新着記事

人気記事

【ガンダム 種死】アスランの悪い所といえばやっぱり…

1: 2019/09/23 23:50:18 No.625161248 ▼このレスに返信

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2: 2019/09/23 23:52:30 No.625161945 ▼このレスに返信
すぐ裏切るところ
4: 2019/09/23 23:53:11 No.625162158 ▼このレスに返信
そのくせ無駄に強い
3: 2019/09/23 23:52:59 No.625162095 ▼このレスに返信
キラ!!!1!!!!!
文字スレはシンを殺そうとしている!!!!1!!!!!!!!!
このバカ野郎!1!!!!!!!!!!!!!!!
5: 2019/09/23 23:53:19 No.625162196 ▼このレスに返信
アスランであること
6: 2019/09/23 23:53:38 No.625162286 ▼このレスに返信
フラフラしすぎ
7: 2019/09/23 23:54:23 No.625162496 ▼このレスに返信
声以外
12: 2019/09/24 00:02:56 No.625165141 ▼このレスに返信
変に楽観的かつ悲観的なところ
13: 2019/09/24 00:05:08 No.625165808 ▼このレスに返信
引っ掻き回してから勝ち馬に乗る所
23: 2019/09/24 00:25:52 No.625171740 ▼このレスに返信
裏切るたびに強くなる
24: 2019/09/24 00:28:11 No.625172400 ▼このレスに返信
迷いを捨てたら最強ってところだけシャアをインスパイアしてるな
27: 2019/09/24 00:33:46 No.625173867 ▼このレスに返信
戦争終盤に所属した陣営を勝たせることに定評がある
28: 2019/09/24 00:35:13 No.625174294 ▼このレスに返信
やたら強いし撃墜しても死なないし陣営を迷いなく変えるから動向が読めない
敵になった場合からの目線としては最悪と言っても良い
31: 2019/09/24 00:43:13 No.625176734 ▼このレスに返信
敵に居ると困るし味方に居ると困る所
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/09/25(Wed) 02:08:48 ID:25e11c56d            ★コメ返信★

    まぁ全体的に酷いけど、カガリといつの間にか破綻していたのは見ていてもサッパリ意味が分からんかった

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/09/25(Wed) 02:25:24 ID:56b063328            ★コメ返信★

    存在自体が迷惑
    機体は好きです

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/09/25(Wed) 03:38:43 ID:950bf08ef            ★コメ返信★

    自分の決断が原因でヘタ打つと、それを人のせいにするって印象が何故か強い。

    良い意味でも悪い意味でも人間臭いし、そういう意味では嫌いではないんだけど、アニメのキャラクターとしては声以外魅力が無いかなあ、と思う。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/09/25(Wed) 06:34:47 ID:508f1ce50            ★コメ返信★

    種終盤の三隻同盟行ったときと種死のザフト脱走はまあ理由は納得できたけど
    種死でまたザフトに行ったのだけ理解できない

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2019/09/25(Wed) 07:08:59 ID:fb66a2ba8            ★コメ返信★

    駄目なところじゃなくて
    面白いところで語ってやれよ!

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2019/09/25(Wed) 07:51:41 ID:5ad50b1ef            ★コメ返信★

    説教が癖になってるとこな気がする
    キラにもシンにも説教する
    しかもなまじ同じように辛い思いしてきたからなのか知らんが、かなり本人に突き刺さることをいう
    その癖に自分にも刺さるしお前が言うのそれ感もでる
    結果こいつは何がしたいのとなる

    本人も全体として何したいかわかってない、その場その場で今自分のやりたいことをする

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2019/09/25(Wed) 08:02:05 ID:2c963ab58            ★コメ返信★

    ※1
    メイリンと去った後、そのあとでまたカガリと寄り戻すんだぜ、すごいだろ。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2019/09/25(Wed) 11:07:01 ID:56d3d1582            ★コメ返信★

    強さと外見以外

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2019/09/25(Wed) 11:12:42 ID:93ac52d7d            ★コメ返信★

    白蛇のナーガみたいなもんか

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2019/09/25(Wed) 11:32:43 ID:4c29673c2            ★コメ返信★

    ※5
    駄目なところ=面白いところだからセーフ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2019/09/25(Wed) 19:45:25 ID:8a1ec037c            ★コメ返信★

    外見と強さ以外ダメダメで、裏切りだらけ、おま言うオンパレード、最後は勝者の側でドヤってるって…ギアスのスザクの先祖かよw

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2019/09/26(Thu) 15:17:47 ID:b6be012ca            ★コメ返信★

    スザクに謝れ
    スザクは敵に精神支配受けても都合よく解釈して自己強化に変えれるご都合主義の権化だぞ
    種で言うとブーステッドマンに強化してもデメリット無しどころか種割れ以上の効果を発揮するようなもの
    キラがいないと碌に活躍できないアスランとは一味も二味も違うわ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/05/06(Wed) 18:57:29 ID:00873b5e7            ★コメ返信★

    コウモリ野郎のアスランは一番やっかいなのがとんでもなく強いっていう点だよな
    そのくせ「俺は何をやっているんだろう……」って最高に無責任に力をふるっていく

  14. 14. 名前:  投稿日:2020/06/13(Sat) 03:51:41 ID:316f09810            ★コメ返信★

    上司にしたくないキャラの五指に十分入るな

  15. 15. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/17(Sun) 04:56:01 ID:43182261c            ★コメ返信★

    (!vRw91t) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事