新着記事

人気記事

ガンダムの飯スレ、鉄血が割とよさそうな物食べてるよな

1: 名無し 2023/06/03 15:46:20▼このレスに返信

ガンダム飯スレ
3: 名無し 2023/06/03 15:48:27▼このレスに返信
歴代主人公側組織でも割とよさそうなもん食ってる気がする鉄華団
17: 名無し 2023/06/03 15:57:26▼このレスに返信
>3
戦時下でもなんでもないからじゃね?
そもそも別にCGS時代も栄養的には悪いものじゃないし
28: 名無し 2023/06/03 16:27:04▼このレスに返信
鉄血のCGS時代もそれなりのもの食えている
安価な炭水化物だけでなく筋肉を作るタンパク質が支給されているし
66: 名無し 2023/06/03 17:23:34▼このレスに返信

>28
でも年少組はトウモロコシ粥だけなんだぜ
ブルワーズのデブリ組なんかカロリーメイトモドキしか食えてないからまだ有情だが
68: 名無し 2023/06/03 17:25:14▼このレスに返信
>66
こうやって飯とかの小物で分かりやすく状況変わってるの見せるのはいいね
46: 名無し 2023/06/03 16:59:41▼このレスに返信
鉄血のが一番美味そうってどういうことだ
貧乏じゃんあいつら
50: 名無し 2023/06/03 17:03:58▼このレスに返信
>46
経営まともにできる人材いないし借りても冷遇するから持ち出しばかり多くて利益出せなかったという可能性
現実の貧乏人でもわりとある
53: 名無し 2023/06/03 17:06:08▼このレスに返信
そもそも鉄華団って時期によって経営状況変わってこないか
55: 名無し 2023/06/03 17:11:24▼このレスに返信
>53
貧乏してた時期はないぞ
39: 名無し 2023/06/03 16:54:31▼このレスに返信
ガンダムで飯食ってるシーン浮かぶ作品片手で数えるくらいしかねぇ
45: 名無し 2023/06/03 16:57:59▼このレスに返信
>39
むしろ食事シーンないガンダム作品を教えて欲しい
51: 名無し 2023/06/03 17:04:29▼このレスに返信
食事シーンって自然に会話して情報整理させるのに便利なのよ
会話なかったら無かったで「会話すらしない関係」って00一期の刹那みたいに描けるし
7: 名無し 2023/06/03 15:49:12▼このレスに返信
ルナツー飯がディストピア感があって好き
11: 名無し 2023/06/03 15:51:28▼このレスに返信
>7
伝統のSFペースト飯良いよね
12: 名無し 2023/06/03 15:53:28▼このレスに返信

何の肉なんだろうか
タンパク質を合成した何かなのだろうか
72: 名無し 2023/06/03 17:31:40▼このレスに返信
>12
当時だからきたねえ色だけど今似たようなの描いたら真っ当に自販機品程度には見えるよねこれ
14: 名無し 2023/06/03 15:54:37▼このレスに返信
大豆とかだったりするかもな
18: 名無し 2023/06/03 15:57:35▼このレスに返信
宇宙世紀のハイテク科学なら完全栄養食くらい普通にありそうだけど
22: 名無し 2023/06/03 16:00:19▼このレスに返信

思いのほかいいモノ食ってる
25: 名無し 2023/06/03 16:06:02▼このレスに返信

兵士の士気に関わるから食事は重要
26: 名無し 2023/06/03 16:08:41▼このレスに返信

野菜は大事
34: 名無し 2023/06/03 16:40:21▼このレスに返信
昔の騎兵みたいにMSパイロットはいい飯出してそう
35: 名無し 2023/06/03 16:43:41▼このレスに返信
>34
1stからパイロットは飯優遇されてる描写はあるぞ
54: 名無し 2023/06/03 17:09:33▼このレスに返信
SF世界のハンバーガーは科学技術の進歩がどのくらいハンバーガーの出来に影響してるか気になる
56: 名無し 2023/06/03 17:13:15▼このレスに返信
>54
今だとヴィーガン向けの高額食材の代用肉だけど
一昔前の宇宙船SFは天然タンパク手に入らないから合成肉が定番だったな
47: 名無し 2023/06/03 17:00:40▼このレスに返信
タヌキが食ってたトッピング増し増しラーヌードルとかいうやつの味が気になる
48: 名無し 2023/06/03 17:02:14▼このレスに返信
>47
亀戸二郎で店主が再現して
実際美味かったのでメニュー化検討中と聞いた
121: 名無し 2023/06/03 18:27:40▼このレスに返信
たぬきは餌付けされてるシーン多いから
ガンダム主人公で一番食ってるイメージあるな
163: 名無し 2023/06/03 18:57:30▼このレスに返信

