新着記事

人気記事

【画像】ネモカラーのGMⅡ←これめちゃくちゃ弱そうだよな

1: 名無し 2023/05/06 09:40:34▼このレスに返信

貴様らがティターンズと戦う機体なんてこの程度で十分
2: 名無し 2023/05/06 09:41:28▼このレスに返信
ネモってどこからどう見ても弱そうですごいデザインだと思う
8: 名無し 2023/05/06 09:46:38▼このレスに返信
このネモ弱そうだねと思ったらジムかよ
6: 名無し 2023/05/06 09:45:16▼このレスに返信
ネモ色のジムとかちょっと悲しすぎません?
133: 名無し 2023/05/06 10:58:40▼このレスに返信
ジムごときがネモを気取るな
5: 名無し 2023/05/06 09:45:09▼このレスに返信
ネモカラーのジムはひょろひょろで本当に頼りないけどホンモノのネモは結構マッチョでカッコいいよ
225: 名無し 2023/05/06 11:30:45▼このレスに返信
ネモ色のジムまじで弱そう感が半端ないな…通常カラーのジムより弱そうに見える…
7: 名無し 2023/05/06 09:46:10▼このレスに返信
いっそ普通のGMⅡのが良いまである
10: 名無し 2023/05/06 09:48:07▼このレスに返信
ネモカラーにする必要あるん?
14: 名無し 2023/05/06 09:50:11▼このレスに返信
>10
敵が(どっちだ…?)ってなる
20: 名無し 2023/05/06 09:52:31▼このレスに返信
>14
…味方もならない?
49: 名無し 2023/05/06 10:02:37▼このレスに返信
>20
エゥーゴもジムⅡ使ってるし…
13: 名無し 2023/05/06 09:50:04▼このレスに返信
ジムⅡってどの勢力にもいるから間違えにくい見た目であるに越したことはない
18: 名無し 2023/05/06 09:51:16▼このレスに返信

ネモカラーは背景とかじゃなくてガッツリ出てくるから作画ミスでもなさそうなのがおもしろい
fu2163965.jpg

78: 名無し 2023/05/06 10:22:13▼このレスに返信
ネモカラーはいつ見てもぱっとしないな…
83: 名無し 2023/05/06 10:25:36▼このレスに返信
これ言っちゃおしまいだけどそもそもエゥーゴカラーがティターンズカラーに比べて弱そうに見える
89: 名無し 2023/05/06 10:29:04▼このレスに返信
>83
主役のMS達を引き立てる為に活躍できない悲惨なMS達だから
色だけで弱そうって思わせるならある意味正解なんだろうな可哀想だけど…
122: 名無し 2023/05/06 10:56:20▼このレスに返信
>83
まあティターンズカラー採用してるティターンズ機って本編だとそんなにいないし…
130: 名無し 2023/05/06 10:57:42▼このレスに返信
エゥーゴのイメージカラー緑なんだな
なんか新鮮な色合い
19: 名無し 2023/05/06 09:51:24▼このレスに返信
機体性能ではジムⅡより明確に強いんだっけかネモ
だとすればネモ色に偽装して強く見せるジムがいてもおかしくない
68: 名無し 2023/05/06 10:16:17▼このレスに返信
>19
そもそも連邦カラーで活動するとエウーゴの味方に誤射される可能性があるから色分けるのだと思うよ
エウーゴ所属だとティターンズと連邦一般兵両方が敵に回る場面あるだろうから
82: 名無し 2023/05/06 10:24:28▼このレスに返信
>68
いやジムII自体にエゥーゴカラー存在するのにそのレスおかしくない?
21: 名無し 2023/05/06 09:52:47▼このレスに返信

fu2163969.jpg
色だけ上位機種に似せるのは基本

40: 名無し 2023/05/06 09:58:04▼このレスに返信
もっとエゥーゴカラー流行らせようぜ!
あの金色もエゥーゴカラーにしちまおう!
27: 名無し 2023/05/06 09:55:07▼このレスに返信
ジムカスタムのエゥーゴ版なんていたんだ
29: 名無し 2023/05/06 09:55:46▼このレスに返信
>27
劇場版に割とガッツリ目立つ形で出てたでしょッ!
35: 名無し 2023/05/06 09:56:50▼このレスに返信
>27
新訳の新規作画でちょっと映ったぐらいだったと思う
ヘイズルと一緒
232: 名無し 2023/05/06 11:41:09▼このレスに返信
やっぱジム・カスタムかっこいいよな…
237: 名無し 2023/05/06 11:44:46▼このレスに返信
>232
ジムカスのかっこよさの大部分はシールドに支えられてるような気がする
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(Fri) 17:10:57 ID:9effbb5bb            ★コメ返信★

    ジムカス・エゥーゴ仕様がセブンイレブンコラボに見える

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(Fri) 18:45:44 ID:988a29624            ★コメ返信★

