1: 名無し 2024/01/08 20:45:41
20: 名無し 2024/01/08 20:54:32
クソカス侵略者に悲しき過去…
134: 名無し 2024/01/08 21:18:27
そっちの都合だろすぎる…
140: 名無し 2024/01/08 21:19:31
>134
そもそも侵略行為は皆そうじゃ無いの?
195: 名無し 2024/01/08 21:28:35
知らねえよ勝手に滅んでろ
40: 名無し 2024/01/08 21:01:17
やむを得ずだろうが何だろうが侵略はやめよ?
117: 名無し 2024/01/08 21:15:32
あなた方は森に猿が住んでいたら木を切るのを止めるのか?
79: 名無し 2024/01/08 21:09:34
大体移住先探してギリギリの時に地球見つけたことになる
38: 名無し 2024/01/08 21:00:37
猶予がないんですけおおおおおで強硬なやり方で攻めてくる
29: 名無し 2024/01/08 20:57:19
地球より文明進んでるのにアプローチ下手くそかってなるよね
31: 名無し 2024/01/08 20:58:00
>29
人間が領土拡張のために動物の生息域侵略するのと変わらんだろ
84: 名無し 2024/01/08 21:10:02
>29
むしろプロトコル違うのによくある程度疎通できたなって…
11: 名無し 2024/01/08 20:51:16
既に文明築いてる星ピンポイントで狙ってくるのは悪意
18: 名無し 2024/01/08 20:52:50
>11
活動できる環境でかつ文明のない星を探せと?
17: 名無し 2024/01/08 20:52:14
>11
一から作るより乗っ取った方が手っ取り早いから…
39: 名無し 2024/01/08 21:01:02
これで共存できたパターンあるの?ガンダムくらい?
230: 名無し 2024/01/08 21:34:13
ガンダム世界はあんなにポンポン殺し合ってるから宇宙人が来ないのかもしれない
あいつらこわ…近寄らんとこ
237: 名無し 2024/01/08 21:35:43
>230
探査員すら送って来ないのは相当やばいよね…
265: 名無し 2024/01/08 21:40:32
宇宙世紀人類は技術の進歩も凶暴性も繁殖力もヤバいから下手に関わったらマジで危険
7年ありゃ2倍に増えるような連中
256: 名無し 2024/01/08 21:39:08
ヴェイガンは殲滅する!
228: 名無し 2024/01/08 21:33:44
ELSって思ったけどあれは微妙に違った
128: 名無し 2024/01/08 21:17:28
なんか高エネルギー粒子飛ばしてくるけどこれ挨拶?
対話しなきゃ…
なんかもっといっぱい飛んできた!これコミュニケーションできてるよ!!
146: 名無し 2024/01/08 21:20:25
>128
対話しなきゃ…
やばい!金属生命体に取り込まれる!
141: 名無し 2024/01/08 21:19:32
地球程度の条件で生命のいない星なんて山ほどありそう
155: 名無し 2024/01/08 21:21:52
>141
地球と同じ大きさの星とか海がありそうな星とか色々見つかってるな
51: 名無し 2024/01/08 21:03:52
この手の侵略モノで地球側がありえんくらい強くて逆にボコボコにされる作品あったりしねえかな
きっと探せばあるんだろうから触れてみたい
57: 名無し 2024/01/08 21:04:52
>51
ウルトラマンがそうじゃね?
89: 名無し 2024/01/08 21:10:54
>57
あー確かにそうといえばそうか
盲点だったかもしれん
163: 名無し 2024/01/08 21:23:14
なんか乳酸菌で死ぬ宇宙人いたよね
170: 名無し 2024/01/08 21:24:20
>163
なんの作品か知らんけど未知の細菌に感染して死ぬのは普通にありえるだろ
175: 名無し 2024/01/08 21:24:56
>170
なんなら寄生虫で死んでもいいと思う
184: 名無し 2024/01/08 21:27:05
宇宙戦争の宇宙人が道頓堀に転落して即死した説好き
188: 名無し 2024/01/08 21:27:26
>184
阪神ファン以下か
わかり合おうとする姿勢は素晴らしいんだけどね…