新着記事

人気記事

SEEDのザクはリメイクデザインとしてかなり良い点行ってると思う

1: 名無し 2025/04/06 13:12:39▼このレスに返信

ザクのリメイクデザインとしてかなり良い点行ってると思う
2: 名無し 2025/04/06 13:23:25▼このレスに返信
いや普通に強そうだから良くはないな……
4: 名無し 2025/04/06 13:30:06▼このレスに返信
>2
いいだろザクが強くたって!
13: 名無し 2025/04/06 13:35:51▼このレスに返信
>4
前作のジンの時点で強そうなデザインしてるしそこから弱そうになったら見劣りするしな
7: 名無し 2025/04/06 13:33:12▼このレスに返信
いやうーん…そんなに強そうにも見えないような…
8: 名無し 2025/04/06 13:34:36▼このレスに返信
ちゃんとタックルもできる
10: 名無し 2025/04/06 13:35:01▼このレスに返信
いいよね1話でザク大地に立つやるの
5: 名無し 2025/04/06 13:30:59▼このレスに返信
マルチロール量産機って視点はすごくいい
6: 名無し 2025/04/06 13:31:55▼このレスに返信
難点は重力下向けのウィザードがないくらいか
9: 名無し 2025/04/06 13:34:55▼このレスに返信
地上のブレイズが別に飛べなくてただのでかいミサイルランチャーでしかないのがつらい
11: 名無し 2025/04/06 13:35:17▼このレスに返信
スラッシュガナーブレイズとバランスいいが1番活躍しそうなブレイズが地味なのがちょっと…
14: 名無し 2025/04/06 13:36:43▼このレスに返信
肩シールドがちゃんと左に
ファントムならなんと両肩に付けちゃいます!
17: 名無し 2025/04/06 13:38:53▼このレスに返信
>14
(動きづらくない…?)
16: 名無し 2025/04/06 13:38:52▼このレスに返信
ギリギリ大気圏突入できるくらいの高性能
23: 名無し 2025/04/06 13:43:08▼このレスに返信
>16
アスラン機は中破した状態で突入出来てるから万全の状態なら普通に突破できるんじゃね?
21: 名無し 2025/04/06 13:42:19▼このレスに返信
昔からビーム兵器と頑丈な盾持ってるジムに比べたらザクは…って思ってたから
こいつはその辺全部解決した完璧な存在に感じる
26: 名無し 2025/04/06 13:44:11▼このレスに返信
アスランが乗ってたせいでインパルスより強いんじゃね?って期間があった
27: 名無し 2025/04/06 13:44:55▼このレスに返信
実際印象としてはセイバー乗ってる時より強くね?ってなっちゃった
28: 名無し 2025/04/06 13:45:08▼このレスに返信
高性能量産機だから宇宙世紀でいうとザクⅢに近いかな
あっちと違って量産性高いけど
30: 名無し 2025/04/06 13:46:22▼このレスに返信
基礎スペックは装甲以外は初期GAT5機よりも明確に上だからな
31: 名無し 2025/04/06 13:46:24▼このレスに返信
連合要素が混ざってるからザクそのものってよりハイザックに近いと思う
34: 名無し 2025/04/06 13:48:40▼このレスに返信
>31
脚部スラスター配置がR型オマージュなあたりもハイザックとの共通点よな
42: 名無し 2025/04/06 13:51:09▼このレスに返信
グフドムとだんだん宇宙世紀への擬態が強まっていったが
それじゃいかんとゲルとギャンで方向を改めた
ズゴック
46: 名無し 2025/04/06 13:53:07▼このレスに返信
>42
なんなんだよこいつは
43: 名無し 2025/04/06 13:52:15▼このレスに返信
ザクはまだザフトの特徴残してるけどグフとドムはグフとドムすぎるんだよね
45: 名無し 2025/04/06 13:53:06▼このレスに返信
ゲルググとギャンはザフト製部品だけで似たものを作った感がある
47: 名無し 2025/04/06 13:53:21▼このレスに返信
ジン→ザク→ゲルググの流れ見ると一旦ガンダム系技術との融合やった後でそこにザフト味を足し直した的な流れを感じる
50: 名無し 2025/04/06 13:53:49▼このレスに返信
ズゴックはオーブ製だし…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 22:13:16 ID:b6f1e25f2            ★コメ返信★

