018/12/28 19:24:33 No.557737167 ▼このレスに返信
>そうは言ってもこの人に看板以外の何ができるんだ
看板として最高の働きしてない?
17: 2018/12/28 19:25:43 No.557737415 ▼このレスに返信
>そうは言ってもこの人に看板以外の何ができるんだ
コロニー落としで被害被った土地の政治家を融和できる程度の看板
36: 2018/12/28 19:43:08 No.557741319 ▼このレスに返信
>そうは言ってもこの人に看板以外の何ができるんだ
シャアは看板すら我慢出来なくて嫌だ!ってZの頃やってるし…
21: 2018/12/28 19:30:12 No.557738397 ▼このレスに返信
今の流れだと仮にこいつが生き残ってジオン共和国のお飾りになったところであんまり変わらなさそう
23: 2018/12/28 19:33:24 No.557739053 ▼このレスに返信
前線に出てるから坊やの印象強いけど政治家としての能力は別に劣ってたわけでもないから……
27: 2018/12/28 19:35:53 No.557739605 ▼このレスに返信
生き残ってたらギレン派キシリア派にガルマ・ドズル派が増えるだけじゃないの?
29: 2018/12/28 19:36:50 No.557739836 ▼このレスに返信
>生き残ってたらギレン派キシリア派にガルマ・ドズル派が増えるだけじゃないの?
デギンがガルマに肩入れして激化しそうだな
35: 2018/12/28 19:43:04 No.557741297 ▼このレスに返信
>生き残ってたらギレン派キシリア派にガルマ・ドズル派が増えるだけじゃないの?
ありゃ所詮ゲームだからな ガルマ・ドズルじゃ地力が足りなさ過ぎる
38: 2018/12/28 19:43:52 No.557741497 ▼このレスに返信
>ありゃ所詮ゲームだからな ガルマ・ドズルじゃ地力が足りなさ過ぎる
ドズル足していいなら基盤はそこまで弱くないんじゃないかな
39: 2018/12/28 19:45:05 No.557741809 ▼このレスに返信
>ドズル足していいなら基盤はそこまで弱くないんじゃないかな
むしろ結構戦力あるような?
28: 2018/12/28 19:36:34 No.557739772 ▼このレスに返信
こいつイセリナのためならジオン捨てるとか言ってたような奴じゃん
51: 2018/12/28 19:52:09 No.557743480 ▼このレスに返信
>こいつイセリナのためならジオン捨てるとか言ってたような奴じゃん
ザビ家だけどアースノイドとスペースノイドの区分がないから
指導者になるには最高なんだよこいつ
逆に力持っちゃうとギレンとキシリアから誅殺される
55: 2018/12/28 19:53:46 No.557743859 ▼このレスに返信
>ザビ家だけどアースノイドとスペースノイドの区分がないから
>指導者になるには最高なんだよこいつ
逆説的に地球上に置いておける唯一の人材なんだよな
30: 2018/12/28 19:37:09 No.557739914 ▼このレスに返信
他のザビ家が死んでガルマだけになった場合ジオン公国はどういう方向性になったんだろうか
32: 2018/12/28 19:40:50 No.557740790 ▼このレスに返信
>他のザビ家が死んでガルマだけになった場合ジオン公国はどういう方向性になったんだろうか
ガルマに相当優秀な補佐役が居ないと勝手に潰れちゃいそうだな…
ギレン派やキシリア派の残りを纏めたりとか無理そうだし
31: 2018/12/28 19:39:54 No.557740567 ▼このレスに返信
アイドルみたいなもんだよね
34: 2018/12/28 19:43:01 No.557741286 ▼このレスに返信
ガルマは汚いことが苦手そうだからなぁ
37: 2018/12/28 19:43:19 No.557741372 ▼このレスに返信
司令官としての実力はドズルも認めるほどじゃなかったっけ
40: 2018/12/28 19:45:17 No.557741872 ▼このレスに返信
>司令官としての実力はドズルも認めるほどじゃなかったっけ
ジオンにとって未知に近いガンダムをシャアの裏切りなければ買ってたとこまで追い詰めたし能力はある
でも坊やすぎるからガルマ一人じゃ遅かれ早かれ負けると思う
