新着記事

人気記事

【デンドロビウム】こんなガンダムが初代とΖの間に存在してたんだよな…

1: 名無し 2025/04/03 17:36:41▼このレスに返信

こんなガンダムが初代とZの間に存在してるとは驚きだよね
アムロが乗っていれば、テラーズなんてぶっ倒していただろうに
マジで残念過ぎる…
154: 名無し 2025/04/03 19:36:36▼このレスに返信
>1
こんなガンダムってレスしてるけど
制御してる真ん中がガンダムなだけで
これって別にガンダムじゃなくてもパイロットが直接乗ればいいよね…
158: 名無し 2025/04/03 19:37:49▼このレスに返信
>154
ガンダムじゃないと予算降りすらしないけどな
2: 名無し 2025/04/03 17:39:58▼このレスに返信
連邦「記録に存在しない物は無い」
3: 名無し 2025/04/03 17:41:34▼このレスに返信
デラーズのコロニー落としってアレどういう風に記録されたんだっけ
6: 名無し 2025/04/03 17:43:24▼このレスに返信
>3
事故
単なる事故
28: 名無し 2025/04/03 18:12:00▼このレスに返信
>6
顧みよーってバスクがやってたし普通にジオン残党の仕業なんじゃないの?
そのへん隠す意味ってなんかあったっけ
34: 名無し 2025/04/03 18:16:51▼このレスに返信
>28
その演説で北米穀倉地帯のコロニー落下事故って言ってる
5: 名無し 2025/04/03 17:42:48▼このレスに返信
描写されていないという事はそこは未知なるフロンティア
ひょっとしたら0083の影でアムロは超スーパーすげぇどすばいなガンダムに乗っていたのかもしれない
9: 名無し 2025/04/03 17:44:02▼このレスに返信
>5
地下に隠してあるからな…
10: 名無し 2025/04/03 17:46:36▼このレスに返信
>5
連邦に軟禁されてますがな
20: 名無し 2025/04/03 18:02:48▼このレスに返信
>10
まあたまにアムロは一年戦争後~Zの序盤まで軟禁されてたの知らない人いるからね
Z見てないか逆シャアでは連邦軍に戻ってるから逆シャアは知っててそこら辺の間の時期知らんって人もいるのかもしれない
11: 名無し 2025/04/03 17:47:56▼このレスに返信
出来たばかりのジム2で教官してますけどアムロ大尉
14: 名無し 2025/04/03 17:53:37▼このレスに返信
>11
連邦では絶対ガンダムタイプには乗らせてもらえないアムロ可哀想
カラバでゼータプラス乗れた時久々のガンダムタイプで嬉しかったろうな
16: 名無し 2025/04/03 17:57:05▼このレスに返信
>14
カラバ時代はディジェが一番好きそう
40: 名無し 2025/04/03 18:26:44▼このレスに返信

色々乗ったけどあんまいい機体なかったよ
親父のガンダム最高
165: 名無し 2025/04/03 19:40:37▼このレスに返信
>40
ここは本当に違わね?ってなった
25: 名無し 2025/04/03 18:11:33▼このレスに返信
連邦軍はソーラシステムとかデンドロビウムとか量産しまくればいいのに
31: 名無し 2025/04/03 18:14:35▼このレスに返信
>25
ソーラ・システムは準備にめちゃくちゃ時間かかる
デンドロは1回の出撃で弾薬燃料の消費費用がMS100機分かかる
194: 名無し 2025/04/03 20:19:44▼このレスに返信
>31
そんなに
198: 名無し 2025/04/03 20:31:14▼このレスに返信
>194
ソーラ・システムも設置はもちろん太陽の位置と反射角とかめっちゃ面倒だから
32: 名無し 2025/04/03 18:15:35▼このレスに返信
連邦「コストかかる兵器は大量にいらない」
227: 名無し 2025/04/03 21:04:03▼このレスに返信
>32
だからハイゼンスレイとか造ったのか?
安価で大量に用意するじゃなかったのか・・・
33: 名無し 2025/04/03 18:16:28▼このレスに返信
ビタミン剤でブーストかけてたとはいえこんなのぶっつけで操作できたウラキが化け物すぎる
189: 名無し 2025/04/03 20:13:09▼このレスに返信