    出来ればやっぱり右肩にシールドが良かったな
    自分はプラモでそうした

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 22:19:59 ID:cb89aa88d            ★コメ返信★

    ギャンやゲルググのボレロはザクヲは使えないんだっけ?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 22:21:24 ID:bebc7a4ef            ★コメ返信★

    ※1
    それ指揮官機仕様のファントムと何が違うん?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 22:22:04 ID:a56234dea            ★コメ返信★

    ※2
    freedomに出て欲しかったよザクグフドムも。

  5. 5. 名前:雑魚1 投稿日:2025/04/06(Sun) 22:29:34 ID:5761ddf22            ★コメ返信★

    肩のトゲは、何処からやって来た?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 22:55:37 ID:342c072a5            ★コメ返信★

    主に気になるところは2点だけ
    右肩のスパイクがグフ並みに長く反り返ってる形状
    フロントスカート左右の隙間が広いこと(分割しても立ち姿なら隙間なく繋がりの良いスカートアーマーの方が好み)

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 23:16:13 ID:529c76dc1            ★コメ返信★

    発表された当初は、オルタナティブとはいえ主人公が乗るガンダムと本格的に組んで戦う展開は色んな意味で衝撃を受けたなぁ(まぁ結局は、色々あって原典通り敵側になっちゃうけどさ)・・・

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 23:42:06 ID:c2157d3db            ★コメ返信★

    ※5
    宇宙世紀から

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 23:42:55 ID:49fcdca1e            ★コメ返信★

    ザク「みたいなの」出せって言われてザクそのままを出した

    視聴者は釣れた

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 23:48:55 ID:e9f4886ac            ★コメ返信★

    ハイザックとかギラドーガのなんか違うリメイクっぽいものは継げてるとは思うが…
    名前以外なんにもザクじゃないかな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 00:04:44 ID:ab5a7a02e            ★コメ返信★

    でもやっぱりジンとかゲイツの発展型見たかったわ
    あの顔好きだったんだよ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 00:29:56 ID:0eaea18f3            ★コメ返信★

    種ザク(運命以降のモノアイMS)
    はある意味スーパーロボット
    どちらかと言うと悪い意味でリアル系量産機
    やヤラレ役ができない
    そっちの方面は連合のウィンダムやダガー
    に持っていかれた

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 00:32:04 ID:10822c594            ★コメ返信★

    デザインは良いよ。存在自体が今でも気に入らないけど

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 01:16:28 ID:e22b9c09b            ★コメ返信★

    種ゲルググは色変えるだけでジンと宇宙世紀ゲルググどっちにもなるのすごいと思った

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 01:41:28 ID:7a603a9b3            ★コメ返信★

    ※4
    ドムはともかく、ゲルググとギャンがザクとグフの上位互換の後継機という扱いだから、出てきても機体更新が出来ていないってだけの描写にしかならん

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 01:46:32 ID:3b3bfd521            ★コメ返信★

    ※4
    一応ブレイズザクウォーリアは出てたよ
    後半の宇宙戦でバルトフェルドさんが映った後ぐらいに

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 01:47:20 ID:8dc4aad0a            ★コメ返信★

    個人的に好きなザク

    プロヴィデンスザクとイライジャ機が好き…

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 01:55:22 ID:07e80fce5            ★コメ返信★

    全体がカドを立ててカク張ってるのに目とトゲだけ曲線デザインで変

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 02:26:08 ID:2c8ec6722            ★コメ返信★

    序盤の宇宙で、アスラン・イザーク・ディアッカのザクトリオ(通常・スラッシュF・緑ガナー?)
    で宙域無双してたのは、まぁ格好良かった

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 06:55:50 ID:c5e85dbdf            ★コメ返信★

    ゲイツまではパイプ少なかったのザクウォーリアになっていきなりパイプ増える謎
    宇宙世紀はザクっぽさを出すのがメタだけじゃなく作中でのジオンのシンボル的な意味合いもあるんだろうけど…
    こっちは流体パルスを採用したのか?

