1: 名無し 2025/04/28 13:43:26▼このレスに返信
4: 名無し 2025/04/28 13:55:35▼このレスに返信
実戦未体験とはいえコロニー内でぶっ放すとは
6: 名無し 2025/04/28 13:56:52▼このレスに返信
ショルダータックルしながらキャノン打つ鬼畜
8: 名無し 2025/04/28 13:58:33▼このレスに返信
16: 名無し 2025/04/28 14:06:43▼このレスに返信
>8
どう考えても肩につけるべきじゃねぇなこれ
下の方全然狙えないじゃん
可動域狭すぎて狙える範囲劇狭だしよく言われるけど視界さえぎって横のほう何も見えないし
どう考えても肩につけるべきじゃねぇなこれ
下の方全然狙えないじゃん
可動域狭すぎて狙える範囲劇狭だしよく言われるけど視界さえぎって横のほう何も見えないし
14: 名無し 2025/04/28 14:03:05▼このレスに返信
>1745816313768.mp4
ザクの盾が役に立ってるの初めて見た
ザクの盾が役に立ってるの初めて見た
15: 名無し 2025/04/28 14:04:10▼このレスに返信
ザクが途中にあってもそのままビーム直進していったけどこれってコロニーの内壁に直撃してんじゃないの?
17: 名無し 2025/04/28 14:08:31▼このレスに返信
>15
戦艦並みのビーム砲と謳われるガンダムのビームライフルを上回るキャノン砲2連装を撃ってんだから
当然コロニーの壁にとんでもない大穴二つ出来てるハズなんだけどなぁ…
戦艦並みのビーム砲と謳われるガンダムのビームライフルを上回るキャノン砲2連装を撃ってんだから
当然コロニーの壁にとんでもない大穴二つ出来てるハズなんだけどなぁ…
19: 名無し 2025/04/28 14:10:51▼このレスに返信
ザクの盾すら溶かせない糞弱ビームならコロニーも無事だろう
24: 名無し 2025/04/28 14:13:02▼このレスに返信
ザクシールドがすごい素材なのかそれとも本体と同じなのかで評価が変わってくるな
後者だったらザクひとつ満足に撃破できない弱キャノンということになる
まあシールドと本体の金属の厚みとか違うのかもしれんけど
後者だったらザクひとつ満足に撃破できない弱キャノンということになる
まあシールドと本体の金属の厚みとか違うのかもしれんけど
33: 名無し 2025/04/28 14:16:47▼このレスに返信
65: 名無し 2025/04/28 14:29:34▼このレスに返信
>33
右腕が壊れたor調子が悪くなって満足に動かせなくなった状態なのを外部からでも認識出来るようにわざと人間っぽい仕草をする
ってのを今考えた
右腕が壊れたor調子が悪くなって満足に動かせなくなった状態なのを外部からでも認識出来るようにわざと人間っぽい仕草をする
ってのを今考えた
18: 名無し 2025/04/28 14:10:17▼このレスに返信
二つも搭載する必要がどこにあるんだろうか
29: 名無し 2025/04/28 14:15:05▼このレスに返信
>18
片方の肩にだけキャノンつけて宇宙空間で撃つと
反動で回転し始めちゃうから左右につけて同時に撃った方が良いのだ!
という理屈を今考えた
片方の肩にだけキャノンつけて宇宙空間で撃つと
反動で回転し始めちゃうから左右につけて同時に撃った方が良いのだ!
という理屈を今考えた
40: 名無し 2025/04/28 14:18:44▼このレスに返信
キャノンでの遠隔攻撃という持ち味を捨てて
なぜ急に接近戦を挑み始めるのか…?
なぜ急に接近戦を挑み始めるのか…?
49: 名無し 2025/04/28 14:21:55▼このレスに返信
こいつは強力すぎる…ってキャノン打つのやめてたんだけど
やっぱ怖い打つ!って打って外した
っていう感じかなあ
やっぱ怖い打つ!って打って外した
っていう感じかなあ
52: 名無し 2025/04/28 14:22:22▼このレスに返信
まあ出力絞るくらいはしたんじゃないの
シャアの2連射は出来ないって予想は外れてたんだし
シャアの2連射は出来ないって予想は外れてたんだし
53: 名無し 2025/04/28 14:22:37▼このレスに返信
連邦のMSは鹵獲したザクを研究して作ったものだから
ザクのモーションデータもコピーしてて
肩タックルしちゃったのかもしれない
ザクのモーションデータもコピーしてて
肩タックルしちゃったのかもしれない
58: 名無し 2025/04/28 14:25:04▼このレスに返信
訓練で対MS戦も想定はしていただろうけど史上初のMS同士の戦闘だからなこれ
ここまで立ち回れる技量が凄いと思う
ここまで立ち回れる技量が凄いと思う
終戦直前のガンキャノン2だってビーム砲1本なのに初期開発機で両肩ビームはちょっとご無体では