    ジムカスってオーガスタ研(=ティターンズより)なのにエゥーゴにMS供給するもんなんか?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(Fri) 19:04:37 ID:a6f436a94            ★コメ返信★

    え?ネモカラーのジムに乗ってください勝てませんだろ?エリート君なんだから頼み方くらい考えなよ^^

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(Fri) 19:07:02 ID:58c098313            ★コメ返信★

    性能低くていいからジムカスがいい

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(Fri) 19:18:14 ID:3ac5be41a            ★コメ返信★

    ※2
    新品でジムカス貰えるような連中は速攻クゥエルに乗り換えただろうし、お下がり持ってエゥーゴに来たやつじゃね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(Fri) 22:16:53 ID:5a38c8686            ★コメ返信★

    ネモカラーのジム2
    ジム2カラー(連邦カラーの赤白)のネモ
    リックディアスカラー(赤)のネモ

    こいつら全部出てくるけどみんな元は色ミスなんかな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/05/12(Fri) 23:06:05 ID:f4010d12d            ★コメ返信★

    ※2
    もうこの頃にはジムカスも生産は終了してるだろうから
    配備先の部隊がエウーゴ側になったとか最新MSが配備された後のジムカスを
    裏でエウーゴに流したかじゃないの

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/05/13(Sat) 00:14:05 ID:ce1ce9277            ★コメ返信★

    ※6
    当時、もといSD全盛期のカードダスやらにはこいつら色違い組はいたんかな?
    作画のミスなんて多々ある時代だからスルーされてそうだけど、設定としてあったならなんかひろわれてそう。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/05/13(Sat) 00:58:29 ID:5e5fd8fac            ★コメ返信★

    実は敵が「どっちだ…?」ってなる心理的作戦は割と大きい
    割と大きいけど勘弁してほしい

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/05/13(Sat) 01:54:42 ID:12f10cf72            ★コメ返信★

    なんでこうネモ色が弱そうなんだろ
    なんかこう心理的な要因でもあるのか

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/05/13(Sat) 05:48:07 ID:e1f15ddee            ★コメ返信★

    ※6
    >リックディアスカラー(赤)のネモ

    大尉の色は人気がありますからね(プシュー

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/05/13(Sat) 07:21:40 ID:652f2cd5f            ★コメ返信★

    ニタ研は連邦政府の傘下なり協力組織なのだろうから
    ティターンズに協力はしても
    それがエゥーゴと敵対関係になってるわけでもないのでは?
    カミーユ以下のメンバーで許せない人はいるだろうけど

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/05/13(Sat) 09:22:14 ID:dba9b4cd8            ★コメ返信★

    Ζ初期の頃にはエゥーゴカラーでパンツまで緑のジムⅡとかもいた。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/05/13(Sat) 11:00:28 ID:c95100b85            ★コメ返信★

    ※13
    紫の塗料が足りない部隊もあっただろう
    という事にすればセーフ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/05/13(Sat) 11:18:52 ID:3ab18292a            ★コメ返信★

    ※6
    スードリーの中にいた、レンホカラーのネモは、ブラン隊が鹵獲した機体。
    おそらく、ロザミア隊のアクトザク部隊と伴にオーガスタに帰還したかと。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/05/13(Sat) 11:34:54 ID:10f1ba7c2            ★コメ返信★

    ※11
    ジャブロー撤収の時にいなかったから、グフ飛行試験型部隊に撃墜されたのカモ(笑)。
    奴ら普通にGM2,ネモ部隊を撃破してるし。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/07/19(Wed) 23:45:30 ID:d349e2232            ★コメ返信★

    連邦もジムを全機ガンダムカラーにするべきだったんだよ
    中に本物が紛れていたら全機デコイみたいなもんだし油断してたら死ぬ

  18. 18. 名前:FB URL Shortener 投稿日:2024/07/08(Mon) 20:14:19 ID:e067b20cb            ★コメ返信★

    FB URL Shortener

    […]always a huge fan of linking to bloggers that I enjoy but do not get a lot of link adore from[…]

  19. 19. 名前:french bulldog texas 投稿日:2025/03/06(Thu) 02:13:23 ID:8a7861039            ★コメ返信★

    french bulldog texas

    […]below you will find the link to some websites that we believe you need to visit[…]

  20. 20. 名前:Panasonic 投稿日:2025/03/08(Sat) 09:47:53 ID:7a4c3c620            ★コメ返信★

    Panasonic

    […]that would be the finish of this article. Right here you will find some sites that we believe you will enjoy, just click the links over[…]

  21. 21. 名前:esports domains 投稿日:2025/03/26(Wed) 03:31:29 ID:5ccb4d8cb            ★コメ返信★

    esports domains

    […]The information and facts mentioned in the article are a number of the very best accessible […]

  22. 22. 名前:alexa collins 投稿日:2025/04/02(Wed) 13:12:43 ID:528b196df            ★コメ返信★

    alexa collins

    […]we like to honor a lot of other web sites on the web, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages worth checking out[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事