1: 名無し 2025/04/21 13:00:05
デカすぎない?
2: 名無し 2025/04/21 13:11:55
ギレン主催のパフォーマンスだからな
70: 名無し 2025/04/21 14:52:14
今まで気にしてなかったけど確かに遺影がでかい…
11: 名無し 2025/04/21 13:30:09
ザクよりでかくね?
12: 名無し 2025/04/21 13:32:11
ザクの2倍近くあるんじゃないかこれ
3: 名無し 2025/04/21 13:15:19
解像度が気になる
7: 名無し 2025/04/21 13:25:16
>3
低解像で画素ガビガビのガルマだったらみんな笑うだろ
14: 名無し 2025/04/21 13:35:42
17: 名無し 2025/04/21 13:43:05
26: 名無し 2025/04/21 14:09:41
66: 名無し 2025/04/21 14:49:25
6: 名無し 2025/04/21 13:24:11
5×4くらいのパネルで分割されてそう
23: 名無し 2025/04/21 14:00:30
なんかこう…AIとかでいい感じに補正かけたんだろう
31: 名無し 2025/04/21 14:15:24
>23
(よく見ると修正跡によるぼやけまみれのガルマ)
25: 名無し 2025/04/21 14:08:03
モザイクアートみたいに近くで見ると小さいガルマ様のお写真の集合体かもしれんぞ
28: 名無し 2025/04/21 14:10:46
めちゃ引き伸ばしたのかな
それとも宇宙世紀にはこれくらいデカい写真が撮れる技術があんだろか
29: 名無し 2025/04/21 14:13:28
これで寄っても違和感なかったら何kになるんだ…
13: 名無し 2025/04/21 13:32:21
イケメンだからよかったけどこれがブサイクだったら悲惨だな
32: 名無し 2025/04/21 14:15:51
一枚絵だとしたらどうやって印刷したんだろう
34: 名無し 2025/04/21 14:16:41
16: 名無し 2025/04/21 13:37:51
モビルスーツに書かせればいいから楽なもんだろ
40: 名無し 2025/04/21 14:19:56
プロジェクションマッピング方式で投影してるのかも
36: 名無し 2025/04/21 14:18:23
プロジェクターとか巨大な薄型モニターとかのほうがプリントより現実味がありそうだな
50: 名無し 2025/04/21 14:27:28
戦死してすぐに葬式だったからこれを急遽印刷するために印刷所が大変なことになってそう
51: 名無し 2025/04/21 14:28:07
宇宙世紀なら小さい画像から拡大補完する技術もあるだろう
55: 名無し 2025/04/21 14:31:08
75: 名無し 2025/04/21 15:01:08
60: 名無し 2025/04/21 14:40:41
描いたとしたらガウ一機分ぐらいの塗料使いそう
35: 名無し 2025/04/21 14:18:11
花の量凄くない?
37: 名無し 2025/04/21 14:18:59
77: 名無し 2025/04/21 15:01:50
室内がこの高さのセレモニーホールも相当すごい建築技術だと思う
33: 名無し 2025/04/21 14:16:13
なにもかもがでかすぎる
67: 名無し 2025/04/21 14:49:53
プロジェクトXでやってほしいレベルの国葬
だって…後ろの人が見えなかったら意味ないし…