新着記事

人気記事

地球侵略する異星人「母星が崩壊寸前でやむを得ず…」←こういうの

1: 名無し 2024/01/08 20:45:41▼このレスに返信


20: 名無し 2024/01/08 20:54:32▼このレスに返信
クソカス侵略者に悲しき過去…
134: 名無し 2024/01/08 21:18:27▼このレスに返信
そっちの都合だろすぎる…
140: 名無し 2024/01/08 21:19:31▼このレスに返信
>134
そもそも侵略行為は皆そうじゃ無いの?
195: 名無し 2024/01/08 21:28:35▼このレスに返信
知らねえよ勝手に滅んでろ
40: 名無し 2024/01/08 21:01:17▼このレスに返信
やむを得ずだろうが何だろうが侵略はやめよ?
117: 名無し 2024/01/08 21:15:32▼このレスに返信
あなた方は森に猿が住んでいたら木を切るのを止めるのか?
79: 名無し 2024/01/08 21:09:34▼このレスに返信
大体移住先探してギリギリの時に地球見つけたことになる
38: 名無し 2024/01/08 21:00:37▼このレスに返信
猶予がないんですけおおおおおで強硬なやり方で攻めてくる
29: 名無し 2024/01/08 20:57:19▼このレスに返信
地球より文明進んでるのにアプローチ下手くそかってなるよね
31: 名無し 2024/01/08 20:58:00▼このレスに返信
>29
人間が領土拡張のために動物の生息域侵略するのと変わらんだろ
84: 名無し 2024/01/08 21:10:02▼このレスに返信
>29
むしろプロトコル違うのによくある程度疎通できたなって…
11: 名無し 2024/01/08 20:51:16▼このレスに返信
既に文明築いてる星ピンポイントで狙ってくるのは悪意
18: 名無し 2024/01/08 20:52:50▼このレスに返信
>11
活動できる環境でかつ文明のない星を探せと?
17: 名無し 2024/01/08 20:52:14▼このレスに返信
>11
一から作るより乗っ取った方が手っ取り早いから…
39: 名無し 2024/01/08 21:01:02▼このレスに返信
これで共存できたパターンあるの?ガンダムくらい?
230: 名無し 2024/01/08 21:34:13▼このレスに返信
ガンダム世界はあんなにポンポン殺し合ってるから宇宙人が来ないのかもしれない
あいつらこわ…近寄らんとこ
237: 名無し 2024/01/08 21:35:43▼このレスに返信
>230
探査員すら送って来ないのは相当やばいよね…
265: 名無し 2024/01/08 21:40:32▼このレスに返信
宇宙世紀人類は技術の進歩も凶暴性も繁殖力もヤバいから下手に関わったらマジで危険
7年ありゃ2倍に増えるような連中
256: 名無し 2024/01/08 21:39:08▼このレスに返信
ヴェイガンは殲滅する!
228: 名無し 2024/01/08 21:33:44▼このレスに返信
ELSって思ったけどあれは微妙に違った
128: 名無し 2024/01/08 21:17:28▼このレスに返信
なんか高エネルギー粒子飛ばしてくるけどこれ挨拶?
対話しなきゃ…
なんかもっといっぱい飛んできた!これコミュニケーションできてるよ!!
146: 名無し 2024/01/08 21:20:25▼このレスに返信
>128
対話しなきゃ…
やばい!金属生命体に取り込まれる!
141: 名無し 2024/01/08 21:19:32▼このレスに返信
地球程度の条件で生命のいない星なんて山ほどありそう
155: 名無し 2024/01/08 21:21:52▼このレスに返信
>141
地球と同じ大きさの星とか海がありそうな星とか色々見つかってるな
51: 名無し 2024/01/08 21:03:52▼このレスに返信
この手の侵略モノで地球側がありえんくらい強くて逆にボコボコにされる作品あったりしねえかな
きっと探せばあるんだろうから触れてみたい
57: 名無し 2024/01/08 21:04:52▼このレスに返信
>51
ウルトラマンがそうじゃね?
89: 名無し 2024/01/08 21:10:54▼このレスに返信
>57
あー確かにそうといえばそうか
盲点だったかもしれん
163: 名無し 2024/01/08 21:23:14▼このレスに返信
なんか乳酸菌で死ぬ宇宙人いたよね
170: 名無し 2024/01/08 21:24:20▼このレスに返信
>163
なんの作品か知らんけど未知の細菌に感染して死ぬのは普通にありえるだろ
175: 名無し 2024/01/08 21:24:56▼このレスに返信
>170
なんなら寄生虫で死んでもいいと思う
184: 名無し 2024/01/08 21:27:05▼このレスに返信
宇宙戦争の宇宙人が道頓堀に転落して即死した説好き
188: 名無し 2024/01/08 21:27:26▼このレスに返信
>184
阪神ファン以下か
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/02/02(Fri) 18:33:37 ID:38b85f319            ★コメ返信★

