1: 名無し 2025/04/27 13:35:32▼このレスに返信
2: 名無し 2025/04/27 13:36:17▼このレスに返信
これでは人に品性を求めるなど絶望的だ…
3: 名無し 2025/04/27 13:36:39▼このレスに返信
トンデマス
5: 名無し 2025/04/27 13:40:48▼このレスに返信
カトンボメカ
6: 名無し 2025/04/27 13:42:18▼このレスに返信
シロッコプター
7: 名無し 2025/04/27 14:03:46▼このレスに返信
シロッコファン
9: 名無し 2025/04/27 14:10:55▼このレスに返信
落ちろカトンボがっ!
10: 名無し 2025/04/27 14:32:50▼このレスに返信
こういう扱いされて当然のやつだから許すが…
4: 名無し 2025/04/27 13:40:24▼このレスに返信
稀代のニュータイプだったシロッコは、自らの死期を薄々悟っていたのかもしれない…そして優秀な技術者でもあった彼は、生前最後の設計図を前もって書き残していた。それは意外にもモビルスーツではなく、偵察用ドローンの設計図だった。しかし、「生身のニュータイプを剥製にして本体に使う 」という設計思想は、倫理的に到底許されるものではなかった…最終的にその問題は、シロッコが自らを屍として提供する事によってカバーされた。あの日…爆発四散するジ・Oから間一髪で射出されたコクピットは回収され、比較的状態のよかった遺体にはただちにエンバーミングが施された。そして数ヶ月後…そこには元気に地上を飛び回るシロッコの姿があった。心はもうすでにそこにはなかった…しかし、生前の彼を遥かに越える戦果をこのドローンが上げる事を、まだ誰も知らなかった…偵察用とは名ばかりの、敵兵の精神をことごとく崩壊させる最強のチートドローンが、今ここに誕生したのだ。
13: 名無し 2025/04/27 14:42:38▼このレスに返信
NTには形代効果あるのわかってる世界でこれやるのはよぉ
14: 名無し 2025/04/27 14:43:36▼このレスに返信
これシロッコの剥製なのか
15: 名無し 2025/04/27 14:45:13▼このレスに返信
ヴァルプルギスでこういう扱いの気がする
11: 名無し 2025/04/27 14:35:44▼このレスに返信
木星でもここまでしねえぞ
12: 名無し 2025/04/27 14:40:53▼このレスに返信
ミノフスキー粒子散布下のMS戦におけるドローンの有用性を検証する技術者
16: 名無し 2025/04/27 14:45:30▼このレスに返信
私自身が可変機になることだ
17: 名無し 2025/04/27 14:47:39▼このレスに返信
運用する方の精神も死ぬだろこれ
18: 名無し 2025/04/27 14:48:10▼このレスに返信
めちゃくちゃ石投げられそう
20: 名無し 2025/04/27 14:50:26▼このレスに返信
ちゃんとジ・Oモチーフのローターになってるのに気づいて耐えられなかった
21: 名無し 2025/04/27 14:51:09▼このレスに返信
楽しそう
22: 名無し 2025/04/27 14:51:46▼このレスに返信
木星行くとか絶対暇になるしこういう遊び流行ってもおかしく無い
27: 名無し 2025/04/27 15:04:34▼このレスに返信
アインとどっちがマシかな
30: 名無し 2025/04/27 15:15:26▼このレスに返信
ちゃんと木星の重力でも飛べるようにしろ
31: 名無し 2025/04/27 15:16:53▼このレスに返信
今は動けないそれが運命だけど
19: 名無し 2025/04/27 14:48:16▼このレスに返信
カミーユがまた壊れたらどうする
Xの旧連邦「これはひどい…」