1: 名無し 2025/04/20 16:40:32▼このレスに返信
2: 名無し 2025/04/20 16:42:16▼このレスに返信
MS以前にも作業用ポッドは有ったのでそれ用じゃないかな
5: 名無し 2025/04/20 16:43:07▼このレスに返信
普段は遠隔で操作するだろうから非常用なんだろうな
6: 名無し 2025/04/20 16:43:08▼このレスに返信
一応モビルワーカーとかあったんだしそれ用じゃね
7: 名無し 2025/04/20 16:43:24▼このレスに返信
作業ポッドがボールの前身だぞ
あのマニピュレータで操作出来る様にする為に決まってるだろ
あのマニピュレータで操作出来る様にする為に決まってるだろ
9: 名無し 2025/04/20 16:44:58▼このレスに返信
そういやこっちは指で摘む感じだけどジークアクスは手で掴んでたな
10: 名無し 2025/04/20 16:45:36▼このレスに返信
順番的にはコロニー外で活動する作業用ポッドのアームの規格に合わせて
非常用の物理的に直結した開閉装置のサイズが決まってて
それを基準にザクなどのMSの指のサイズが設定されたのだ
非常用の物理的に直結した開閉装置のサイズが決まってて
それを基準にザクなどのMSの指のサイズが設定されたのだ
25: 名無し 2025/04/20 17:02:42▼このレスに返信
キャトルが毎回無視される
33: 名無し 2025/04/20 17:17:57▼このレスに返信
モビルスーツって戦闘目的じゃなくて本来はこっちの宇宙での作業&活動用なんで正しい使われ方だと思われる
48: 名無し 2025/04/20 17:31:26▼このレスに返信
こういうダイアルも生身で見るとデッカいんだろうなと思うとワクワクする
54: 名無し 2025/04/20 17:44:48▼このレスに返信
そもそも宇宙だから下手な機械制御よりも
アナログな方が信頼性はあるだろうなとなるな
アナログな方が信頼性はあるだろうなとなるな
8: 名無し 2025/04/20 16:44:28▼このレスに返信
非常用の開閉装置だとしたら警告とかならんのとは思ってる
19: 名無し 2025/04/20 16:54:09▼このレスに返信
もし本当に内通者が居たとしたら突然無差別攻撃開始したアホがますますただのアホになってしまうな…
21: 名無し 2025/04/20 16:55:59▼このレスに返信
一応強行偵察だから戦闘も視野に入れてたんだろうけどね
ジーンが暴走したとはいえシャアもMSを発見してみすみす逃すとは思えんし
ジーンが暴走したとはいえシャアもMSを発見してみすみす逃すとは思えんし
22: 名無し 2025/04/20 17:00:22▼このレスに返信
いくらそーっと入ってもこんな馬鹿でかい機械が見つからんわけないと思ったんだけどなんか木に姿隠して双眼鏡で様子伺いできてる…
17: 名無し 2025/04/20 16:52:26▼このレスに返信
そういやこいつらって港の反対側から潜入してるんだな
52: 名無し 2025/04/20 17:36:19▼このレスに返信
コロニーへの潜入簡単すぎるだろとはいつも思ってる
空気税とか有るならエアロックの使用履歴なんかもログとってるだろうから、当然リアルタイムで知れ渡るわな。