    わかり合おうとする姿勢は素晴らしいんだけどね…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/02/02(Fri) 18:49:03 ID:5cc994f7f            ★コメ返信★

    ゴダイゴダイゴ、な

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/02/02(Fri) 18:50:29 ID:a4ff20226            ★コメ返信★

    火星にはスペシウムがあるから駄目だ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/02/02(Fri) 18:53:27 ID:5a345000e            ★コメ返信★

    ウルトラセブンの話だがギエロン星人やノンマルトの件みたいなのがあると一概に地球人が正義で無くなるしな・・・

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/02/02(Fri) 18:53:49 ID:4b386a57e            ★コメ返信★

    人間だって生息域広げまくってるしな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/02/02(Fri) 19:10:04 ID:158d07758            ★コメ返信★

    最初移住良いよしたら数多過ぎてダメです→なんやかんやで一族郎党爆散ってバルタンだっけ?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/02/02(Fri) 19:10:32 ID:361c8f643            ★コメ返信★

    やっぱみんなバルタン星人思い浮かべるんだなあ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/02/02(Fri) 19:12:20 ID:361c8f643            ★コメ返信★

    ※6
    あんときのイデ隊員の台詞はもう地球には20億いるのにだったっけ?
    今になってみたらバルタン星人受け入れても対したことなかったかも知れないな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/02/02(Fri) 19:21:21 ID:6da087a39            ★コメ返信★

    よくもこんな吉害レコードを!

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/02/02(Fri) 19:22:07 ID:634fb09ed            ★コメ返信★

    道頓堀がそんないい仕事した話あるの?
    確かにあそこならちょっとしたBC兵器になりそうだけど

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/02/02(Fri) 19:34:51 ID:1743aa8c4            ★コメ返信★

    ※8
    単純な人数ならな、問題は異星人の文化や考えが地球人と相容れれるか等が問題
    現実でも受け入れてもらってる自覚なく俺ルールで先人を排除しようとする移民がいるんだし

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/02/02(Fri) 19:44:53 ID:4a1075b37            ★コメ返信★

    ※10
    道頓堀に落ちたせいで死んだって話は出てこないね。映画のラストと日本でトライポッドが撃破されたって噂を話すシーンからの想像だと思う

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/02/02(Fri) 19:51:49 ID:307600ebb            ★コメ返信★

    漫画版のULTRAMANがまさにその話
    母星が滅びて地球に異星人が移住するやつ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/02/02(Fri) 20:23:42 ID:356860d7f            ★コメ返信★

    事情が有るのは分かるが、地球の側も「ハイ、そうですか」と侵略されてやる訳にも行かない
    互いの主義主張とか落とし所がハッキリし易い分、お話的にも作り易いところはあると思う
    背景が余り複雑過ぎても分かり難くなるだけだし

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/02/02(Fri) 20:28:32 ID:10dbe1692            ★コメ返信★

    >記事39
    ヤマトリメイクは一応…。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/02/02(Fri) 20:28:47 ID:a4ff20226            ★コメ返信★

    ※4
    正義とかじゃなくて生存競争だよね

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/02/02(Fri) 20:37:35 ID:52d4d3e7b            ★コメ返信★

    とりあえず一方的な思い込みやめろや

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/02/02(Fri) 21:21:03 ID:c1edbd030            ★コメ返信★

    母星が崩壊してありえんほど強い味方で返り討ち・・・まんまバルタン星人やな。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/02/02(Fri) 22:02:02 ID:d35dcbacf            ★コメ返信★

    >記事18
    地球の陸地に動物が住めるようになってからざっと3.5億年
    最古の文明の発生がだいたい1万年前
    文明にぶつかる方が奇跡的

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/02/02(Fri) 22:20:19 ID:8f5c1d466            ★コメ返信★

    仮面ライダーブラックRXさんなんて、クライシスの民50億人諸共滅ぼしちまったからなぁ。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/02/02(Fri) 23:02:50 ID:20852d037            ★コメ返信★

    攻撃されたからって挨拶だと思って返す知能があるなら自分たちのせいで相手の生命活動が終わるのだってわかるだろ
    都合のいい異星人だよ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/02/02(Fri) 23:50:04 ID:bcedbc46d            ★コメ返信★

    ギエロン星みたいなこともあるんです!