47: 2018/12/28 19:50:02 No.557742978 ▼このレスに返信
デギン公王はガルマをかわいがってるから生きてたらギレンのデギン排除が早まる可能性がある
それに呼応してキシリアの動きも派手になるかもしれないしガルマはいいタイミングで死んだのかもしれない
49: 2018/12/28 19:51:17 No.557743262 ▼このレスに返信
ザビ家への復習の足がかりとしては最高の1手
生き残ってたらジオン残党の頭になってある程度平和的にまとめてくれる可能性はあった
52: 2018/12/28 19:52:40 No.557743590 ▼このレスに返信
>生き残ってたらジオン残党の頭になってある程度平和的にまとめてくれる可能性はあった
UCで姫様がやってることをもっと早い段階でやってくれてたかもしれない
ハマーンがアクシズを好きに動かせなかったらどうなってたろうな
57: 2018/12/28 19:56:06 No.557744422 ▼このレスに返信
タイミング次第ではサイド3のギレンと月のキシリアと事を構えるために追い詰められた連邦と北米を足がかりにして講和する事もできそう
61: 2018/12/28 19:59:35 No.557745278 ▼このレスに返信
一応北米奪還もギリギリだよ
この辺は戦慄のブルーでやってるけど連邦も精鋭搔き集めてやっとこ
62: 2018/12/28 20:02:37 No.557746076 ▼このレスに返信
ガルマ生きててドズルと組んだからってジオンは勝てないだろうし早期講和も実現しなさそうだとは思う
逆にオリジンだとガルマ云々なくてもキシリアが余計なことしなければ割と勝つか引分けまで入ってそうだし
63: 2018/12/28 20:04:38 No.557746578 ▼このレスに返信
>ガルマ生きててドズルと組んだからってジオンは勝てないだろうし早期講和も実現しなさそうだとは思う
ソーラレイ適正照準だと連邦は青葉区で稼働できる範囲が全滅すると思うよ
戦艦3巡洋艦40隻くらいしか残んなくて
0083までロクな艦隊行動取れないし
66: 2018/12/28 20:07:04 No.557747270 ▼このレスに返信
>ソーラレイ適正照準だと連邦は青葉区で稼働できる範囲が全滅すると思うよ
>戦艦3巡洋艦40隻くらいしか残んなくて
>0083までロクな艦隊行動取れないし
ガルマ生きてるとそもそもソロモン攻略の時期が半年くらい遅れるんじゃないかな
69: 2018/12/28 20:08:36 No.557747669 ▼このレスに返信
>ソーラレイ適正照準だと連邦は青葉区で稼働できる範囲が全滅すると思うよ
>戦艦3巡洋艦40隻くらいしか残んなくて
>0083までロクな艦隊行動取れないし
あーガルマが死んでないからデギンが早期講和しようとしてレビルのとこ行かないならそうなるってことか
70: 2018/12/28 20:08:41 No.557747690 ▼このレスに返信
打ちあげが北米とジャブローだから星一号自体が遅れるな
76: 2018/12/28 20:13:44 No.557749072 ▼このレスに返信
>打ちあげが北米とジャブローだから星一号自体が遅れるな
ジムの生産ラインにはあまり影響なさそうだから一度星一号が可能な状態に連邦が押し戻しさえすれば史実以上の物量になりそうだけどジオン側もゲルググ量産できて史実以上の大規模な会戦になりそう
68: 2018/12/28 20:08:07 No.557747547 ▼このレスに返信
実際計算付くじゃなくて本心から兵思いだし積極的に前線出てくるから好感度高いよね
72: 2018/12/28 20:10:55 No.557748302 ▼このレスに返信
やはりシャアこそが連邦の勝利の立役者…
75: 2018/12/28 20:13:04 No.557748903 ▼このレスに返信
>やはりシャアこそが連邦の勝利の立役者…
実際あそこで協調して木馬落としてMS鹵獲とかできたら
かなり大きかったと思うよ
勝てるかは知らない
59: 2018/12/28 19:58:07 No.557744911 ▼このレスに返信
画像の子の存在価値は家族全員から好意的に接せられてるってとこよね
あのギスギス一家の中でそういう奴がいるといないとじゃ全然違う
コメント
  1. 1. 名前:743 投稿日:2018/12/30(Sun) 08:06:51 ID:49c7d4709            ★コメ返信★

