新着記事

人気記事

【ガンダム】ブライトさんって軍人としては優秀だったの?

1: 無念 2019/10/06 17:28:29 No.674783752 ▼このレスに返信

ブライトさんって軍人としては優秀だったの?
アムロと対立してた記憶しかないわー
9: 無念 2019/10/06 17:33:08 No.674784915 ▼このレスに返信
数度の最前線勤務で常に生還しているんだから無能なはずがない
3: 無念 2019/10/06 17:31:33 No.674784489 ▼このレスに返信
アドミラル・ティアンムとかゼネラル・レビルみたいに後世で艦船の名前になってそう
10: 無念 2019/10/06 17:33:55 No.674785110 ▼このレスに返信
>アドミラル・ティアンムとかゼネラル・レビルみたいに後世で艦船の名前になってそう
間違いなく艦名になれる逸材だけど息子がやらかしちゃってるからなぁ…
27: 無念 2019/10/06 17:41:06 No.674786980 ▼このレスに返信
>アドミラル・ティアンムとかゼネラル・レビルみたいに後世で艦船の名前になってそう
本日はスペースランチ・キャプテンブライト号にご乗船頂きましてありがとうございます
4: 無念 2019/10/06 17:31:59 No.674784617 ▼このレスに返信
喫茶店店長として驚くほどのニュータイプぶりを発揮するかもしれないし・・
5: 無念 2019/10/06 17:32:10 No.674784660 ▼このレスに返信