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/02/02(Fri) 23:53:38 ID:52d4d3e7b            ★コメ返信★

    ※19
    観測可能な宇宙ですら兆単位の銀河があって、更に銀河一つ一つ億単位の星があって、それぞれの星(または連星)を中心とした太陽系の平均的に観測できない惑星複数があるわけだから
    確率的にはありえる
    ただ全宇宙渡れるほどの技術あるかどうかだけなのだ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/02/03(Sat) 00:24:53 ID:ff6224713            ★コメ返信★

    ※23
    そこじゃなくって
    見つけた移住可能な星に既に文明が発生してる確率が1/35000くらいじゃね?って話

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/02/03(Sat) 00:52:21 ID:6acdc4944            ★コメ返信★

    >記事163
    シャンプーで死ぬエイリアンとかあったなぁ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/02/03(Sat) 01:18:36 ID:66c3d3ef2            ★コメ返信★

    郷に入っては郷に従え
    地球は侵略戦争止めることができていないからね

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/02/03(Sat) 02:09:51 ID:ccd180de5            ★コメ返信★

    ※21
    どうやら彼は人類誕生からこの方なんの対立も起きなかった世界線からいらしたようだな
    今なお紛争の絶えない世界線に住む我々からしたらご都合主義も甚だしいが、羨ましい限りである

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/02/03(Sat) 02:13:07 ID:e55c114a6            ★コメ返信★

    >記事57
    最近知ったがウルトラセブン放送時の設定では侵略宇宙人の大半は冥王星の外側にある防衛ラインでウルトラ警備隊も所属してる地球防衛軍に撃退されてて、セブン本編の宇宙人はそのラインを突破して地球に侵攻したガッツのある奴らだったそうだ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/02/03(Sat) 02:20:42 ID:e55c114a6            ★コメ返信★

    最古クラスのラノベ「ARIEL」で出てくる宇宙人勢力銀河帝国はスレタイみたいな致命的な目的は持ってなかったんで、まだ交渉の余地はあるって終盤主人公達の博士枠の人が言ってたのが印象的だな…因みに彼らの目的は帝国が作られた時からある国是「銀河系統一」を惰性的にやってるだけだったりする…因みに帝国が成立したのはもう何十万年も前の事みたい

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/02/03(Sat) 04:25:10 ID:05f63bc04            ★コメ返信★

    銀河旅行をしてて地球に立ち寄っただけなのに、なんか原住民に中に住みつかれて改造されている上、飛び立つ時に地球を滅ぼしていくとかあることないこと言われてるんですけお!?

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/02/03(Sat) 10:09:02 ID:e5fb7ea2c            ★コメ返信★

    >記事230
    エルスさんたち「あ、なんか楽しそうなことやっとるやん、ワシらも混ぜてもらお!!」

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2024/02/03(Sat) 12:12:52 ID:538d2f0db            ★コメ返信★

    ダオス「ワイの星、魔力の使いすぎで命そのものである世界樹がヤバいから、君らの星の世界樹をちょっともらうね」

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2024/02/03(Sat) 13:32:24 ID:7517f9f37            ★コメ返信★

    全人口が、高齢化し、若さを奪いに宇宙龍ナ〜スに乗って来たワイルド星人!
    何か未来の日本人を物語ってるな。今観ると。

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2024/02/03(Sat) 18:50:10 ID:46ef50e90            ★コメ返信★

    この手の侵略で最大のやらかしをしたアルデバロン軍があがってないなんて…

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2024/02/04(Sun) 07:29:08 ID:73e20b825            ★コメ返信★

    ダイアクロンのワルダー星人もまさにそのケース
    まあ母星が滅びかけてる原因が自業自得なので同情の余地はないんだが

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2024/02/04(Sun) 15:34:57 ID:89541ab15            ★コメ返信★

    これの逆パターンがアバター

    ナレーションでしか説明無いけど地球がヤバいのな

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 12:09:17 ID:38748e107            ★コメ返信★

    ヤマトのガミラス星人と変わらん。しかも文明のレベルが桁違い(16万光年を数ヶ月とかで航行するとかヤバ過ぎ)だから銀河系どこでも行けるという。

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2024/03/09(Sat) 12:32:12 ID:adf03ed7b            ★コメ返信★

    滅びかけてる侵略者の母星が未来の地球だったりもするしねぇ

ガンダム記事

新着記事

人気記事