    バナージ君に小遣いくれそう

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2018/12/30(Sun) 21:02:50 ID:6d0a29807            ★コメ返信★

    でも逆に地上で変わりにキシリアかドズル死んでたら絶対シャア殺すマンになってそうな気が

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2018/12/31(Mon) 04:43:11 ID:35de47473            ★コメ返信★

    ギレンは何だかんだドズルに援軍出したり、キシリアに撃たれるとは思っていなかったり、ドズルが死んでも何も思わないデギンに憤ったりと意外にも家族意識強いからな
    ガルマが看板やるって言い出したら意外と支えたりするのかも知れん
    やっぱり生まれながらの冷徹さが結局勝つようにも思えるが

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/01/02(Wed) 20:11:01 ID:9adb50873            ★コメ返信★

    ザビ家的には少なくともシャアと比べるから悪いだけで指揮官としても政治家としても能力は高く向上心もあり、根も優しい好人物で将来有望

    シャア的にもザビ家って事を抜きにすればいい友人だったのは間違いなく、仇敵の一族という理由で謀殺してしまったことで後に引けなくなった感はある

    間違いなくガルマの暗殺は宇宙世紀におけるターニングポイント

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2019/03/25(Mon) 04:09:47 ID:972ce9362            ★コメ返信★

    コロニー落としたせいで反ジオン・反スペースノイドに偏りつつあった地球で護衛もつけずに社交パーティー開いても何事もなく終わらせられるくらいには現地の人達との関係を改善させてたから優秀なのは間違いない
    戦争中に護衛もつけずに社交パーティー開く事自体迂闊な坊やではあるが

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2019/04/14(Sun) 01:16:56 ID:83cd11f80            ★コメ返信★

    まさお君的な立場になるといいなあ・・・
    と思ったがまさお君のほうが遥かにしたたかだったような気がする
    まあリアルで死んじゃったんで何とも

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2019/04/29(Mon) 21:44:27 ID:8e6854b9d            ★コメ返信★

    血統見栄え人当りの良さを兼ね備えたガルマを看板というか象徴的存在として祭り上げておくのが一番平穏に収まるパターンぽい
    もちろん実権を握ろうとするものの間で暗闘が繰り広げられるだろうが

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2019/05/30(Thu) 05:12:54 ID:472c77c0e            ★コメ返信★

    立場的に死んじゃいけないガルマが壮絶に死んだからこそのガンダム人気の一役を買った存在

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2019/09/24(Tue) 00:04:58 ID:ffca1b270            ★コメ返信★

    父親がいけないっていうけどオリジン見るとデギンはやってないっぽいよね

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/04/13(Mon) 20:19:34 ID:3d38b7775            ★コメ返信★

    話しズレるけど…
    オリジン読むとデギンは真っ当な現実主義者で、ダイクンこそ革命家にありがちな狂信者だもんね
    ガルマとんだとバッチリやね

  11. 11. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/18(Mon) 08:45:30 ID:120308c16            ★コメ返信★

    (&&VQS~3) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  12. 12. 名前:SpytoStyle.Com 投稿日:2022/10/26(Wed) 18:49:33 ID:6911c96b1            ★コメ返信★

    SpytoStyle.Com

    […]we like to honor quite a few other net web sites around the net, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages really worth checking out[…]