>33
アナハイムの姉ちゃんでも操縦出来たし
191: 名無し 2025/04/03 20:16:44▼このレスに返信

>33
あれは機体を降りて休憩を取る暇が無かったので薬で疲労を誤魔化してただけよ
281: 名無し 2025/04/03 21:50:12▼このレスに返信
>191
未だにアレを薬物投与しないと扱えないMS呼ばわりする奴おるけど本編見れば分かるけど拳銃も入ってるサバイバルキットの備品よ
……まぁ疲労がポンと取れる類の薬剤も入ってるけど
285: 名無し 2025/04/03 21:53:15▼このレスに返信
>281
一昔前の軍隊じゃ不眠で戦える薬剤使って戦わせるのもあり得たからそれ流用したんだろう
61: 名無し 2025/04/03 18:43:04▼このレスに返信
コレで強いなら人型のMSじゃなくて宇宙戦艦とか宇宙戦闘機で充分だろってなるやつ
70: 名無し 2025/04/03 18:50:38▼このレスに返信
>61
まあIフィールドなしだとそこまで強くないと思う
73: 名無し 2025/04/03 18:51:30▼このレスに返信
>70
ただの的になりそう
35: 名無し 2025/04/03 18:17:46▼このレスに返信
まさかこの巨体から中のガンダムがビームライフル撃つとは思わなかった
ちょっと笑った
41: 名無し 2025/04/03 18:27:38▼このレスに返信

>35
寝そべってるだけならそれこそガンダムいる意味ないし…
19: 名無し 2025/04/03 18:00:16▼このレスに返信
ステイメンはほとんど無傷のはずだがアレその後どうなったんだろうな?
21: 名無し 2025/04/03 18:02:55▼このレスに返信
解体したって話だがダムAで拾われないかなステイメン
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(Fri) 08:32:21 ID:760a13e94            ★コメ返信★

    >記事281
    疲労感が消えても顔とかすげえ油ギッシュになりそう

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(Fri) 18:48:26 ID:1b523a11b            ★コメ返信★

    >記事165
    親父の作った回路を「こんなもの!」しといてそういうセリフ出てくるのホント解釈違い

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(Sat) 14:51:30 ID:94b7f2d20            ★コメ返信★

    ステイ麺、ばらして置いたら主要パーツのほとんど無くなってましたってありやろ、
    と思ったけど、盗んで後の話に影響ないストーリー難しいな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(Sat) 18:49:39 ID:361b8177c            ★コメ返信★

    デンドロビウムが、発表された当時、どうしてこんな化け物を連邦が作れんだよ!ってマジで思った。
    しかも、ジオン側のノイエ・ジールなんて、もろαアジ―ルもどきだし。
    一年戦争終結たった3年で両陣営が、こんな化け物兵器作るなんてバイストン・ウェルかよ!と。
    アノ時、熱狂的なガノタってサンライズに抗議してたのカナ?
    今じゃガンダムエ―スでご都合主義&プレバン促進用漫画がまかり通る時代だが。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 10:36:32 ID:48d7027ed            ★コメ返信★

    ※1
    どの道警戒待機中なんて風呂もトイレも好きなように行けないだろうさ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 10:51:20 ID:4fade7388            ★コメ返信★

    最強機体のような扱いをよく受けてるけど滅茶苦茶な設計で弱点も多い、テスト止まり納得の欠陥機だぞ?
    ·一人のパイロットのマニュアルに殆どを任せる管制系の拙さ
    ·常に高速で動いてないと攻撃を一方的に受けることになる巨体と前面展開しかない武装類(背中に取り憑かれたら何も出来ずザクにもやられる)
    ·巨大サーベル以外は使い切りのものばかり
    ·持ち前の装甲以外はビーム“しか”防げないIフィールド防御(この頃は実体弾多数派時代)

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 19:26:22 ID:48743957f            ★コメ返信★

    どうしても点泥もそうだけどF缶思い出す弱いイメージが

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 23:21:50 ID:756ca6f7c            ★コメ返信★

    実物作ったあとに開発計画凍結するの無能すぎて草生えるわ

ガンダム記事

新着記事

人気記事