ブライトには髭が足りなかった
8: 無念 2019/10/06 17:32:54 No.674784854 ▼このレスに返信
「苦労人」を絵に描いたらこうなる
11: 無念 2019/10/06 17:34:29 No.674785245 ▼このレスに返信
上司にしたくないキャラにランクインしそうだな
97: 無念 2019/10/06 18:20:47 No.674797713 ▼このレスに返信
>上司にしたくないキャラにランクインしそうだな
俺的にはリード中尉のほうがよっぽど上司にしたくない
107: 無念 2019/10/06 18:26:46 No.674799462 ▼このレスに返信
>上司にしたくないキャラにランクインしそうだな
無茶はさせるし時にぶん殴ってくる時有るけど
生き残る可能性は高いからなんとも言えない
111: 無念 2019/10/06 18:34:21 No.674801626 ▼このレスに返信
>上司にしたくないキャラにランクインしそうだな
Z以降なら特に欠点もなく上司としては優秀じゃないのかねえ
17: 無念 2019/10/06 17:37:26 No.674785999 ▼このレスに返信
有能だけど非正規部隊的な小規模部隊での有能さなので
将官になれないのもあながち政治的な理由だけではない感じはある
36: 無念 2019/10/06 17:45:52 No.674788214 ▼このレスに返信
>有能だけど非正規部隊的な小規模部隊での有能さなので
>将官になれないのもあながち政治的な理由だけではない感じはある
軍大学にあたる学校を出た描写も設定もないからどんなに優秀でも政治的なことが何もなくても大佐止まりなのよ
48: 無念 2019/10/06 17:56:48 No.674791326 ▼このレスに返信
>将官になれないのもあながち政治的な理由だけではない感じはある
ZZでエゥーゴの実質的代表やってて連邦高官にアポなし突撃して直接対話できるほどの知名度もある
UCでもパイロット達から凄い支持あったし政治的以上に現場の人達から前線勤務を求められてると思う
133: 無念 2019/10/06 18:50:24 No.674806186 ▼このレスに返信
>ZZでエゥーゴの実質的代表やってて連邦高官にアポなし突撃して直接対話できるほどの知名度もある
>UCでもパイロット達から凄い支持あったし政治的以上に現場の人達から前線勤務を求められてると思う
純粋な武官のブライトがリーダーせざるを得ないほど
ダブルゼータ時代のエゥーゴは人材不足なんだよなあ
19: 無念 2019/10/06 17:38:10 No.674786180 ▼このレスに返信
明らかになってる最後のエピソードがあれなんだから富野も人が悪い
45: 無念 2019/10/06 17:55:57 No.674791097 ▼このレスに返信
>明らかになってる最後のエピソードがあれなんだから富野も人が悪い
息子を処刑した事を知って自殺とか書かれなかっただけマシかもしれない
22: 無念 2019/10/06 17:39:31 No.674786506 ▼このレスに返信
報われねぇなあ
23: 無念 2019/10/06 17:39:48 No.674786566 ▼このレスに返信
エゥーゴとロンドベルで艦隊司令やるぐらいは有能
24: 無念 2019/10/06 17:40:21 No.674786740 ▼このレスに返信
アクシズ破壊工作に艦長自ら乗り出すのはテンション上がってついやってしまったことで
そもそもそんなに優秀な艦長じゃないのだとベルチルで書かれる始末
60: 無念 2019/10/06 18:03:16 No.674793004 ▼このレスに返信
>そもそもそんなに優秀な艦長じゃないのだとベルチルで書かれる始末
アムロも隊長としては無能って書かれてた気が
25: 無念 2019/10/06 17:40:34 No.674786814 ▼このレスに返信
ガンダム作品って設定上能力高いキャラでもそれがちゃんと描写に反映されてないのが多いんだよね
映像作品見ただけだとこれで指揮官?ってのが多すぎ
42: 無念 2019/10/06 17:50:49 No.674789630 ▼このレスに返信
ロンド・ベルは艦隊組んでるし、最新鋭のジェガンとかワンオフとは言え新造機まで配備されて結構でかい部隊だと思うけど司令が将官ではなく佐官で良かったんだろうか?
47: 無念 2019/10/06 17:56:15 No.674791178 ▼このレスに返信
>だと思うけど司令が将官ではなく佐官で良かったんだろうか?
まともな将官なら誰もやりたくない地位と仕事なのだ
そもそもロンド・ベルそのものが地球連邦軍の外郭団体とかよくわからん位置づけの部隊
55: 無念 2019/10/06 18:01:02 No.674792458 ▼このレスに返信
>>だと思うけど司令が将官ではなく佐官で良かったんだろうか?
>まともな将官なら誰もやりたくない地位と仕事なのだ
>そもそもロンド・ベルそのものが地球連邦軍の外郭団体とかよくわからん位置づけの部隊
以前同じ仕事をしていたティターンズという組織があったからな
とりあえず新型回すけど正規軍から切り離して権限押さえる事考えたんだろう
137: 無念 2019/10/06 18:53:21 No.674806973 ▼このレスに返信
>結構でかい部隊だと思うけど司令が将官ではなく佐官で良かったんだろうか?
ティターンズの艦隊司令官のバスクも大佐なんで
連邦はそれが普通なんじゃね?
少将になると前線退いてデスクワークやらされるって話もたまに出てくる
72: 無念 2019/10/06 18:08:40 No.674794450 ▼このレスに返信
独裁国家や戦国時代じゃないんだから
連邦軍の体制で経歴だけみれば
最終階級がブライト大佐、アムロ大尉ってこの上ないくらい大出世よな
76: 無念 2019/10/06 18:10:42 No.674795003 ▼このレスに返信
>最終階級がブライト大佐、アムロ大尉ってこの上ないくらい大出世よな
自衛隊じゃあまり比較にならんけど
幹部候補生や防衛大出身者で一佐まで上がれるのは全体の1割もいない訳で
79: 無念 2019/10/06 18:11:51 No.674795291 ▼このレスに返信
>最終階級がブライト大佐、アムロ大尉ってこの上ないくらい大出世よな
軍のトップや准将になる人もいるしあまりすごく感じない
69: 無念 2019/10/06 18:07:32 No.674794128 ▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75: 無念 2019/10/06 18:10:17 No.674794901 ▼このレスに返信
ブライトさん老けない…
82: 無念 2019/10/06 18:13:14 No.674795622 ▼このレスに返信
>ブライトさん老けない…
元々老け気味というか…
ようやくUCで年相応になったというか…
115: 無念 2019/10/06 18:36:29 No.674802228 ▼このレスに返信
個人的には凄腕の指揮官ではなく別にそんな優秀な方でもないって方が好き
ブライトも名指揮官の優秀な男ってするのはなんか違う
117: 無念 2019/10/06 18:38:31 No.674802762 ▼このレスに返信
最前線で戦果上げ続けてるのにただ部下に恵まれただけって解釈は可哀想すぎる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/10/07(Mon) 10:23:16 ID:2a4df7126            ★コメ返信★