  13. 13. 名前:future university 投稿日:2022/12/29(Thu) 07:23:37 ID:0abd1003a            ★コメ返信★

    future university

    […]we came across a cool internet site that you might appreciate. Take a appear in case you want[…]

  14. 14. 名前:exipure weight loss 投稿日:2023/01/01(Sun) 03:29:33 ID:b7b521c5f            ★コメ返信★

    exipure weight loss

    […]Wonderful story, reckoned we could combine some unrelated data, nonetheless definitely worth taking a look, whoa did one particular understand about Mid East has got additional problerms as well […]

  15. 15. 名前:dalles caoutchouc 投稿日:2023/01/03(Tue) 12:40:12 ID:634401184            ★コメ返信★

    dalles caoutchouc

    […]always a significant fan of linking to bloggers that I love but don’t get a whole lot of link really like from[…]

  16. 16. 名前:chat with stranger 投稿日:2023/01/06(Fri) 01:38:52 ID:e597da043            ★コメ返信★

    chat with stranger

    […]the time to study or go to the material or websites we have linked to below the[…]

  17. 17. 名前:جامعة المستقبل 投稿日:2023/01/11(Wed) 02:30:24 ID:f990fad9a            ★コメ返信★

    جامعة المستقبل

    […]always a huge fan of linking to bloggers that I appreciate but don’t get a good deal of link appreciate from[…]

  18. 18. 名前:fue 投稿日:2023/01/11(Wed) 06:50:17 ID:a9115ee27            ★コメ返信★

    fue

    […]Here is a superb Blog You might Locate Exciting that we Encourage You[…]

  19. 19. 名前:جامعة المستقبل 投稿日:2023/01/11(Wed) 18:03:14 ID:7db374fec            ★コメ返信★

    جامعة المستقبل

    […]check below, are some entirely unrelated internet sites to ours, however, they are most trustworthy sources that we use[…]

  20. 20. 名前:Click Here 投稿日:2023/01/29(Sun) 20:31:37 ID:57edcbfeb            ★コメ返信★

    Click Here

    […]below you will obtain the link to some web-sites that we believe you need to visit[…]

  21. 21. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/10(Fri) 16:10:27 ID:85d16e8d7            ★コメ返信★

    Click Here

    […]here are some hyperlinks to web-sites that we link to for the reason that we feel they may be really worth visiting[…]

  22. 22. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/25(Sat) 12:05:06 ID:8a27ad634            ★コメ返信★

    Click Here

    […]The information mentioned in the report are some of the top accessible […]

  23. 23. 名前:인기 카지노 게임 投稿日:2023/02/27(Mon) 08:02:30 ID:37c67c9fe            ★コメ返信★

    인기 카지노 게임

    […]below you will obtain the link to some web-sites that we feel you need to visit[…]

  24. 24. 名前:reputation defenders 投稿日:2023/03/13(Mon) 11:25:14 ID:398e5b3e9            ★コメ返信★

    reputation defenders

    […]we came across a cool website that you could possibly appreciate. Take a appear if you want[…]

  25. 25. 名前:best home teams to win this weekend 投稿日:2023/04/01(Sat) 18:20:52 ID:22b2e630a            ★コメ返信★

    best home teams to win this weekend

    […]check beneath, are some entirely unrelated internet websites to ours, however, they’re most trustworthy sources that we use[…]

  26. 26. 名前:NCNU 投稿日:2023/04/05(Wed) 03:08:57 ID:d6049dbac            ★コメ返信★

    NCNU

    […]here are some hyperlinks to sites that we link to since we assume they’re worth visiting[…]

  27. 27. 名前:Quality Assurance and Accreditation of Education 投稿日:2023/04/26(Wed) 10:08:28 ID:a8600810f            ★コメ返信★

    Quality Assurance and Accreditation of Education

    […]although internet sites we backlink to below are considerably not related to ours, we really feel they’re really worth a go by means of, so have a look[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事