左下のシーン可愛かったわ
172: 名無し 2023/06/03 19:08:06▼このレスに返信
>163
タヌキすぎて笑ったよ
165: 名無し 2023/06/03 18:58:08▼このレスに返信

ド辺境の水星でもホットココアやキャンディとかの嗜好品があると知って驚いたシーン
116: 名無し 2023/06/03 18:26:10▼このレスに返信
宇宙世紀は最初の禿が「不味そうな食事シーンで社会情勢の解説」が上手い人なので
禿以外の監督でも食事は見た目だけの合成品で不味そうなイメージがある
134: 名無し 2023/06/03 18:37:02▼このレスに返信
なんだかんだで現実で俺らが食ってるものと大差無いというかSF飯的なものはあんまり出てないんだなガンダム
138: 名無し 2023/06/03 18:39:29▼このレスに返信
>134
0080でチェイとテルコットが愚痴ってた合成タンパクはSF飯っぽいな
113: 名無し 2023/06/03 18:24:43▼このレスに返信

へいおまち
118: 名無し 2023/06/03 18:26:26▼このレスに返信
>113
こういう方が楽といえば楽よね
120: 名無し 2023/06/03 18:27:10▼このレスに返信
>113
ミートキューブの作り方はね…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 14:08:15 ID:0c5185f62            ★コメ返信★

    アトラという明確な調理人がおるからな
    宇宙ネズミとして暮らしてた人らにとっては最高やろ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 14:25:07 ID:d00968e4e            ★コメ返信★

    80〜90年代アニメオタクによってアニメ飯は美味そうに描くのが通って固定概念が出来てしまった気が
    鉄華団にしろドアンにしろ綺麗に描きすぎてあまり貧しい様に見えん
    設定世界観に準じて質素に描かれてたのはヴェイガンの食事事情くらいか

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 15:26:10 ID:94ef02b78            ★コメ返信★

    食事の見た目よりも、ファーストで子供が親と雑談してる隙にとなりの老人が子供の食事を盗み食いするシーンとか、アムロでなくても『あんなもん見せるな!』と言いたくなる

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 15:36:17 ID:0c5185f62            ★コメ返信★

    ※3
    富野はどうしてもそういう嫌な部分が描きたいのよ現実を見ろって
    アニメなんか見てんじゃねえっていいながら作る矛盾した願望

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 15:57:05 ID:94ef02b78            ★コメ返信★

    ※1
    タムラさん『私は明確な調理人ではないと?』

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 18:47:33 ID:94ef02b78            ★コメ返信★

    ※3
    お禿が子供の頃はああいう老人が当たり前のように周りにおったんやろうな・・・
    まあ今でもクソみたいな老人は普通におるけど。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 19:09:44 ID:24835537b            ★コメ返信★

    ※3
    あのエピソードいいよね
    戦時下で生き延びるための綺麗ごとじゃ済まない浅ましさと
    アムロの憤慨で視聴者に主人公への共感高めさせるのと
    よくできてるわ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 19:44:08 ID:fb2bf7365            ★コメ返信★

    彩りが豊富なだけでそこまで美味くはないだろ
    なんで野菜があんなデカいんだ、せめて細かく切ってやれ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 20:56:38 ID:6db84f618            ★コメ返信★

    アスノ家の巨大パスタ美味そうだった

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 21:21:01 ID:5d0b629cc            ★コメ返信★

    ※3
    戦時ゆえに一概に悪とは言えないけどね

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 22:03:12 ID:c3763464c            ★コメ返信★

    ※6
    戦中やら戦後の空気感って俺達からすると想像しか出来ないもんよなぁ
    お禿がガンダムで一貫して発信してる戦争はクソってメッセージも正確に受け取れてるのかわからん部分もある

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/06/05(Mon) 16:26:02 ID:2e801c8ae            ★コメ返信★

    ※8
    あの黄色いやつ(ポレンタ)って確かとうもろこし粉を水で溶いて体積膨らませたようなやつだからあまり味しなさそう。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/07/14(Fri) 23:24:04 ID:f0aadfb29            ★コメ返信★

    ※2
    鉄血はちゃんと考えてた方だろう。
    食事情の劇的改善はアトラがお荷物でないことの証左だし、その対極でデブリの象徴エネルギーバーとか劣悪な食事情もちゃんと描いていた。
    俺はひとり暮らしで外食もせずデブリみたいな孤食ばかりしていたらいつの間にか食べ方がすげぇ汚くなってて驚いた。
    文化的な食事を誰かと囲めるってことは、それだけで幸せなんだよ。

ガンダム記事

新着記事

人気記事