    あと言える事は運が良いって事だな
    能力高くても運が悪ければ大体が一年戦争かZ、ZZの時期には戦死してるからね、能力と運がいい具合に働き生き延びたんだろうし

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/10/07(Mon) 10:49:48 ID:ed68826c2            ★コメ返信★

    息子のせいで大成はできないんだよなぁ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/10/07(Mon) 11:20:43 ID:eeb1464a7            ★コメ返信★

    アムロを上手く扱えただけでも有能だと思う

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/10/07(Mon) 11:37:15 ID:b47a776ae            ★コメ返信★

    指揮官としては優秀だけど、上に疑問持って反抗活動するくせに軍官僚として腹芸も軍事政策もできないしで、軍人としては駄目だと思う。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2019/10/07(Mon) 12:55:34 ID:3b9f20853            ★コメ返信★

    >アムロも隊長としては無能

    そもそも部下に合わせることなく、単身で無双しちゃうからね。
    指揮されても、部下が困る様なことをさらりと命じそうだし。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2019/10/07(Mon) 13:54:13 ID:d53022a3a            ★コメ返信★

    いきなりエゥーゴ艦隊の指揮を任されて難なくこなしちゃうくらいには優秀

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2019/10/07(Mon) 15:51:20 ID:91a7ed707            ★コメ返信★

    部下に恵まれてるし
    部下も「直属の」上司には恵まれたって
    言ってる人もいるからwin-winなのでは?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2019/10/07(Mon) 18:03:26 ID:4629d72bd            ★コメ返信★

    一年戦争の時に管理職としてはかなり成長した
    初期はイキリ士官だったのが終盤お父さんだもん

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2019/10/08(Tue) 20:53:03 ID:6a2b68d18            ★コメ返信★

    >ガンダム作品って設定上能力高いキャラでもそれがちゃんと描写に反映されてないのが多いんだよね

    創作物には創作者よりも頭のいいキャラは出せないからしゃーないw

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/01/13(Mon) 11:12:30 ID:0e0113344            ★コメ返信★

    階級が低く感じるのはスモーカーが中将だからだろ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/09/21(Mon) 01:45:33 ID:28902aeb1            ★コメ返信★

    自分の19歳が胸を張れるものであった者だけが一年戦争時のブライトを責めてよい。
    彼もアムロもこの上なく良くやったよ。
    だからこその逆シャアでの信頼関係だし。
    Z以降は天才とか華やかさとかは無いけどたたき上げの優秀な指揮官だと思ってる。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/09/21(Tue) 12:17:03 ID:865404b9e            ★コメ返信★

    19であんな指揮出来る人間が今の日本にいるわけがない

  13. 13. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/17(Sun) 04:19:53 ID:43182261c            ★コメ返信★

    (W0hA”KE) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/09/24(Sat) 04:29:46 ID:969c4f65f            ★コメ返信★

    >軍のトップや准将になる人もいるしあまりすごく感じない
    一人は血筋でその地位を与えられただけだろ
    馬鹿かよ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/09/30(Mon) 18:17:14 ID:16d22ff84            ★コメ返信★

    出世できたけど現場にこだわって出世しなかった。「私からおもちゃを取り上げないでください」と俗物を演じてまでアムロたちが残した物を次につなげようとしていた。虹に乗れなかった男より

ガンダム記事

新着記事

人気記事