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 07:14:21 ID:fff116463            ★コメ返信★

    上層部「ザクみたいにバカ売れする機体出して」
    福田(それはもうザク出すしか無いのでは……)

    宇宙世紀への信頼が凄い
    諦めたとも取れるけど

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 07:44:33 ID:d207fe238            ★コメ返信★

    事情は色々あったんだろうけども
    ザ・パチモンって印象しかない

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 07:52:56 ID:f944d491c            ★コメ返信★

    ゲルググとギャンくらいのアレンジに早く辿り着いていればグフやドムも…

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 08:19:20 ID:7dd988df2            ★コメ返信★

    本編の範囲じゃシャア専用が抜けて強いザク2とは違って普通に赤服や元赤服が乗ってる機体も多い機体なのだからザク2とは似ても似つかないイカつさは妥当だと思う

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 08:54:08 ID:80a7f2150            ★コメ返信★

    それまでザク全般のデザイン嫌いだったけどコイツのおかげでどのザクも好きになれたくらい自分の価値観に影響力あった

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 10:02:00 ID:40560e57d            ★コメ返信★

    ※11
    ぶっちゃけ手遅れになったな
    ズゴックの件もあって今の種ファンは宇宙世紀の機体真似ばかり喜ぶ様になってるし

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 10:06:31 ID:c124a25fb            ★コメ返信★

    ※11
    ゲルググもギャンもジン要素あるだろ
    バックパックとか

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 10:07:44 ID:10fe0c69b            ★コメ返信★

    結局1st頼みからは抜け出せんのかな?

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 10:17:40 ID:de5f97b85            ★コメ返信★

    言われてるけどハイザックだよなこれ

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 10:21:16 ID:bc21d35b6            ★コメ返信★

    今日も種アンチがブザマ晒してる…w

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 10:55:25 ID:ff32c31b6            ★コメ返信★

    ※30
    お?また発作かw
    お薬をちゃんと飲むんだよ?
    お薬も現実も苦いだろうけど
    今日こそ逃げちゃダメだよ〜?w

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 11:17:51 ID:29452b7f0            ★コメ返信★

    ※29
    顔のラインはマラサイとかギラドーガの方がより近いかと

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 12:17:41 ID:962c46bbc            ★コメ返信★

    ※31
    自分がいつも言われてるからってそのまま他人に言っても意味ないのよ種アンチくん

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 12:41:23 ID:27f354d13            ★コメ返信★

    ※33
    凄ぇ、芸術的な軌道の超特大ブーメランw

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 12:42:12 ID:57cfcafbb            ★コメ返信★

    ※30
    今日も種キチが馬鹿を晒してる…w

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 13:08:42 ID:eb8d00bf3            ★コメ返信★

    オリジナルのザクって本当に完成度高いなって改めて思う
    何というかボトムの絞り(?)が何処となく有機的と言うのかな
    シルエットにメリハリが有る

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 13:49:56 ID:ab44e06e7            ★コメ返信★

    種アンチ顔真っ赤だなぁ

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 15:37:09 ID:320ef44cd            ★コメ返信★

    ※36
    ザクヲは何処となく面取りが直線的というか、フラット気味な感がある
    その意味だと今週末に出るGクアクスの軍警ザクは中々面白い面取りをしてるので立体として楽しみ
    競争率は高そうだけど狙ってみるかな

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 15:38:21 ID:a1b646ae0            ★コメ返信★

    ※37
    尽くブーメランな種キチ、惨めw

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 15:54:52 ID:db9fe1f43            ★コメ返信★

    種アンチ顔真っ赤だなぁ…

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 16:06:35 ID:aa28aede9            ★コメ返信★

    ※40
    今日も悔しそうw

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 16:09:16 ID:553b526b7            ★コメ返信★

    ※21
    1stモドキに逃げた時点で諦めてる

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 17:23:53 ID:d82775c78            ★コメ返信★

    ※4
    ジンはどっさり出てるのにザクは見えんかったな。
    いたの指摘してる人もいるけど俺は気づかなかったわ。

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 20:14:32 ID:1f0ac7700            ★コメ返信★

    ※43
    ジャガンナートの反乱軍で大量に出てきただろう。
    目どこに付けてるんだよ。

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2025/04/09(Wed) 20:29:07 ID:aa2ef0140            ★コメ返信★

    ※9
    なお売上は種の時から50億だか下がった模様
    釣れた(笑)

ガンダム記事

新着記事

人気記事